富士甚醤油 富士甚 湯布院高原ドレッシング 和風味 150ml の口コミ・評判

総合評価 4.19

評価件数:
26
口コミ件数:
12
評価ランキング:
699
売れ筋ランキング:
749
【ドレッシング】カテゴリ内 2,240商品中

商品情報

カテゴリ ドレッシング
メーカー 富士甚醤油
JANコード 4902412830403

みんなの口コミ(12件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
27%
46%
27%
0%
0%
4.50 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2024-03-31 nYKqさん

試しに一度購入してみたのですが、とても美味しかったので2本購入。 近所では、東急ストアにしかないのでまとめ買いです。 が、裏面を確認しなかったので、1本は賞味期限ギリギリ。 次回購入時には気をつけなくては。

5.00 / 5
女性 / 40代 滋賀県 購入回数: 1回
2020-11-23 hkt4さん

最近の一番好みのドレッシング!温にも冷にも合います。もう少し大きいサイズ売り出して欲しいです。我が家すぐなくなります。

4.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 2回
2018-05-29 bB9Kさん

初めて買いましたが美味しくて野菜をもりもり食べられます。大根サラダにかけましたー!

5.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2017-11-10 becdさん

九州出身なのでフジシンさんのドレッシングを見つけ即買いでしたが正解でした!

4.50 / 5
女性 / 20代 石川県 購入回数: 1回
2024-03-11 nPRWさん

売ってるスーパー少なくていつも買いだめする

5.00 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2020-09-20 gLrfさん

美味しすぎて何度もリピートしてます。

5.00 / 5
女性 / 20代 埼玉県 購入回数: 1回
2018-04-10 qYfさん

安かったですがとても美味しい

4.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2016-08-01 iLvさん

玉ねぎが効いていておいしい。

4.50 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2019-03-27 dT8sさん

さっぱりして美味しい

3.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-12-13 ko5Vさん

美味しく頂きました

3.00 / 5
男性 / その他 北海道 購入回数: 1回
2024-08-01 mgUhさん

美味しそうなので

5.00 / 5
男性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2023-02-03 k9kYさん

良き

購入店舗と価格

  • 東急¥259
  • ヤマナカ庄内通店¥228
  • ブレンドマート¥228
  • 崎陽軒¥259
  • ナナファーム須磨店¥228
  • シェフカワカミ池田店¥239
  • 東急百貨店たまプラーザ店¥259
  • ヤマナカつるまい店¥228
  • 東急デパート¥259
  • 京王百貨店新宿店¥280

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

富士甚 湯布院高原ドレッシング 和風味 150mlの購入者属性

富士甚 湯布院高原ドレッシング 和風味 150ml の購入者の男女比は男性が 12.2%、女性が 87.8%と 女性の方が 75.6%多くなっています。

富士甚 湯布院高原ドレッシング 和風味 150ml の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、60代以上、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が7.8%、女性が92.2%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

富士甚 湯布院高原ドレッシング 和風味 150ml の総合評価は現在4.19となっています。

ドレッシング の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはドレッシングの全N/A商品中、749位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

ドレッシングのランキング

富士甚醤油のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする