今までチャーシューの商品はハムっぱい感じでも美味しいのですが、店のチャーシューに近いと思いました。是非、一度食べてみてください。
米久 御殿場高原 バラ焼豚切落し 120g の口コミ・評判
総合評価 4.09
- 評価件数:
- 1,016件
- 口コミ件数:
- 382件
- 評価ランキング:
- 106位
- 売れ筋ランキング:
- 15位
- 【焼き豚】カテゴリ内 268商品中
商品情報
カテゴリ | 焼き豚 |
---|---|
JANコード | 4903150419998 |
![[冷蔵] 米久 御殿場高原こんがりバラ焼豚切り落し 115g](https://m.media-amazon.com/images/I/513qZFkpdbL._SL500_.jpg)
[冷蔵] 米久 御殿場高原こんがりバラ焼豚切り落し 115g
原材料:豚ばら肉、糖類(砂糖、ぶどう糖)、還元水あめ、粉末しょう油(大豆・小麦を含む)、大豆たん白、食塩(食塩中に島の粋塩94%使用)、牛乳、卵たん白、ポークエキスパウダー、乳たん白、香辛料、ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、キシロース、調味料(有機酸等)、リン酸塩(Na)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)内容量:115g保存方法:要冷蔵(保存温度10℃以下)商品サイズ (高さ×奥行×幅): 320mm×10mm×215mmブラント名: 米久
みんなの口コミ(382件)
ラーメン作りのときに、楽したくて購入しました。残ったら、チャーハンの具にしようと思ってましたが、美味しくて余りませんでした。
ラーメン入れる用として購入。 安い焼豚と迷ったが、脂がのっていて美味しいこちらを選んだ。やっぱり美味しい。
ラーメンに入れたりして、食べきれなかったら、チャーハンの具材にもよいと思うので、細かくして冷凍します。味見に食べ出したら止まりませんでした。
スーパーで売ってる中でも、米久ってハム類は一番美味しいと思います。焼豚は初めて買ってみました。
そのまま食べても炒飯やラーメン(インスタント)に入れたり、焼いてネギポン酢でも。万能です。
お安くておいしい! スライスしてあるので使い易いのでチャーハンに入れるのにぴったりです。
思いのほか美味しくて、すぐに食べきりました。 厚みもあるからいいですね。
ラーメンに入れて食べます。 米久だから、美味しいと思って買ってます。
米久は やっぱり 美味しいです ラーメンに 入れて いただきました。
とにかく味が好き! 切り落としなので、お得感もあっていいですね。
ラーメン用に買ったんやけど美味しくてついつい食べてしまった!
¥199。自分で作ったタレでひと煮立ちさせてから使ってます。
朝食やチャーハンやラーメンに・・・ いろいろ使えて便利!
見切り品を見かけたので購入。 味は甘みよりしょっぱさが勝っていて、冷えた状態だと脂身が主張されるので温めた状態で食べるのが良いです。 そのままでも美味しいですが、私はこの1パックを3つに分けて調理しました(笑) 1つは2、3枚(大きめであれば半分に切る)を卵焼きの中に入れ、2つめはにんじん、ピーマン、こんにゃくをきんぴら風に味付をした中でコクを出すために投入。脂身を使うとコクが更に増しました。3つめは麻婆豆腐の具として。枚数が少なくても、細かくすれば挽肉代わりになります。 1人前であれば足りますが、家族分(3人以上)を作るのなら予め、豆腐だけで作れる麻婆豆腐の素+少量の挽肉で大分満足出来るのではないでしょうか。 我が家ではかさ増し目的で冷凍こんにゃくを解凍した後、細かくして入れますが食感が挽肉に近くなるのでこれもまたオススメです。 (こんにゃくの味は消えませんが、麻婆豆腐の素が染みて美味でした)
安くて美味しいのでよく買います。大きさにバラつきがありますがその分お安いのだと思います。大きめのはラーメン用にして残った細かいのは焼飯用に冷凍しておくと便利です。私は甘めのがあまり好みではないのでこちらの甘くないチャーシューはとても好みです。 チンした千切りきゃべつ(お皿に乗せてラップします)に焼豚を乗せて軽くラップしてもう一回チンします。焼豚から脂が少し出てきゃべつに染みてしんなりします。レンジで手軽に1品出来上がります。タレが欲しい時はみりんと醤油をチンしてかけてもよいです。マヨ醤油でも美味しいです。
最近は、ラーメン屋にも行く事を遠慮しがちだったので、自宅でのラーメン作りがもっぱらでした。その時にこちらのチャーシューをのせると、豪華で、生麺で作った味噌ラーメンのトッピングによく使いました。わりと切り身が大きいものしか買わないようにしていました。このままでも、お弁当の一品にもしたり、美味しく食べさせて頂きました。
食材なので、産地・メーカーは特に問わず、買い物した店舗に売ってる物の購入です。 どんな物でも多少なり拘りや好き好きはありますから、その場での選択はあるんですけど、他店や他品と特段比較はしないので、広告品や特売品、その時々のメニューによって買い物をしています。後は、過去購入で気に入った物とかですかね。
つけ麺のトッピングに買いました。切り落としは切らずにすぐ使えるので便利です。スーパーのチャーシュー、切って使うチャーシューはハムみたいで味も今ひとつのものが多くて買いません。これはチャーシュー感がちゃんとあって、チャーシューが必要な時は毎回これを買います。
カネスエで税抜199円でした 噛みごたえのある甘辛しょうゆのチャーシューの切り落とし 元々脂身や鶏皮や筋が残る食べ物が苦手なので 脂身の質感苦手でしたが、味付けは甘しょうゆの焼豚って感じで美味しいかったです
チャーハン用に買ってみました。ハムっぽく無くてどちらかと言えばチャーシュー‼︎ ラーメンに入れても美味しいですしそのままタレにつけて食べても美味しいですね〜。また! 買おうと思います。
わりと厚切りでしたがほとんどクズっぽい 細かいこま切れのばかりで少し残念でした。 チャーハンとかに使うしかなかった、、。 味も薄めですね。 タケダハムのチャーシューが美味しい。
一枚一枚の切り身がデカいので、ラーメンとかうどんのトッピング向きですね。 伊勢うどんに使ったら美味しかったようで、夫がモッキュモッキュ頬張って食べてました。
手作りチャーハンに刻んで入れたいと思います。他のメーカー品よりも安かったので初めて購入しました。美味しいと嬉しいです。ラーメンのトッピングにも良さそうです。
家でラーメンを食べる機会が増えて、具も色々のせて目も楽しんでいます。米久のシリーズは味付けも美味しく好きです。ラーメンにのせると見た目もアップします。
厚みが気に入りました。厚みってビミョーに商品によって違うけど この焼豚の厚みがお気に入りです。ネギを刻んで食べると味がまた美味しくなる。
ラーメンを作った時にトッピングにしてます。すでに切ってあるので便利です。 一人3枚ずつしか使わないので残りはこの容器のまま冷凍。
切れてる甘いだけのチャーシューとか ハムっぽいチャーシューとかではなく チャーシュー!笑 量もあるし、これはなかなか良い!
ラーメンとトッピング用に買ったけど、美味しそうだったのでそのまま食べちゃいました。値段も手頃だったので、また買い直します。
白髪ネギと合わせておつまみにしました。脂がかなり多いところもありましたがそこまでくどくなくそのままでも食べられました。
お肉屋さんの手作りチャーシューが食べたいのですが、この辺にはありません。こちらもハムに近い味と質感でした。がっかり。
炙るとよりジューシーで ラーメン、もやしとあわせて 野菜炒め等によく使いますが 味がしっかりしていてとてもおいしい
バラ肉なので、一見脂身が多くかんじますが、味があって美味しい。ラーメンに入れたり、炙って食べたりしています。
ラーメンに。いつも安いハムみたいなのばかりだからたまにはこんな焼き豚にしてみた。 家族にも好評でした
おつまみに チャーハンに入れたりサラダに入れたり。ペロッと食べてしまうので たまに買います。
初めて買いました。 結構厚切りでハムっぽい焼豚。 個人的にはもう少し薄切りタイプの方がすき。
初めて買ってみました 鍋物のシメのラーメンに入れようと買いました、ちょっと贅沢に 感じます。
ラーメンに入れるために購入しました。チャーシューほど値段が高くなく美味しくいただきました。
子供が大好きで行くたびに買ってます。 ラーメンに入れたりおつまみとして食べると最高です。
サンディで買いました 安過ぎてビックリしましたが、美味しかったです リピートしたいです
おつまみでもいいですし、ラーメンのトッピングにも使えます!冷蔵庫にあるとなにかと便利。
焼豚 風味 脂の量も ちょうどよくて 朝食や 焼き飯に少し加えるだけで 美味しいです。
チャーハンに入れたくて、ちょうど良い量でしたので、こちらにしました!美味しかったです。
他の商品よりもダントツでおいしいです ちょうどよい厚さに切れてるので便利でもあります
加工肉コーナーのチャーシューではダントツに美味しい。ちゃんと肉感がある。おすすめです
あまり考えずに買ったが… 自宅にあったラーメンのトッピングとして、役立ちました。
お酒のおつまみや、ラーメンに入れようと 買いました、ちょっと 贅沢になります。
適度な脂身と甘さがあり、そのままでもラーメンやつけ麺トッピングで美味しかった。
チャーシュー用に買ったんだが… めちゃくちゃ美味しかった。またかいたいと思う
我が家では、酒のツマミとして購入しましたけどなかなか美味しい味わいでした。
購入店舗と価格
- サンディ 三山木店¥199
- ヤオコー和光丸山台店¥318
- スーパークリシマ小田急マルシェ永山店¥258
- マルヨシセンター余戸店¥308
- サンディ堺菩提店¥199
- サンディ 西三国店¥199
- サンディ今津店¥199
- ビッグヨーサン鶴見店¥280
- サンディ 泉大津森店¥199
- サンディ平群店¥199