李錦記 豆板醤 90g の口コミ・評判

総合評価 4.17

評価件数:
1,294
口コミ件数:
637
評価ランキング:
259
売れ筋ランキング:
34
【中華調味料】カテゴリ内 778商品中

商品情報

カテゴリ 中華調味料
ブランド 李錦記
JANコード 0078895130256

みんなの口コミ(637件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
32%
44%
20%
3%
1%
4.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-05-08 eRh6さん

李錦記のオイスターソースをリピートしているので、豆板醤も同じメーカーのものを買ってみました!プルコギを作るときに使いましたがおいしくできました!

4.00 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-10-26 b0N8さん

おいしいです!豆板醤と甜麺醤はいつもこれ。大さじのスプーンが入る容器ならもっと嬉しい!

5.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2023-09-12 mmreさん

麻婆豆腐をよく作るので 常備調味料です 色々種類が陳列してますが 迷ってしまうので 大体 李錦記豆板醤か コープブランドと 決めています 2つの 味の違いは良くわかりませんが どちらも美味しいですよ

3.00 / 5
女性 / 40代 島根県 購入回数: 1回
2020-08-09 fCkEさん

豆板醤はよく使うので、瓶で買いたいですが、 フタが、開けにくいタイプばかりでイマイチです。 使いやすいチューブはあっというまになくなります。 味はどのメーカーもあんまり変わりなく感じます。

4.50 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2019-10-16 feyaさん

この商品しか使ったことありませんが、辛いのが苦手な私でも、美味しいと感じて中華料理を作る際はたくさん入れてしまうので、ぜひ辛いの苦手な方でも試してみて欲しい商品です!

5.00 / 5
女性 / 50代 山口県 購入回数: 1回
2019-06-17 cLtgさん

もう一つの同じメーカーの豆板醤とどっちがいいのかわからなくて、調べたけどなんとなくこっちの方が余計なものとか入ってないのかなーと思い選びました。

4.50 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2021-05-04 h0Odさん

豆板醤と言えばコレ! 日本人の舌に合うように作られている気がします! 強いて言うならば大さじのスプーンが入るようにしてらくださると嬉しいです!

5.00 / 5
女性 / 30代 愛媛県 購入回数: 1回
2018-02-18 PrUさん

美味しい🙆昔から豆板醤はコレ♪ でも中国から輸入ってのはちょっと気になる(^^;高くなってもぃぃから同じレシピで国内工場で作ってほしぃ(^^;

4.00 / 5
女性 / 40代 茨城県 購入回数: 1回
2021-03-20 iysfさん

四川風も合わせて使用しています。この豆板醤はサンチュやお肉と一緒に食べる際に使用したりしてます。四川風とは違って、酸味が少ないのがいいです。

5.00 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-12-20 HFsさん

辛くてしょっぱい風味が欲しい時に使っています。豆板醤、寿司酢、胡麻油を混ぜた垂れで白菜漬を作るとお酒に合うお摘みになります(о^∇^о)

4.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2018-12-27 drXLさん

案外、中華料理など幅ひろく使えて、気に行ってます。 ピリッと辛く、辛い物大好きなので😍ありがたいです。 でも日本産にして欲しいですね!

4.00 / 5
女性 / 60代 徳島県 購入回数: 1回
2020-11-15 bv5Vさん

主人が大好きで、炒飯に良く使用しています。 豆板醤で、辛味のアクセントをつけたがります。 玉子も入れるので少しはまろやかになります。

3.50 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-10-28 d9XPさん

いつも便利だからチューブタイプを使ってたのですが、今回はこっちを買ってみました。こちらの方が余計なものが入っていなくて美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-11-08 iSagさん

瓶だと最後が使いにくかったので、1度チューブを買って使ったけれど、辛みが少なく味もイマイチ…😓やっぱり瓶の方が美味しい。

3.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2021-01-11 gVwOさん

豆板醤を購入したのが初めてなのでどんなものかよくわからないですが、これを購入したら料理の幅が広がると思い購入しました。

4.50 / 5
女性 / 20代 茨城県 購入回数: 1回
2018-06-06 8Siさん

麻婆豆腐等作る時にいつも使います。夫婦共に辛さの好みが違くて市販の素だと合わないので、自分達に合う辛さで作ってます。

4.50 / 5
女性 / 40代 徳島県 購入回数: 1回
2021-01-09 g1Rpさん

チューブタイプより沢山入っててコスパがいい。ただ、便のふちをちゃんとふいて閉めないと蓋が開きにくくなることがある

4.50 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2019-10-17 eSxiさん

私は辛いものが苦手ですが主人は好きなので…私の味付けに合わせて作り、主人の物は豆板醤を入れて辛みをつけてます

5.00 / 5
女性 / 30代 三重県 購入回数: 1回
2022-03-07 k0q3さん

豆板醤といえばこれです。少し入れると、ピリ辛で食欲をそそられる味になります。和食にも合うので、便利です。

5.00 / 5
女性 / 30代 富山県 購入回数: 1回
2020-07-06 eFRuさん

主に麻婆豆腐を作る時に使用しています。 ちょうど良い辛さで味が決まるのでいつもこちらを購入しています。

4.50 / 5
女性 / 20代 静岡県 購入回数: 1回
2018-10-27 cRX6さん

豆鼓醤ってよくわかんなかったけど、中華系の炒め物にいれるとぐっと美味しくなります!かってよかったです!

3.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-09-28 dqlNさん

228円税抜90gさらに会員割引5%、中華料理は自分で調味料を合わせると自分好みのいい味になります!

