男性 / 40代代 / 北海道 hC7h さんの口コミ一覧

口コミを書いた商品一覧(7件)

  • ドリトスDIPStyleメキシカン・タコス味

    ドリトスDIPStyleメキシカン・タコス味

    ジャパンフリトレー

    ドリトス

    5.00 / 5
    購入回数: 1回2025-01-17

    母がジャガイモとかコーン🌽が好きで、そのコーン🌽を使ったお菓子だと思いましたから、母へお土産に買いました。母がこれは美味しいって言って喜んで食べてました。買って良かったです。(^^♪

  • アイリスオーヤマ ナノエアーマスク ふつう 7枚

    アイリスオーヤマ ナノエアーマスク ふつう 7枚

    アイリスオーヤマ

    4.00 / 5
    購入回数: 1回2024-12-06

    このマスクは中間にワイヤーが入っていて、夏の蒸し暑い時や冬の寒い時に、普通のマスクだとマスクが口についてくるのですが、この中間にワイヤーが張ってるので型崩れしにくいのと口に纏わり付きにくいし、口のなかであんまり湿気が溜まらないから、使ってみて便利だなぁと感じましたね。

  • キリン 生茶 PET 525ml

    キリン 生茶 PET 525ml

    生茶

    5.00 / 5
    購入回数: 1回2023-11-20

    525ミリリットルと飲みやすいサイズで、お茶の飲料ではあまり見ない、ラベルにベルマーク・1点が記載されているので、ベルマークを集めている身内がいるので、身内へ、この生茶を買ってベルマークを送っていますよ。 最近、ベルマークがついてる商品が少くなくなってきたので貴重なお茶ですね。(^^ゞ

  • ドラフトワン 330ml

    ドラフトワン 330ml

    サッポロビール

    5.00 / 5
    購入回数: 1回2022-11-12

    ヨーロッパのビール缶のサイズに寄せてる330ミリ缶ですね。 私の記憶でアレですが、日本のビール会社で出してる330ミリリットル缶って、このサッポロビールで出してるDraftOneだけじゃなかったかな。 瓶だとキリンビールさんにも330ミリリットルの小さいワンウェイ瓶があったとうる覚えでありますが… 私の父が胃の手術をして、胃を半分摘出しましたあたりからこのDraftOneを買って飲んでますね。350ミリリットル缶だと少し多くてと言っていますね。 飲みやすくて私も好きなサッポロビールさんが出しているので見かけたら父と一緒に飲もうと思い買ってしまいますね。 (^_^)

  • ウォーカー フローパックフィンガー 120g

    ウォーカー フローパックフィンガー 120g

    5.00 / 5
    購入回数: 1回2022-11-02

    このお菓子って、イギリス王室御用達のお菓子なんですね。 今、無くなちゃいましたけどまだ北海道のJR根室駅の近くに古いこじんまりしたクリエ食鮮館というスーパーがあって、このスーパーが昔は消費者組合だったのですが、ここでおいてあるお菓子だから大した輸入菓子じゃないだろうなと思って買ってましたけど、 イギリスのエリザベス女王陛下がお認めになった由緒のあるお菓子だったのですね。 父が好きで買うのですが、お菓子が嫌いな私の父も、このお菓子だけは買ったら直ぐに食べきるのでお店で見かけたら、すぐにお土産に買って帰りますね。 (^_^) チャールズ国王にも是非、このお菓子をイギリス王室御用達に選んで欲しいなと願いますね。 (^^)

  • 7PL 食卓・リビング除菌CL 20P

    7PL 食卓・リビング除菌CL 20P

    ヒューリンク

    4.00 / 5
    購入回数: 1回2022-01-01

    リビング以外にもトイレの扉・壁とか床・天井の拭き掃除にも使えるので結構重宝してますね。(^_^)

  • ウイル ウイルオフマグネットタイプ60

    ウイル ウイルオフマグネットタイプ60

    ウイル

    5.00 / 5
    購入回数: 1回2021-05-17

    服の襟や胸ポケットにさりげなく身に付けられるのが善いですね。 首からつり下げるものだと販売員さんなんかは、酷い話、お客さんに引っ張られたりするので、その心配をクリアーしているので、最近はこの商品を使い物にしていますよ。 差し上げた方も喜んで身に付けてくださいますから、私もこの点で助かっていますね。 (^_^)

口コミを書いてポイ活しませんか?

勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!

  • AppStore
  • Google Play

最近見た商品

    ものログ(CODE)をフォローする