LCL 質感再整ヘアマスク お試し の口コミ・評判

総合評価 3.52

評価件数:
21
口コミ件数:
11
評価ランキング:
1,109
売れ筋ランキング:
589
【ヘアトリートメント・パック】カテゴリ内 1,428商品中

商品情報

カテゴリ ヘアトリートメント・パック
JANコード 4902806121773

みんなの口コミ(11件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
5%
52%
24%
10%
10%
4.50 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2023-01-26 gr7Mさん

ネットで見て購入。酸熱トリートメントの仕組みは良く分かりませんがブローやアイロンなどを使って効果が出るようですね。洗い流した後は潤っている感よりもじゃっかん軋む?と思いましたがしっかり乾かしブローすると毛がしっかりハリが出て絡みにくくなっていました。香りもほんのり金木犀を感じるような好みの香りでした。次回は普通サイズを購入したいと思います。

4.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-10-06 lHPEさん

ドライヤーの後にアイロンしたら しっとりしました。とても良かったので通常サイズも購入しました(*^^*)

3.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2022-10-09 tw7さん

洗い流すタイプでシャンプーの後に使用するみたいで、コンディショナーはいらないのかな?

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-03-21 mkcfさん

悪くない気がする。まだ1度しか使用していないので、これからに期待します。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-09-21 k8nDさん

ツルツルというよりふんわりサラリとした髪になる

2.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2022-09-18 kMfFさん

なにもしてない時と変わりません。

0.50 / 5
女性 / 50代 富山県 購入回数: 1回
2024-05-09 lAr0さん

全く良さがわからなかった

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2022-12-28 fjJ5さん

髪の毛サラサラになった!

3.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2022-10-05 fVFAさん

結構いいかも

3.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-09-07 jdbUさん

期待してる

1.50 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2022-10-30 TECさん

微妙

購入店舗と価格

  • ウエルシア新潟秋葉通店¥400
  • ウエルシア館山八幡店¥400
  • ウエルシア度会葛原店¥400
  • ウエルシアユーカリが丘2号店¥400
  • ハッピー・ドラッグ五所川原広田店¥400
  • ツルハドラッグ帯広西12条店¥418
  • ドラッグストアマツモトキヨシ六本松店¥437
  • ドラッグストアマツモトキヨシ空港通店¥437
  • ハッピー・ドラッグ大館片山店¥400
  • ハッピー・ドラッグ鹿角毛馬内店¥400

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

LCL 質感再整ヘアマスク お試しの購入者属性

LCL 質感再整ヘアマスク お試し の購入者の男女比は男性が 5.3%、女性が 94.7%と 女性の方が 89.4%多くなっています。

LCL 質感再整ヘアマスク お試し の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、20代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が2.6%、女性が97.4%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

LCL 質感再整ヘアマスク お試し の総合評価は現在3.52となっています。

ヘアトリートメント・パック の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはヘアトリートメント・パックの全N/A商品中、589位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

ヘアトリートメント・パックのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする