竹田食品 竹田食品 濃い旨いか塩辛 150g の口コミ・評判

総合評価 4.19

評価件数:
48
口コミ件数:
14
評価ランキング:
1,993
売れ筋ランキング:
850
【その他加工水産】カテゴリ内 8,682商品中

商品情報

カテゴリ その他加工水産
メーカー 竹田食品
JANコード 4974995085105

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
35%
42%
17%
6%
0%
5.00 / 5
女性 / 50代 滋賀県 購入回数: 1回
2021-03-04 hC2Lさん

久しぶりに塩辛食べましたがとっても美味しかったです。ごはんによく合うので毎回食べ過ぎちゃってます。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2021-04-18 jcfhさん

マイルドな味なので、子供も喜んでご飯にのせて食べていました。

3.50 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2023-11-20 lJU9さん

酒のつまみで頂いています。旨味が強く、とても美味しいです。

5.00 / 5
男性 / 50代 群馬県 購入回数: 1回
2021-04-21 jsGiさん

小袋一回の食事で終わってしまう、大袋なら食べ過ぎます

4.50 / 5
女性 / 50代 岐阜県 購入回数: 1回
2020-11-17 6f9さん

ご飯が進みすぎるので、注意しながら、頂きます

3.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2020-11-14 hBHSさん

無性に食べたくなって買ってみました。

5.00 / 5
男性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2021-05-07 gW73さん

食感も良く美味しかったです。

3.50 / 5
男性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-05-15 jmfoさん

程よい塩加減… 酒が進む…

4.50 / 5
男性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-01-11 mAFgさん

(*•̀ᴗ•́*)👍

5.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-10-04 f1Pmさん

安くて良かったです

3.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-12-17 lkUnさん

安くて旨いです。

4.00 / 5
男性 / 60代 千葉県 購入回数: 4回
2021-06-11 mJZさん

旨いです😋

3.00 / 5
男性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-03-25 iKHtさん

北海道珍味

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-09-06 w8rさん

ご飯のお供

購入店舗と価格

  • ビッグエー大山店¥198
  • ぐるめどさんこ市場川崎アゼリア店¥288
  • Big-A東村山本町店¥198
  • セレクション行徳店¥199
  • セレクション¥199
  • 葛飾南水元店¥198
  • セレクション西船橋店¥199
  • セレクション青葉台店¥199
  • BIGA¥198
  • ビッグ・エー¥198

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

竹田食品 濃い旨いか塩辛 150gの購入者属性

竹田食品 濃い旨いか塩辛 150g の購入者の男女比は男性が 26.9%、女性が 73.1%と 女性の方が 46.2%多くなっています。

竹田食品 濃い旨いか塩辛 150g の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が33.3%、女性が66.7%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

竹田食品 濃い旨いか塩辛 150g の総合評価は現在4.19となっています。

その他加工水産 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはその他加工水産の全N/A商品中、850位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

その他加工水産のランキング

竹田食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする