スターゼン スターゼン ねぎチャーシュー 115g の口コミ・評判

総合評価 4.17

評価件数:
23
口コミ件数:
11
評価ランキング:
2,237
売れ筋ランキング:
2,892
【和惣菜】カテゴリ内 9,909商品中

商品情報

カテゴリ 和惣菜
メーカー スターゼン
JANコード 4901850592713

みんなの口コミ(11件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
52%
26%
9%
0%
13%
0.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-06-18 ej18さん

半額になっていたので試しに購入してみましたが、美味しかったので、今度はプロパーでも購入します。しっかり濃い目の味で、おつまみにも我が家は刻んでチャーハンにしてみました。他の食品と混ぜてボリュームアップして、サイドメニューからメインにも変えられて使い勝手が良いと思います。 追記:評価を下げました。 前回購入して美味しかったのでリピートしましたが、今回は激マズでした。全体的に消毒や薬品のような味が…特に上にまぶしてあるネギは食べてはいけないレベルの消毒臭さ。残念ですが、もう購入する気になれません。

3.50 / 5
女性 / 30代 群馬県 購入回数: 1回
2023-09-29 nfojさん

おつまみにピッタリの濃いめの味付けです。もう少しネギが乗ってるといいなと思いつつ食べてます

5.00 / 5
女性 / 40代 群馬県 購入回数: 1回
2022-03-05 gII1さん

旦那の酒のつまみです。美味しいので何度もリピ買いしています。

3.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-05-27 g0biさん

味が濃いめでした.ネギは少ないので足しました

4.50 / 5
男性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-07-18 iWJbさん

美味しくいただきました

4.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-01-16 mckさん

美味しかったです。

4.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-01-16 mckさん

美味しかったです。

4.00 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-05-24 k1Ozさん

まぁまぁです

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2019-08-06 dXsNさん

家計に優しい

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2019-08-06 dXsNさん

家計に優しい

5.00 / 5
男性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-11-01 xZbさん

美味い!

購入店舗と価格

  • ユーコープミアクチーナ上今泉店¥398
  • フレッセイ朝日町店¥398
  • フレッセイ田谷店¥398
  • 小田急OX相武台店¥328
  • フレッセイ荒牧店¥398
  • クリエイトエス・ディー鶴見北寺尾店¥328
  • フレッセイ玉村店¥398
  • OdakyuOX大和店¥328
  • スズキヤ磯子店¥328
  • フレッセイ境町店¥398

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

スターゼン ねぎチャーシュー 115gの購入者属性

スターゼン ねぎチャーシュー 115g の購入者の男女比は男性が 22.6%、女性が 77.4%と 女性の方が 54.8%多くなっています。

スターゼン ねぎチャーシュー 115g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が8.3%、女性が91.7%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

スターゼン ねぎチャーシュー 115g の総合評価は現在4.17となっています。

和惣菜 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは和惣菜の全N/A商品中、2892位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

和惣菜のランキング

スターゼンのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする