以前食べて凄く美味しくて、また食べたいなーと思い探すもどこの店も置いてなくて諦めていたら、やっと見つけました!少し高めですが美味しいので またリピートします!シマダヤは何でも美味しいです(*´ ˘ `*)
シマダヤ シマダヤ 揚州商人上海焼そば 160g×2 の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 469件
- 口コミ件数:
- 215件
- 評価ランキング:
- 1,512位
- 売れ筋ランキング:
- 303位
- 【生麺・ゆで麺】カテゴリ内 7,907商品中
商品情報
カテゴリ | 生麺・ゆで麺 |
---|---|
メーカー | シマダヤ |
JANコード | 4901790029416 |

冷蔵 シマダヤ 「揚州商人」上海焼そば 392グラム (x 1)
原材料:めん〔小麦粉、植物油脂、小麦たん白、食塩、グリシン、増粘剤(アルギン酸エステル)、かんすい、保存料(しらこたん白)、乳化剤、クチナシ色素、(原材料の一部にさけを含む)〕、ソース〔しょうゆ、砂糖、食用油脂、ガラオイル、チキンエキス、オイスターエキス、食塩、ポークエキス、香味油、ごま油、老酒、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酒精、酸味料、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦を含む)〕商品サイズ(高さx奥行x幅):145mm×40mm×240mm首都圏で30数店舗を展開するラーメンチェーン「中国ラーメン・揚州商人」の人気メニューを再現した、上海焼そばです。ブラント名: シマダヤメーカー名: シマダヤ
みんなの口コミ(215件)
揚州商人好きだけど地味に遠いのでなかなか行かれないのでチルドで我慢 と、いうか満足です 焼きそばもスーラータンメンも しっかり再現されてて感動する
元々揚州商人のお店のファンでした。なかなか食べに行けず、スーパーで発見してからは焼きそばと酸辣湯麺をリピ買いしてます!
豚バラ肉をつかい、さらにサラダ油も使い、油の量が多くなってしまうことがあり、脂っこすぎてしっぱいしたことがあったので、豚バラ肉に使うときはサラダ油は使わないかごく少量で!細麺とオイスターソースの味があっててとても好き。ニラと合う! 普通の焼きそばソースのものでもこの商品でニラを入れるようになってからニラ入れることがありますが、ニラ美味しい!
いつもは100円前後のよくある安い細麺の焼きそばを買っていました。 揚州商人はもともとよくお店で食べていたので(特に酸辣湯麺がgood)こちらをスーパーで見かけ、少し高いけど購入。 焼きそばに初めてニラも入れましたが、それも良かった。 ソースも、太麺も、本当においしかった。 今回リピ買いです。 また買います。
細麺は好みでないので、普段食べません まっすぐの細麺でコシが強い ソース醤油ベースで濃いめですが、途中から飽きてくるので、おろしにんにくとわさびで味変してました。 一番よかったのは、麺が水分を吸すこと。 水分出た野菜と混ぜても全くベチャとしませんでした。 なので飲み物必須です。
お安くなっていたので購入しました。久しぶりの購入です。大豆もやしと和えて。ダイエット中なので肉は控えました。味は美味しかったです。店舗では焼きそばは食べた事がなく、いつも酸辣湯麺なので。店と同じ味なのか判断出来ません。でも美味しいですね
手軽に中華焼きそばが作れて便利です。 麺の細さとオイスターソースがマッチしてとても美味しいてす。 ただ、ソース1袋で十分味が付くので、いきなり2袋入れると味が濃すぎると思うので、1袋で試してお好みで2袋目を追加するのが良いと思います。
脂っこいという口コミを見て、キャベツやネギも大目で肉の脂のみで炒めたら、脂っぽさはなく美味しかった。細麺は食べにくいけれど、ソースがよくからみますね。
お店で食べるとそこそこいい値段がして気軽に食べる事の出来ない上海焼きそば。お店の味を安く美味しく食べられるのはコスパ最高です!
ソース焼きそばに飽きたので上海焼きそばにしました。豚肉の油だけで美味しく出来ます。野菜の水分が出るので水も入れずに作ってます。
焼肉のシメにホットプレートで作りました 麺の太さも味も絡みやすく食べやすい ソース焼きそばより好きです 次回は海鮮で作ります
細麺で凄くおいしかったもやしを沢山入れました、今まで食べた市販の焼きそばで一番好きです、但し置いてあるお店が少ないですね
とても美味しくて大好きです。 いつも、麺を先に形のままフライパンで両面焼き、少し焦げをつけてから調理しています。
お気に入りの一つです! シマダヤさんの麺、どれも美味しいですね。
美味しそうだなと思って購入しましたが、普通に作ったら今ひとつパンチがないなあと思って、味変で一味をプラスしたら、びっくりするくらい美味しくなりました。辛いものがまあまあ好きだっていうのもあるけど、自分にはドンピシャでした。これからも一味プラスで食していきたいです。
すごく美味しいけど、高いので自分で作ってみようと材料を買いに行きますが細麺がスーパーに売っておらず、結局こちらの商品を買うことになります。 いつもニラもやしミックス(にんじんが入っていても美味しい)を半分と豚バラで一人前を作っています。
半額になっていたので急遽夕食を焼きそばに変更。思ったより麺が細麺で味がよく絡みおいしかったです。 二人前作り、野菜も入れましたがソースは一袋でも十分おいしかったです。塩分控えている方は一袋でも大丈夫なので試してみてください。
麺がすごく本場っぽくて、めちゃくちゃ感動した。この麺、日本ではなかなか食べられない。味付けは若干日本寄りだけど、程よく本場の味付けも残ってて、しょっぱすぎず、油っぽすぎず、大満足だった。
女性二人で昼食にしたら、多くて食べきれなかった。398円と安くはなかったけど、麺と調味料が多いので、少し減らしてその分やすくしてほしい。あと。具をたくさんいれないと味が濃い。
ふつうのソース焼きそばとは全然違います。しっかり食感のある細麺で、味も美味しいです。お肉を入れるのもいいですが、シーフードミックスとにらを入れるのも美味しいです。
甘めのソースとニラともやしと豚コマが合う。 いつものソース焼きそばとは少し気分が変わって良い。 細麺なのでソースを入れてこら少しお焦げを付けると更に美味しい♪
そないいうほど美味しない。ただ、生麺なのかよく割引シール貼られ20パーオフなると、激安3つ100円焼きそばよりはダントツ美味しいから、こちらを買いたいね。
久しぶりに購入しましたけど、この製品を購入すると思って普段は余り使わない、ニラを購入して食べるとなかなか美味しい味わいに成ります値段も高値に成ります。
オイスターソースで中華料理店で食べるような本格的な味です。細麺ですがコシがありおいしいです。もっと食べたくなる味なので3食入にして欲しい!
ソース、塩など色々な焼きそばを買って食べましたが、この上海焼きそばが一番美味しく感じます。豚コマと野菜炒めパックでササッと作れます。
上海焼きそばって名前が美味しそう。オイスターソースなので、普通のソースよりあっさりしていそう。もやしとニラを沢山入れて作ってみます。
こういうものなんだろうけど、食べる前から味の想像は出来たが、想像より脂っぽくて少ししか食べられなかった。たぶん、もう買わない。
細麺でしたが、美味しかった。豚バラで作りましたが、くちびるがギトギトになります。小学生2年の娘も美味しいと言っています。
ちょっと高いけど美味しいからよく買っちゃいます。オイスターソースがきいた味がめっちゃうまいです。麺も美味しい!
細麺にオイスターソースがきいたソースが美味しい。にら、もやし、牛肉で!麺が多いので野菜多めにしても美味しい。
細麺で美味しい。いつも他の焼きそば買ってましたが、これを食べてからはこれ一択。 三食入りがあればいいなと。
友達の家でご馳走になってから、美味しくて虜になってます。だけど、高いから、割り引きの時にしか買ってません。
これにニラもやしミックスと、豚こまを合わせたらおいしかった。味変でコーレーグースなどの辛いソースも合う。
豚肉、ニラ、もやし、白ごまを入れて作っています。たまに桜エビも。細麺で味も美味しく何度も買っています。
細麺で、ソースもコクがあって美味しい。いつもの焼きそばとはちょっと違う感じで、よかった。また買いたい。
普通の焼きそばとは違った感じで、美味しかったです。お店でも食べてみたくなりました。細麺が美味しいです。
上海焼きそばってソースはほとんどオイスターソースではないか?和製ソースの香ばしさの方が全然いい。
水入れなくても、少しもやし多めに入れた水分で麺がほぐれてちょうど良くなります。ソース好きな味。
野菜や肉、目玉焼きを付かうとかなりの量に感じられます。ソースの味が少し強い時に感じました。
はじめて食べました。麺は細麺です。ソースのような甘い香りはしないですが、美味しかったです。
細麺に、オイスターソース。初めて食べて、美味しかったけど、ソースは1袋で良かったかも。
オイスターソース味。結構濃いです。 でも細麺の焼きそば大好きなので買ってしまいます。
お店の味そのものでした!! 普通のソース焼きそばに飽きた頃にまた書いたいと思います。
初めて買いましたが想像以上に美味しかったです。価格は高めですが、また買いたいです。
初めて買いました! とっても美味しかったです ニラが 良い味を出しています
これ本当に美味しい。一度買うと他の焼きそばが食べられなくなる位病みつきになります
変わった味!馴染みのない味だから好みによると思う。でも麺が細麺で美味しかった!
初めて食べましたが、オイスター味美味しかった!細麺も好みでした。また買います。
ちょっと高めだけど、 麺が3食焼きそばとは違うので これを食べたら戻れません
購入店舗と価格
- ヤオコー藤沢柄沢店¥288
- ドンキホーテ¥299
- オーケー西新井店¥289
- イトーヨーカドー大和鶴間店¥321
- イトーヨーカドー和光店¥321
- オーケー川崎小倉店¥289
- ヨークフーズ鎌ヶ谷店¥376
- オーケー豊玉南¥289
- ロピア 半田旭町店¥299
- ベルク藤岡店¥369