IPシステム 粉末だしボトル IPシステム
食品調味料容器JANコード:4560177469834
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 349 件
- 評価ランキング
- 33位
- 【食品調味料容器】カテゴリ内
221商品中
- 売れ筋ランキング
- 1位
- 【食品調味料容器】カテゴリ内
221商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフは全期間の累計データを基にしています。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちらInstagramで見かけてずっと気になってたのを買ってきました。 わざわざ計らなくても小さじ1杯分が出て来るそうです。 詰替用しか買わない顆粒コンソメや鶏ガラスープの素を入れようと思います。 追記 便利!と思ってたんですけど、うちは少人数家庭なので、一度に小さじ1杯分は多過ぎでした。 そう言えば、今までジャムの瓶に小さじ½の計量スプーンを突っ込んでたんですよね。 ジャムの瓶の蓋が酸化してきた所だったので、これはこれで使いますが、小さじ½が出て来る詰替容器、発売されませんかね。。。
女性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 6回
3.0
2019-06-07
コンソメを入れてみましたが固まってしまった。蓋がきちんと閉まっていなかったのかな?中華だしでリベンジ予定
女性 / 30代 / 宮崎県 / 購入回数: 6回
3.0
2018-10-22
簡単に計量できるのが良いですね。掃除用の重曹を入れて使ってます。
女性 / 30代 / 滋賀県 / 購入回数: 8回
4.0
2019-01-09
カレーパウダーを入れています。 元々の商品の瓶では量を計りにくかったので、こちらに入れ替えました。 傾け方によって出てくる量が変わってしまいますが、今のところ問題なく使えています。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 6回
4.0
2020-03-30
小さじ1の分量で出てくるので使いやすいですが、変に傾けるとそれ以上の量が出てくる時があります。 けど計量しなくていいし、透明容器で残量もわかるのでとても重宝してます。
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 8回
4.5
2019-01-22
見た目がシンプルで好みです。 毎回計量スプーンで計るのが面倒だったのが楽になりました。 けど中に入れる物によって小さじ1 でとまってくれないやつがあります…
女性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 14回
3.5
2018-09-08
だしが小さじ1杯分出てくるという事で便利!と思ったけど、夫婦2人なので味噌汁など小さじ1杯では多いかなと。でも楽は楽だからとりあえず使ってみます。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2020-09-10
小さじ1の量が計らなくても使えるのは便利です。変に傾けると多めに出てきてしまいますが、今のところ問題なく使えています。
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-10-11
計量できるボトルのようで、詰替え用の調味料入れにと思い購入しました😊 ひとふりで小さじ1杯分と言うのが便利そう!
女性 / 30代 / 愛媛県 / 購入回数: 1回
3.0
2020-08-23
小さじ1杯ずつ出るところに惹かれて2個買い。コンソメとほんだし入れてみます!見た目もシンプルでいい!🙆♀️
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-07-28