ピーナッツではなく、アーモンドというところが、とても美味しいです。容量がすくないので、もう少し多いと満足感が大きくなると思います。
でん六 でん六 アーモンドチョコ 46g の口コミ・評判
総合評価 4.19
- 評価件数:
- 384件
- 口コミ件数:
- 146件
- 評価ランキング:
- 5,477位
- 売れ筋ランキング:
- 1,064位
- 【チョコレート】カテゴリ内 13,041商品中
商品情報
カテゴリ | チョコレート |
---|---|
メーカー | でん六 |
JANコード | 4901930052106 |
みんなの口コミ(146件)
うまい!が、少ない。
でん六のが一番美味しくて好きです。 昔に比べ量がかなり減りましたが、企業努力で価格維持してくれてるのは有難いです。 物足りないと感じちゃうけど、ついつい食べ過ぎちゃうので、今くらいの量が何気に気に入っちゃってます。
オヤツなので、メーカーや産地には特にこだわりなく、買い物した店舗で売ってるもので安価や広告品や見たときの印象、感覚で購入しているだけです。 他店、他品と比較しないので味や品質的な部分での評価はありません。
安くて美味しい好きなんだけど、出始めはもっと量があったような?何かだんだん量少なくなってないかー?もう少し量多く入ってお値段少し高くなっても良いから買いますよ。でん六さん。
お手軽な価格で、ちょっとした休憩時間にひとつまみ。 量も少なめではありますが、ちょっと行き着きたいときにはちょうどいいです。
味は問題ない。 ただ、内容量が減りすぎ。しかも、パッケージの色で中が見えない様にしているのは、姑息である。
この手のやつは、ピーナツチョコが多いけど、アーモンドチョコは珍しいと思ったので買いました。おいしかった
いつもピーナツの方を買うけど、アーモンドもやっぱり美味しいですね(笑) すぐに食べ終わってしまいます!
でん六のピーチョコも美味しいけど私はアーモンドの方が好きです。量は少ないけど満足できる一袋です。
コンビニにも同じような商品がありますが、どちらの方が味が良いのか知らたくて買いに行きました。
量は少ないですが、税抜き78円で購入したので、お安いのかもしれません。美味しかったです。
ちょっとした甘い物が欲しい時、100円でチョコとアーモンドの組み合わせは祝福の一時です。
香ばしいアーモンドとチョコがよく合います。 ごろっとした形も可愛くて美味しいです。
クセになる味です(^^)カロリー気になる人はあかんかもなぁ(笑)小さくなった?
中身はかなり少なめですが、疲れた時に食べたくなるので購入しました。
アーモンド味とピーナッツ味のチョコ あって、アーモンドにしました
他のメーカーのものよりナッツが香ばしい気がします。美味しいです。
古そうなデザインだけどアーモンドが美味しいチョコだと思った。
ナッツ系入りとしては安定して美味しい。量は少なく感じるかも。
以前に比べて明らかに入り数が減っている。がっかりしました。
でん六さんのチョコ美味しいので、一袋軽くいけちゃいました!
懐かしくて購入しました‼️ 久々に食べても美味しかった😋
美味しいのですが、もう少し量があったらなぁとおもいます
でん六 アーモンドチョコ46g🍫 めっちゃ美味しいです
ピーナッツも美味しいけど 俺はアーモンド派なのよねぇ😁
安かったので、初購入しました。美味しかったらリピします
主人が買いました、量が減っていてびっくりしてました。
結構お腹にたまるし、アーモンド好きなのでよく買います
美味しいです。量が少ないですけど、安いので納得です。
疲れた時に癒されてます。 大きさも手頃で良いのでは
アーモンドブロックチョコ。 価格相応の美味しさ。
安くておいしいのはいいけど、量が少なすぎた...
量が少なくなりましたね もう少し欲しくなりますね
量がちょっと物足りないけど値段的に仕方ないのかな
アーモンドが沢山入ってて、食べ応えがあります。
量的に丁度よく、小腹が空いた時に食べています。
昔からよく食べてます!安くてちょうどいい量!
でん六アーモンドチョコレートを購入しました。
美味しいけどあのパッケージであの量は少ない
チョコが…ほんとにちょこっとなりましたね
小腹が空いた時にお勧めします。(^-^)
ピーナッツに比べたら少ないけど、うまい
安かったので買いました 量が少なくて…
アーモンドが好きなので買ってきました。
アーモンドがたまりません。美味いです。
美味しいけどピーナッツと間違えて購入
量が食べ過ぎなくてちょうど良いです!
ウイスキーのツマミとして食べてます。
濃くておいしい。冷やしてから食べる。
購入店舗と価格
- ウエルシア神栖大野原店¥100
- コノミヤ枚方店¥88
- コノミヤ狭山店¥88
- (株)スーパーおくやま 結崎店¥88
- ドン・キホーテ小樽店¥58
- 長崎屋小樽店¥58
- コノミヤ摂津市駅前店¥88
- 週末びっくり市利府店¥50
- ウエルシア東大阪東鴻池店¥100
- (株)サワヤ総本店¥88