大森屋 おかずのりサクッと仕上 8袋 大森屋
のりJANコード:4901191250488
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 565 件
- 評価ランキング
- 647位
- 【のり】カテゴリ内
2515商品中
- 売れ筋ランキング
- 8位
- 【のり】カテゴリ内
2515商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフは全期間の累計データを基にしています。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちらセール中で198円で購入。みなさんのレビューにあるように、内容量は少し少なめ、過剰包装だと思います。 味は美味しいけどのりが少しぺらぺらかな?普段は値段が高めなのでセールの時にまとめ買いをします。オニギリや和え物に使用
女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 29回
4.0
2020-05-23
パリパリで歯切れよく、味付けが絶妙なのでご飯はもちろん、グラタンやパスタにも使用してますし、当然そのまま食べても美味しい。子どものお弁当にも使えるし、おにぎりにもジュストサイズなので、一年中常備がかかせません。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-12-23
この味付けのり美味しい。ご飯との相性抜群。3枚(6枚)は少なすぎやしませんか??のり代というより個包装代払ってるようなもんじゃないですか?私だけかもしれませんが、内容量の8枚6切というのがとても分かりづらい。
女性 / 20代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.0
2018-05-14
最近の味付けのり、おむすびのりは品質がいまいち。値段据え置きのようでも、内包のパックに入っているのりの枚数が少ない。過剰包装の極みが味付け、おむすびのりだと思います。コンパクトにし、過剰包装やめてください。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 24回
3.0
2018-10-23
サクサクの味付け海苔が 好きなので、いつも購入 安いメーカー試した時もあったけど 海苔が透けるぐらい薄くて。。。 大森屋のは、透けずに立派な海苔で 気に入ってます
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-11-25
袋の数は変わらないが、中ののりの枚数が減っていると思います。いつからか知りませんが、実質値上がりですね。 あっさり袋を少くした方がいいと思います。
女性 / 60代 / 広島県 / 購入回数: 3回
3.0
2020-06-19
ほとんどのスーパーに置いていて買いやすい。 同じ大森屋の小さな(旅館の朝食に出るような)サイズのものは安価ですがこちらの方が断然美味しかったです。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2017-10-30
美味しいです。昔に比べて枚数が減ったので、1袋6枚だと足りないし、2袋あけるとあまるし。枚数が中途半端で困ります。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 2回
4.0
2020-03-14
袋数を7袋に減らしてもいいから、1袋8枚に戻して欲しい。8枚のつもりで食べてしまい、あれ?もうなくなったとなる。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.0
2020-12-27
昔からのおかずのり。日本人にあった味だと思います。パリッとしていて、安定したおいしさ定番です。ご飯のお供です。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 5回
5.0
2018-11-01