ハウス こくまろカレー 甘口 140g ハウス食品
インスタントカレーJANコード:4902402848340
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 3,249 件
- 評価ランキング
- 163位
- 【インスタントカレー】カテゴリ内
468商品中
- 売れ筋ランキング
- 7位
- 【インスタントカレー】カテゴリ内
468商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフは全期間の累計データを基にしています。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら4歳になった子供に作りました。今までは子供用のカレールーを買って食べさせていたのですが、美味しくないと言うので、初めて甘口を選んで食べさせたのですが、全部食べてしまいました。 でも少し辛いとも言っていました。皆さんのコメントを拝見して、こくまろの甘口はバーモントの中辛だというのを知って今度バーモントの甘口を試したいと思います。
女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-12-11
普段はバーモンドカレー。先日、スーパーのバーモンドカレーのみ欠品してて初めて購入しました。 こくまろって名前だけれど、こく?足りない感じ。 バーモンドの甘味に慣れてるせいなのかなとおもいます。 あとこくまろカレー甘口はバーモンドカレーの中辛と同じ辛さだと箱に書いてあったので、甘口だからすべてのメーカーが辛さ1ではないから気をつけないとなと思いました。
女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 12回
2.5
2020-05-08
柿の種で辛いって言ってる私ですが、こくまろカレーは余裕で食べれる。 今までどのカレーを食べても辛くて、我慢しながら食べてました。 けど、こくまろカレーに出会ってから我慢しないでカレーを美味しく食べれます! 本当に辛いのが無理な人にはおすすめ✨
女性 / 10代 / 北海道 / 購入回数: 8回
5.0
2020-04-04
バーモントカレーが好きですが、こちらの方が安いので、よく買います。自分でスパイス12種類ブレンドするキットを買っていて、それを混ぜるので辛さがほとんどないこちらは使いやすいです。 カレーうどんにも使ってます。
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 16回
5.0
2020-04-24
いつもはバーモンドカレーを使っていますが、買いに行ったスーパーで安売りをしていたので購入しましたが、家族から「いつもの味と違う。いつもの方がいい」と言われてしまいました。 慣れた味には勝てないですね〜
女性 / 60代 / 栃木県 / 購入回数: 1回
2.5
2020-08-23
お買い得だったのでまとめ買い💓 やっぱり家で作るカレーがアレンジもきいて一番美味しく感じる😚 小さい子どもがいるので甘口の購入ですが、大人は好みでカレーパウダー(香辛料)を後からかけて食べます。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 16回
5.0
2020-04-04
裏に書いてあったとおり、バーモントカレーの中辛と同じくらいの辛さでしたが、気持ちそれよりかは少し甘く感じました。美味しかったですが、少し辛かったのか、子どもはあまり食べてくれませんでした。
男性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-11-04
特にこだわりありません。 カレーと思った日にお安いカレーのルーを買います。子どもに合わせて甘口なので、食べる時にガラムマサラをふって食べます。 少しスパイシーになって美味しいでーす。
女性 / 50代 / 奈良県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-10-22
スーパーで安かったので買いました。ただ、これだけを使ってだと味が我が家は物足りません。いつもはバーモンドカレーを使用しています。 今回はバーモンドにプラスでこちらも混ぜて使いました。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 8回
3.5
2020-04-04
甘口ですが、しっかりスパイスが効いてるのか、ピリリときます。 3歳児は辛いと言っていました。 私も甘口に慣れていましたが、これは辛いのが苦手な大人でも美味しく頂けると思います。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 8回
4.5
2020-04-04