まるき 雷菜箸 の口コミ・評判

総合評価 4.29

評価件数:
28
口コミ件数:
14
評価ランキング:
173
売れ筋ランキング:
230
【箸】カテゴリ内 1,457商品中

商品情報

カテゴリ
JANコード 4978446009917

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
36%
43%
18%
4%
0%
5.00 / 5
女性 / 50代 山梨県 購入回数: 1回
2021-01-28 izMEさん

わざわざ100均まで行かなくてもスーパーでさっと購入できるしいつもこの菜箸使っています。柄が変わらないから何本あっても使いやすいです。汚れたら捨てて買い足しても安定の使い勝手です。

4.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2021-01-21 bmyEさん

二本入っていて150円くらい?だった気がするんですけど、安いので買いました。使い心地も悪くないです。

4.50 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-04-14 ljkVさん

前にも購入して使用したことがあり、買い替えのために購入しました。2組入っているのに、98円でした!

4.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2020-11-23 hEfjさん

100円ショップよりも安かったので購入しちゃいました。使った感じも、普通に良かったです。

4.00 / 5
女性 / 20代 新潟県 購入回数: 1回
2020-09-25 dDMzさん

菜箸を折ってしまったので買おうとしたら安くて驚きました!

4.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-08-25 ggIHさん

百均より安く買えて 使い心地も良かったから、大満足

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-12-27 b6G5さん

忘年会用に買いました! 使いやすいです

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2020-09-26 dCokさん

100均より安く購入できました。

3.50 / 5
男性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2020-05-03 f3Hfさん

安いし、使いやすい。

5.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2022-03-06 k5Yqさん

使いやすいですね

3.00 / 5
男性 / 60代 京都府 購入回数: 1回
2020-04-21 dDTさん

普通の竹の菜箸。

3.50 / 5
男性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-04-30 cXOBさん

買い替えです。

5.00 / 5
男性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2021-04-30 h1Igさん

初めて買った

2.50 / 5
男性 / 50代 富山県 購入回数: 1回
2022-02-19 kGWSさん

菜箸は必須

購入店舗と価格

  • ザ・ビッグ輪之内店¥147
  • オーケー新用賀店¥100
  • ザ・ビッグエクストラ天理店¥147
  • ザ・ビッグ那須店¥147
  • よどやドラッグ高知南万々店¥98
  • ダイコクドラッグ明石駅前店¥80
  • ウエルシア国分寺駅北口店¥98
  • ウエルシア稲城若葉台アクロスプラザ店¥98
  • よどやドラッグ安芸駅前店¥98
  • ウエルシア神戸伊川谷有瀬店¥98

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

まるき 雷菜箸の購入者属性

まるき 雷菜箸 の購入者の男女比は男性が 26.1%、女性が 73.9%と 女性の方が 47.8%多くなっています。

まるき 雷菜箸 の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、20代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が22.2%、女性が77.8%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

まるき 雷菜箸 の総合評価は現在4.29となっています。

箸 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは箸の全N/A商品中、230位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

箸のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする