晩酌
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-09-16

晩酌
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-09-16
いい感じです。値段もいつもより安かった
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-06
主人のお気に入り 匂いが強いところが、クセになるようです
女性 / その他 / 鹿児島県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-02
お供えに
女性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-08-30
おいしい。自然な味。
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-08-25
芋の香り焼酎旨い
男性 / 70代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-08-14
主人の家飲み用に購入しました。
男性 / 50代 / 長崎県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-08-11
臭いがうまい
男性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1回
2.5
2023-08-11
あまり良くない
男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
2.0
2023-08-11
最近ハマって飲んでます!
女性 / 50代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-08-05
主人のお気に入り 匂いが強いところが、クセになるようです
女性 / その他 / 鹿児島県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-02
初めて買ってみました。ちょっとたかいのでいつものより美味しいのかな⁉️と夫が言ってました。
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-06-30
お値段の割に瓶がオシャレで飲みやすくて満足しています。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-06-08
出来ればこのサイズで、普通の白波を出して下さい。
男性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-01-27
寒い時はお湯割りに限りますよね!芋お湯割り最高!
男性 / 30代 / 岩手県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-01-24
たまには、麦焼酎をと購入しました。 フルーティーで旨し。 ❓受賞した品みたい。
男性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-01-14
パックは大容量で安い。コスパ重視で選んでます。私は年中、水割り派です。切らさないようにしています。
男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-01-05
ウイスキーを飲んでいるのかのような香りと味
男性 / 40代 / 長野県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-12-04
ハイボールという表現ですが、まさに焼酎のソーダ割です。個人的には華やかな焼酎の香りがしっかり感じられてとても好きです。 ウイスキーの缶ハイボールのようなものを想像して買うと、少し違うと感じるかもしれませんね。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-10-18
プリン体0って、酒飲みながら身体に良い感じがする。
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-10-12
主人が大好きです💕
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-09-08
安い芋焼酎で2合飲んでた父、病気してから一合に。 本格焼酎はプリン体ゼロで糖質もゼロだとは知りませんでした。 大好きな白波が、また飲めます。
女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-07-22
鹿児島出身で焼酎を飲み始めたのは30歳を過ぎてからです。 関東にきてからは人気で手に入りやすい黒霧島(宮崎の焼酎)や手頃に手に入りやすい海童を常備。時々気になった物を買います。 黒白波も以前飲んだ事がありますロックではすがきつくかんじました。 冬にお湯割りするとまた違った感じで美味しさが味わえるかもしれません。 日本酒程味に大差はないかもしれませんが鹿児島にはもっとお手頃で自分好みの焼酎が沢山あります。もっと関東にも色々な種類の焼酎が進出してほしい!
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.5
2021-07-20
ハイボールという表現ですが、まさに焼酎のソーダ割です。個人的には華やかな焼酎の香りがしっかり感じられてとても好きです。 ウイスキーの缶ハイボールのようなものを想像して買うと、少し違うと感じるかもしれませんね。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-10-18
初めて飲んだ芋 ここから始まってここに帰ってきた ノスタルジーなんだろうけど、三Mよりも後出しの黒霧よりもこれが好き
男性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-08-30
鹿児島では知らない人がいないほどポピュラーな焼酎。芋焼酎好きにはぜひ試してもらいたい逸品。
男性 / 20代 / 鹿児島県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-06-07
出来ればこのサイズで、普通の白波を出して下さい。
男性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-01-27
芋の味がしっかりしていますが、マイルドで飲みやすいです。美味しいです。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2021-05-21
茶葉の旨みがあまり感じられない
女性 / 30代 / 宮崎県 / 購入回数: 1回
3.0
2020-09-04
主人が大好きです💕
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-09-08
安い芋焼酎で2合飲んでた父、病気してから一合に。 本格焼酎はプリン体ゼロで糖質もゼロだとは知りませんでした。 大好きな白波が、また飲めます。
女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-07-22
鹿児島出身で焼酎を飲み始めたのは30歳を過ぎてからです。 関東にきてからは人気で手に入りやすい黒霧島(宮崎の焼酎)や手頃に手に入りやすい海童を常備。時々気になった物を買います。 黒白波も以前飲んだ事がありますロックではすがきつくかんじました。 冬にお湯割りするとまた違った感じで美味しさが味わえるかもしれません。 日本酒程味に大差はないかもしれませんが鹿児島にはもっとお手頃で自分好みの焼酎が沢山あります。もっと関東にも色々な種類の焼酎が進出してほしい!
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.5
2021-07-20
茶葉の旨みがあまり感じられない
女性 / 30代 / 宮崎県 / 購入回数: 1回
3.0
2020-09-04
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら