肉まんはやはり井村屋ですね。久しぶりに買ったらパッケージが変わってました。ご時世のこともあり大きさがひと回り小さくなってるのかなと思いますが仕方ないです
井村屋 肉まん 72g×4 の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 548件
- 口コミ件数:
- 159件
- 評価ランキング:
- 1,734位
- 売れ筋ランキング:
- 436位
- 【冷凍調理】カテゴリ内 8,396商品中
商品情報
カテゴリ | 冷凍調理 |
---|---|
JANコード | 4901006241786 |
![[冷凍] 井村屋 4コ入肉まん 288g](https://m.media-amazon.com/images/I/41le3RaPoLL._SL500_.jpg)
[冷凍] 井村屋 4コ入肉まん 288g
1コあたり エネルギー:160kcalたんぱく質:6.0g脂質:3.7g炭水化物:25.7g食塩相当量:0.7g
みんなの口コミ(159件)
値上がりでサイズも個数も減りだんだん買わなくなったけど久しぶりに買いました。やっぱり美味しい!手間と光熱費はかかるが蒸し器でやるとさらに美味しくなる。
ずっと売り場になかったのですが…今日見かけたので購入しました。パッケージが変わっていました。 冷凍なので食べたい時にチンしてたべられるので便利です。
初 井村屋の冷凍肉まん 昔はコンビニなんてなくて普通の商店で売ってた 井村屋の名前が懐かしい 冷凍品はどんなんだろう 食べてみたく買いました
少しずつ朝晩が寒くなってきて、食べたいなぁと思ったら売っていました。今年も購入しました。 冷凍なので日持ちもするし、やっぱり美味しいです。
肉まん、あんまん…やっぱり井村屋さんのが1番好きかも… 娘が肉まん好きなので購入。 昔より小さくなったなぁ………
井村屋の肉まんは間違いなし。おやきを買おうと思って行きましたがそちらの方が高いので肉まんに変更
チンすると直ぐ固くなるから 鍋で蒸してみました。 ふわふわが続いて美味しくなりました。
TVでみたホットサンドメーカーでこんがり焼いて食べるのにハマってます。美味しい。
寒くなってきたので肉まんが食べたくなりました 冷凍庫に入れおやつタイムにたべます
リニューアルされたのかと思って購入。やっぱり皮がもちもちしてる。昔の方が好き。
肉まんは井村屋! サークルKで売ってた頃は具もたっぷりで一回り大きかったけど。
こぶりですが、朝食やおやつに食べやすいサイズなようで、よく購入しています。
コンビニで買うより コスパもいいです レンジですぐ食べられて 便利ですね!
冷蔵用の肉まんよりひと回り小さい印象。賞味期限が長いのでありがたいです♡
子供達が大好きです。食べたい分出来立てが食べられるので重宝しています。
ちょっと小腹がすいた時に大活躍してます。 こどものお気に入りです。
冷凍なので食べた時に食べた分だけ チンしていただけるので便利です。
三つ入りより四つ入りの方がお値段が安かった為思わず買ってしまった。
冷凍なのでレンジで温めるだけなので簡単便利です。美味しいです。
パッケージは変わっても味は変わりませんね。とてもおいしいです。
アップルパンとセットで購入。甘辛セットで朝食用に。美味しい。
化学調味料無添加で、冷凍で長期保存できて気に入っています。
ちょっと涼しくなってきて、肉まんもいいかと買ってみました。
エコ包装なので、かさばらず、たくさん冷凍庫に入ります。
1個が小さいので よく食べるうちの家族には小さかった
パッケージ変わった!味もサイズも変わらず美味しいです
何度もリピしてます。さらに値上げしたら買い控えます
初めて購入しましたが、サイズ感も味も良かったです
小さいサイズの肉まんが4個入ってた。美味しかった
レビューみたら人気みたいだから買ってよかった!
小さめだけどおいしい。ちゃんとつまってる。
冷凍なので期限も長い。好きな時に食べられる
具も沢山入って生地がふわふわで美味しかった
とっても美味しいです。また購入したいです。
肉まんが美味しい季節になってきましたね☺️
サイズが小さくなったような 味はおいしい
定番の美味しさが税抜228円の特売だった
ふわモチ生地にお肉たっぷりで美味しかった
冷凍食品は、賞味期限が長いので便利です。
あんまんが美味しかったので肉まんも購入
お昼ご飯や小腹が空いた時にちょうどいい
毎朝これとスープでいいなと思っている。
常温のより安かったので買ってみました。
娘が好きで購入しましたが、小さいです
定番の美味しさがこの日は特売で買い時
冷凍してほぞんできるからかいました。
小ぶりで小腹が空いた時にちょうどいい
サイズが小さいですが美味しいです。
いつでも簡単に食べられて便利です◎
購入店舗と価格
- まいばすけっと経堂4丁目店¥279
- フレンドマート彩都店¥238
- イトーヨーカドー川崎店¥301
- ベーシック久居インター店¥249
- マックスバリュ函南大土肥店¥238
- スーパーセンタートライアル益浦店¥279
- イオン札幌平岡店¥258
- エスマート湖山店¥238
- とりせん群馬町店¥248
- ハーティながやま¥328