4.00 / 5
女性 / 30代 長野県 購入回数: 1回
2021-01-30 coKmさん

麻婆豆腐を作るために購入しました。あんまり辛いのは苦手なので消費量は少ないです。結構余ってしまいます

4.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-05-29 eSjEさん

いつもはチューブのものを買うが、最後まで出切らないような気がして勿体ないので今回は瓶を購入しました。

3.50 / 5
女性 / 20代 福岡県 購入回数: 1回
2019-04-23 eej6さん

母がいつもこれを買ってたので自然とこれを買ってます。とんこつラーメンに入れたりしても美味しいです😋

4.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-12-02 h9crさん

家に常備してあるとなんにでも入れれるのでとても便利。瓶ではなくチューブタイプだともっと便利です。

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-02-08 fVN4さん

味が大好きです。他のメーカーのものでは、この味になりません。麻婆豆腐を作る時はこれに限ります。

4.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2018-11-29 dfAwさん

いつもこれを買っています。麻婆豆腐なんかが手軽に作れていいけど、ほかの使い道がわかりません。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2021-01-15 fUPwさん

他の豆板醤を使ったことがないので比べられませんが、この豆板醤は好きです。麻婆豆腐、茄子に。

5.00 / 5
女性 / 30代 青森県 購入回数: 1回
2020-08-27 BSMさん

リピートで購入しました。何気に使い勝手がいいです。これからもリピートしたいと思っています。

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-10-26 l02dさん

国産のが欲しいところ。 まぁでも中華材料なので仕方なし。 他社よりも美味しいし使いやすい

4.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2021-04-12 je3Yさん

エビチリ初挑戦で初めて買いましたが、とても美味しかったです。これから色々使ってみます。

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-12-11 eRemさん

ラーメン 麻婆豆腐、唐揚げ、炒飯、お漬物などなど多用に使えます。酸っぱくなくて良いです

5.00 / 5
男性 / 20代 千葉県 購入回数: 1回
2021-06-13 fYBnさん

このシリーズはどの調味料も美味しいです。ただ辛いだけじゃなく深みもあってお気に入り。

4.50 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2017-09-26 2mtさん

初めて買ってみたけどおいしかったです。高くもなくまたこのメーカー買おうと思います‼︎

4.00 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-05-15 brxGさん

料理に使うことがほとんどですが、思っていたよりも辛さはキツすぎず、食べやすいです。

3.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 4回
2017-01-28 mx8さん

前に違う豆板醤を買ったら、美味しくないと言われたので、今回はこれを買ってみました。

5.00 / 5
女性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2021-10-24 juzxさん

うちはこのサイズで今の所 足りてますが、使用量が増えると 他社製品購入になるかも

5.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-05-03 f94yさん

これしか買った事がないので他社との比較は出来ませんが、それなりに良いと思います。

4.00 / 5
女性 / 30代 愛媛県 購入回数: 1回
2017-11-29 68uさん

いつもコレを購入。スーパーにコレしかないのもあるけど、炒め物など色々使えて便利。

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2017-11-15 X8Eさん

辛いものは苦手ですが、料理に少し入れると美味しくなるので冷蔵庫に常備しています。

4.00 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2020-08-15 dKpvさん

多すぎず少なすぎずの 良いサイズ感ですし とっても美味しく作れる調味料です。

4.00 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2020-08-11 eQRYさん

はじめて購入しましたが、ほどよい辛味があって、料理に使いやすく、美味しいです!

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2020-04-08 fwTNさん

辛いの食べたくなった時に使いたいです。ラーメン等々後から足しにも良さそうです。

3.50 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-01-14 eUd0さん

麻婆豆腐用に買いました!豆板醤の中で安かったし美味しいのでリピートしてます。

4.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-12-11 eVKCさん

カットした唐辛子がちゃんと形が残っており、美味しいです。よく使用しています。

5.00 / 5
女性 / 40代 佐賀県 購入回数: 1回
2018-07-08 bUrhさん

炒めもの・サラダソース・ハンバーグに練り込むと美味しいです。常備しています😊

4.50 / 5
女性 / 50代 青森県 購入回数: 1回
2017-05-30 hWaさん

豆板醤はこれに決めてます。時々口に残る唐辛子が入っているのは残念なんですが。

3.00 / 5
女性 / 60代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-09-12 negCさん

麻婆豆腐に使います。この夏は暑かったのでピリカラ料理をたくさん作りました。

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2022-08-03 lMkcさん

ちょっと料理に辛みをつけたい時、これを使います。中華以外でも色々使えます。

購入店舗と価格

  • スーパーオザムけやき台店¥278
  • スーパーマーケットバロー松任東店¥258
  • JAファーマーズ¥279
  • スーパーアークス北24条店¥235
  • ココスナカムラ青戸店¥278
  • ヨークフーズ都町店¥300
  • トライアル¥279
  • ハローズ伊勢丘店¥258
  • イオン長岡店¥258
  • トライアルかすみがうら店¥279

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

李錦記 豆板醤 90gの購入者属性

李錦記 豆板醤 90g の購入者の男女比は男性が 14.9%、女性が 85.1%と 女性の方が 70.2%多くなっています。

李錦記 豆板醤 90g の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、20代、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が9.9%、女性が90.1%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

李錦記 豆板醤 90g の総合評価は現在4.17となっています。

中華調味料 の平均スコアが4.18となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングは中華調味料の全N/A商品中、34位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

中華調味料のランキング

李錦記のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする