4.50 / 5
税込みでピッタリ¥500と安価だったことと、縁起の良さそうなラベルが目にとまって赤を購入。飲む前は、価格が価格だけにギリギリワインとして飲めるくらいのレベルを想像していましたが、嬉しい誤算となりました。 豊かだけど濃すぎない果実味、意外としっかりした酸。ザクロやプラムにやや燻したような香りがあって、飲み終えるとスッと消えていく香味。私にはシラーズとテンプラニーリョが半々のような印象でした。 このワイン、今流行りの酸味を凄く抑えて果実味を凄く濃くしたワインよりも飽きがこないと思います。この価格でここまで仕上げたブレンダーの方に拍手!