ほうじ茶好きなので良く飲んでます 朝ホッとします ダイエットにほうじ茶がいいと聞いたことがありコーヒーも好きでその2つがmixされていてコーヒーだけどどこかお茶の渋みが感じられるのにほんのり甘さもあり! 疲れた時やホッと一息つきたい時、、、 甘いお菓子がなくてもほうじ茶オレだけで十分満たされます!!
味の素AGF AGF ブレンディSTKほうじ茶オレ 6本 の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 757件
- 口コミ件数:
- 274件
- 評価ランキング:
- 668位
- 売れ筋ランキング:
- 19位
- 【日本茶】カテゴリ内 2,433商品中
商品情報
カテゴリ | 日本茶 |
---|---|
メーカー | 味の素AGF |
ブランド | ブレンディ |
JANコード | 4901111740327 |

AGF ブレンディスティック ほうじ茶オレ 6本 ×6箱 【 スティック お茶 】
Amazon販売価格:
¥1,152 (¥32 / 本)(2024-12-11時点)
メーカー名:AGFブランド名:ブレンディ スティック商品タイプ:粉末茶(スティック)原産国:日本原材料:砂糖(国内製造、オーストラリア製造)、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、ほうじ茶、脱脂粉乳、ほうじ茶エキスパウダー、デキストリン、食塩 / pH調整剤、乳たん白、炭酸カルシウム、香料(乳由来)、微粒酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)賞味期限:製造日から 750 日おいしい飲み方:ホット カップにスティック1本を入れます。お湯を180ml注ぎ、よくかきまぜてお召し上がりください。アイスカップにスティック1本とお湯をいつもの半分90ml注ぎ、かきまぜます。氷を5~6個入れ冷たくなるまでよくかきまぜてお召し上がりください。必ず耐熱性の容器をご使用ください。栄養成分表示:本品1杯分(9.7g)当たり:エネルギー(kcal):44、たんぱく質(g):0.46、脂質(g):1.5、炭水化物(g):7.2、食塩相当量(g):0.11 / カフェイン(mg):12、ポリフェノール(mg):92アレルゲン:乳成分保存方法:高温、多湿を避けて保存してください。
みんなの口コミ(274件)
ほうじ茶オレ初購入。美味しかったので、次は大容量を買いたいです。 私はブレンディ紅茶オレに、いつも少しお湯を減らし、その分牛乳を注いで作っています。よりクリーミーで優しい風味になってオススメです。ほうじ茶オレもこの方法で飲み続けます☕
普通のインスタントコーヒーの気分じゃないときにこのシリーズを飲んでいます。 ほうじ茶の味もしっかりしていて、甘味も程よくて美味しいです! でも、どんどん値上がりしているので、これ以上値上がりしたら気軽に飲めなくなるかも。。。泣
ほうじ茶が大好きなのでいつも買ってます。甘さが私の好みで休憩時間に飲むのにちょうど良いです。ほうじ茶の感じはちゃんとします。少し香りが弱いようにも思えるのがマイナス0.5かな
たまに買いますが、やっぱり少し甘めです。もう少し甘さ控えめだと、お菓子などと一緒に飲めると思いますが、まぁこれはこれで良いのかと。また飲みたくなったら買います。
ほうじ茶好きなので買いました。ミルクの味?とは合わない気がします。微妙。 これだったら、私は普通にほうじ茶を飲んだ方がいいと思ったので、リピはしないです。
友達が来た時にいくつか選んでもらえるように購入しました。似たようなもので、スタバで一度買ってますが、これで十分かなと思いました。また購入したいと思います。
美味しすぎて毎日飲んじゃう。香りはほうじ茶感強めなのに口に入れたらオレ!めちゃくちゃ好きな味です!職場にも持っていったら好評ですぐなくなりました(笑)
かなり甘みがあり、独特の味。ほうじ茶の色でどす黒いのもあり最後まで飲めなかった。コーヒーかほうじ茶を飲む方が自分には合ってるようなのでリピはしません。
コーヒーを飲みあきた時にちょうど良いです。 甘味があるのでほうじ茶感は薄いですが、コーヒーよりあっさりしていて、紅茶ほどの茶渋感がありません。
角のパッケージが水に濡れてるため 変色してる部分があります 2箱でいくらか割印されたので 別のと一緒に購入 フレーバー豊富で気に入ってます
時々甘い物が欲しくなります。 こちらのシリーズを秋になったら数種類備えています。 どれも美味しいです。 簡単に入れられるのが何よりです。
私には合いませんでした。あと溶けが良くなくて、カップの底に粉が残留してしまいます。買うなら普通のコーヒーか紅茶の方が無難だと思いました。
お湯で溶かすだけでこんなに美味しいのが飲めるなんて嬉しいです。ほうじ茶ラテはあまり売ってないのでこの味は売り続けて欲しいです。
味はカフェ・オ・レなのに香りはほうじ茶です。カフェインは17ぐらいで夜眠れなくなる程では無さそう。甘めで美味しいです。
お正月に、おうち時間が長いとわかっていたので、色々買った中の1つです。薄味でもほうじ茶が感じられ、美味しかったです。
97円でした! 普段はブラックコーヒタイプなのであまり甘いのは苦手なのですが、時々飲みたくなります。ほうじ茶オレ…
勉強やお仕事のお供にちょうど良いです。家での作業はスタバに行くならこのブレンディで良いと思います。
ほうじ茶の味がよくわからなくて、初めて購入しました。お茶の感じもあり、ほっこりして美味しかった。
美味しくてほっとするほうじ茶オレです。飲み終わりに黒い粉が残るので混ぜながら飲むと良いです。
昨年から飲みはじめてたまに購入しています。秋、これからのシーズンはより一層美味しく感じます。
パッケージの色はカフェオレみたいな色ですが、実際淹れるとグレーな飲み物でした。味は好きです。
フレンドマート州見台店の田中絵さんめちゃくちゃかわいいぞ!!!💞 最高に美人だぞ!!!💞
最後に茶葉の成分みたいなのが残るし、味もなんか…微妙でした。大きいの買わなくてよかった
ほうじ茶ラテが大好きで、牛乳に少しだけ入れて飲んでます。かなり甘いですがおいしいです!
ほうじ茶が大好きな人にはおすすめ。これの大きい箱が見つからないのですがありますかね?
ほうじ茶に興味をもって購入。ミルクとほうじ茶の組み合わせはあまり好みではなかった。
え、、これがれほうじ茶??あのブレンディが出してるの??って感じでした ざんねん。
甘味もしっかりあり、美味しいです。 スティックタイプなので、すぐ飲めて便利です。
人工甘味料の味がキツくて無理でした。なんで市販のものは砂糖なしがないんだろう、、
見た目がグレーなので最初見た時に驚いた 美味しくないことはないが次買うかは微妙
ほうじ茶の優しいラテです。冷たい牛乳や水でも溶けてくれるとありがたいのになぁ。
少し甘いですが、ほうじ茶とよく合います。疲れた時にはホッとさせてくれる味です。
美味しいです。箱が小さくなりましたよね。6本しか入ってないのも変わったかなぁ…
美味しい‼️ お湯で作っても、美味しい。 ミルクで作ると、また別の美味しさ。
コーヒーでもなく紅茶でもない気分のときの ちょっと甘めが欲しい時に良いです
ほうじ茶の香ばしさと絶妙なミルク感。ミルクティーよりあっさりしていて好き。
寒くなると必ず買います!ほうじ茶オレはほうじ茶の味と香りがほっこりします♡
コーヒーに飽きたので、たまには違うものを。優しい味でリラックスできます。
ほうじ茶大好き!ほうじ茶〇〇みつけたらとりあえず試す!オヤツや食後に❣️
美味しいのでよく購入します。 もっと本数が多いタイプがあれば嬉しいです。
優しい甘さで美味しいです。カロリーが高いので1日一杯までにしています。
お湯を入れて簡単に飲めるのがいい!ほんのり甘くてマイルドで美味しかった
冷えてきたこのごろはシナモン入れて飲んでます。足元から暖まってきます。
手軽に美味しいラテが飲めるので重宝しています。家で、職場で大活躍です。
甘すぎず、程良いほうじ茶の香りがして、とても美味しくいただきました。
ほうじ茶味がなかなか見つからなかったけどやっと見つけて購入しました
お湯だけで作れちゃうし、そこまで高くなくてまたリピートします。
このシリーズは何種類か購入して、その時の気分によって選んでます
甘めで美味しい。粉が浮いてくる。笑笑 なかなか溶けないかな。
購入店舗と価格
- ヨークベニマル守谷店¥127
- マルキョウ東長崎店¥149
- ドラッグストアセキ秩父店¥159
- ABSスーパーテンジン江戸川店¥148
- ザ・ビッグ相模原東橋本店¥157
- とりせん大泉店¥168
- マルキョウ時津店¥99
- ドラッグセイムス仙台西中田店¥170
- ライフ四条大宮店¥178
- ドラッグセイムス熊本若葉店¥170