4.50 / 5
昔からの味は皆さんご存知の通りですね。 この小袋がお気に入りです。
東ハト キャラメルコーン 23g
東ハト
キャラメルコーン
昔からの味は皆さんご存知の通りですね。 この小袋がお気に入りです。
カンロ 金のミルクキャンディ 80g
金のミルク
ここ最近は、金のミルク一択です。
湖池屋 ポテトチップスのり塩 5個 140g
湖池屋
小池屋さんの、のり塩とガーリックは我が家の常備おやつです
ロッテ 紗々 69g
紗々
口中にベトベトくっつかない編み目仕様がグッド。 特に安穏芋テイストはオススメ
敷島産業 徳用 ふーちゃん 135g
昔から大好き(^^) 黒糖がたまりません
ナガイ 青粉 袋 10g
お好み焼き用にオススメです こういう物は残りがちだけど、使い切りの量も良い。
牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て
雪印メグミルク
便秘症の父の乳酸菌補給にコスパ最高です。
サラダクラブ 千切りキャベツBigパック 280g
サラダクラブ
サラダクラブ
お好み焼きで重宝(^ ^)
マウントレーニア カフェラッテ
森永乳業
マウントレーニア
ドリップで落とすのが面倒な時 主に朝起きた時と寝る前に重宝しています。
JT ピアニッシモアイシーンMワン 20P
パッケージが良く変わるから間違う事もあるけど、 ここ数年はアイシーンが1番です。 ところで、昔よくあった2個パックを最近みかけなくなりましたね
勝手に家計簿にもなるよ♪
※1pt=1円、提携サービスを通して現金化可能!