ヤマサ蒲鉾 ヤマサ 姫路おでん 450g の口コミ・評判

総合評価 4.33

評価件数:
24
口コミ件数:
13
評価ランキング:
835
売れ筋ランキング:
2,833
【和惣菜】カテゴリ内 9,909商品中

商品情報

カテゴリ 和惣菜
メーカー ヤマサ蒲鉾
JANコード 4903120658723

みんなの口コミ(13件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
42%
33%
25%
0%
0%
3.50 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2021-03-30 c4TCさん

イオンにて、7個入り税抜き780円。 紀文とかより結構高いめで箱入り娘ですね。 家族が食べたので、味見に汁だけ飲んでみましたが本ダシが強め。 生姜タレに付けて食べるようですが、これまた本ダシの味しかしないと言ってました。 どちらかと言うと食べ慣れてる紀文とかコンビニの方が好きでした。

5.00 / 5
女性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-10-17 g6Qmさん

生姜や醤油も入っておりちょっとからかったがさっぱり食べられました

3.50 / 5
女性 / 30代 福井県 購入回数: 1回
2021-01-13 pVcさん

1人分にはちょうどいぃ♡ 味も染みてて美味しかったです!!

5.00 / 5
男性 / 30代 奈良県 購入回数: 1回
2021-01-31 gZ0Sさん

お土産に購入しました。美味しく頂きました。

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2023-10-09 m1Jfさん

ちょっと高め 美味しいけど少ない

5.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2023-04-23 mGdOさん

おみやげにあげて喜んでくれました

4.00 / 5
女性 / 50代 岡山県 購入回数: 1回
2020-11-28 gIjEさん

とても出汁が染みていて美味しい

4.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-08-14 fyGSさん

美味しいけどもう少し量が欲しい

4.50 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-11-14 hwqvさん

お出しがおいしかったです。

5.00 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2024-02-13 lqcLさん

美味しかったです!

4.00 / 5
男性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2023-01-08 jEDRさん

お土産です😃

3.50 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2017-05-31 IAXさん

お土産用に

3.00 / 5
男性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-09-23 Dbdさん

食事に

購入店舗と価格

  • パントリー姫路店¥960
  • MEGAドン・キホーテ姫路広畑店¥698
  • フーズマーケットホック山代店¥899
  • マックスバリュ大久保西店¥798
  • マックスバリュ大久保店¥798
  • マックスバリュ¥798
  • イオン姫路リバーシティー店¥500
  • いなげや横浜星川駅前店¥699
  • スーパーセンタートライアル養父店¥849
  • 阪急百貨店博多阪急¥919

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ヤマサ 姫路おでん 450gの購入者属性

ヤマサ 姫路おでん 450g の購入者の男女比は男性が 29.5%、女性が 70.5%と 女性の方が 41%多くなっています。

ヤマサ 姫路おでん 450g の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、40代、60代以上となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が25%、女性が75%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち6割がこのスコアで評価しています。

ヤマサ 姫路おでん 450g の総合評価は現在4.33となっています。

和惣菜 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは和惣菜の全N/A商品中、2833位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

和惣菜のランキング

ヤマサ蒲鉾のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする