やまぐち食品 やまぐち 北海道産大豆 京あげ 1枚 の口コミ・評判

総合評価 4.05

評価件数:
21
口コミ件数:
14
評価ランキング:
587
売れ筋ランキング:
519
【油揚げ】カテゴリ内 1,162商品中

商品情報

カテゴリ 油揚げ
メーカー やまぐち食品
JANコード 4979976002058

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
24%
48%
24%
5%
0%
4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-07-25 cWn2さん

お鍋料理に、食べやすいサイズに切っても入れました。小揚げほど油っぽさはなく、お鍋に入れたので油が抜けて、ポン酢で食べたら美味しかったです。小揚げもたんぱく質なので、体にいいかもです。

3.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2022-12-14 miIRさん

京揚げが、この価格! 安い!! トースターで焼いて食べたいと思います。

2.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-07-08 gewvさん

フライパンで焼いて生姜醤油で食べました 少し脂っぽかった

5.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2024-06-17 mwpbさん

北海道産大豆使用のこの京あげ美味しいですよ

3.50 / 5
女性 / 20代 北海道 購入回数: 1回
2019-12-12 crTQさん

中にナットウを入れて焼くとおいしい

4.00 / 5
男性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2023-02-03 mAzBさん

定番の美味しさ。焼いて食べます。

4.50 / 5
女性 / 70代 北海道 購入回数: 1回
2023-09-05 kFY6さん

京揚げ好きなので買いました

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2024-02-27 mtDoさん

少しずつ使おうと思います

3.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2024-07-09 mlLsさん

豆の味がして美味しい

3.50 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 4回
2021-05-04 iRPzさん

とても食べやすい

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2023-01-24 jk4Bさん

美味しかった♪

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2021-12-23 iKBGさん

国産大豆で安心

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2017-06-21 LNBさん

手軽な惣菜

3.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2024-05-12 gud0さん

美味

購入店舗と価格

  • マックスバリュ北1条東店¥218
  • カウボーイ北野店¥188
  • マックスバリュ北野店¥218
  • シティあばしり店¥213
  • マックスバリュ新琴似¥218
  • ラッキーマート南幌店¥213
  • シティびほろ店¥213
  • マックスバリュ恵庭店¥218
  • マックスバリュ琴似3条店¥218
  • ラッキー朝里店¥213

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

やまぐち 北海道産大豆 京あげ 1枚の購入者属性

やまぐち 北海道産大豆 京あげ 1枚 の購入者の男女比は男性が 8.3%、女性が 91.7%と 女性の方が 83.4%多くなっています。

やまぐち 北海道産大豆 京あげ 1枚 の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、50代、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が7.1%、女性が92.9%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち10割がこのスコアで評価しています。

やまぐち 北海道産大豆 京あげ 1枚 の総合評価は現在4.05となっています。

油揚げ の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは油揚げの全N/A商品中、519位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

油揚げのランキング

やまぐち食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする