ロックで飲んだら濃いと言う人と薄いと言う人がいました。清酒自体が甘さ控えめで氷砂糖も少なめの印象。梅の酸味と辛口の八海山で大人の味わいでした。甘めが好きな人はサイダーで割ると美味しいと思います。
八海醸造 八海山の原酒で仕込んだうめ酒 720ml の口コミ・評判
総合評価 3.88
- 評価件数:
- 25件
- 口コミ件数:
- 9件
- 評価ランキング:
- 2,796位
- 売れ筋ランキング:
- 1,794位
- 【リキュール類】カテゴリ内 4,654商品中
商品情報
カテゴリ | リキュール類 |
---|---|
メーカー | 八海醸造 |
JANコード | 4532620003612 |

八海山 八海山の原酒で仕込んだうめ酒 720ml
Amazon販売価格:
¥1,649 (¥229 / 100 ml)(2024-12-11時点)
アルコール度数: 13%清酒八海山の原酒に国産の良質な梅を仕込み、うめ酒を造りました。ブラント名: 八海山メーカー名: 八海山原産国名: 日本
みんなの口コミ(9件)
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
20%
28%
52%
0%
0%
4.00 / 5
4.00 / 5
新潟のお土産で買ってました。 梅酒と言っても市販と違い、八海山の日本酒を梅ジュースで割った感じのため、日本酒の味が強く甘さ控えめです。 日本酒は苦手だけど堪能したいなという人におすすめ。
3.00 / 5
プレゼント用に買いました 八海山を使ったの梅酒なので美味しい事を期待してます
5.00 / 5
美味しい!後味すっきりです。ストレート、ロックで飲むのがオススメ
5.00 / 5
640円で購入。 安いから人にお礼であげるのにいい。
4.00 / 5
甘さ控え目で美味しいです
4.00 / 5
初めて飲みます
3.50 / 5
安くなっていた
5.00 / 5
梅酒うまし
購入店舗と価格
- (株)横浜君嶋屋¥1450
- ヨークベニマル金屋店¥1595
- ヨークベニマル米沢門東町店¥1595
- 瀧澤¥1365
- イオンスタイル板橋¥1450
- 伊勢屋ガリバー富士店¥1430
- サミットストア西小岩店¥1365
- イオンスタイル茨木¥1365
- イオンスタイル高崎¥1365
- イオン浦和美園店¥1365