近場で売ってるお店がないので、見つけたら買ってます。我が家では刺身用として使ってます。
伊藤商店(愛知県・味噌、たまり) 伊藤 傳右衛門溜 200ml の口コミ・評判
総合評価 3.91
- 評価件数:
- 11件
- 口コミ件数:
- 7件
- 評価ランキング:
- 930位
- 売れ筋ランキング:
- 612位
- 【醤油】カテゴリ内 1,817商品中
商品情報
カテゴリ | 醤油 |
---|---|
メーカー | 伊藤商店(愛知県・味噌、たまり) |
JANコード | 4512864100124 |
![傳右衛門 溜 200ml でんえもんたまり 伊藤商店 三年熟成 国産大豆と天日塩のみ 天然醸造 醤油と違う旨みとコク 小麦不使用 愛知県知多郡](https://m.media-amazon.com/images/I/3103ZeJqo5L._SL500_.jpg)
傳右衛門 溜 200ml でんえもんたまり 伊藤商店 三年熟成 国産大豆と天日塩のみ 天然醸造 醤油と違う旨みとコク 小麦不使用 愛知県知多郡
Amazon販売価格:
¥1,460(2025-01-09時点)
【原材料は2種類のみ】 傳右衛門溜(でんえもんたまり)の原料は国産大豆と天日塩の2つだけ。【こだわりの逸品】国産大豆と天日塩を杉桶に仕込み、石を積んで三年寝かせてしっかり熟成させました。 良い麹菌をつけるために努力を惜しまず、溜りを搾り出す時に上質な物だけを厳選したこの溜は、搾りたてに近いまろやかで深い旨みがある味です。 自然の熟成から作り出された旨みが多く含まれており、深い旨みとこく、とろりとしたまろやかさが特徴です。【長期間熟成】 大豆を使った豆味噌は寝かせれば寝かせるほど味も熟成されていきます。通常は一年ほどですが、熟成のピークは三年と言われています。傳右衛門は時間と手間を惜しまず三年じっくり寝かせ熟成させるので、深い旨みとコクのある味噌や溜になります。【受け継がれた醸造菌】 寝かせる(熟成)ための杉桶は代々受け継ぐ100年以上使用されている希少な杉桶を使用しています。杉桶に住み着いた「醸造菌」が傳右衛門の味を今もなお守り続けています。【一般的な醤油との違い】小麦の入った一般の醤油にくらべて、このたまりは大豆のみで作られているので深い旨味とコクがあります。自然の熟成から作り出された旨みが多く含まれていて、甘く感じられるほど旨みが作用しています。【小麦不使用】小麦を一切使用していないので、小麦アレルギーの方やグルテンフリーの食生活をされている方でも安心してお使いいただけます。【万能調味料】 三年熟成させた味噌から搾り出される溜はわずか4分の1ほどです。大豆の旨みと栄養がギュッと濃縮された溜は味・色ともに醤油よりも深くトロッとした照りと甘みが特徴。刺身醤油として、卵かけご飯や冷奴に、またステーキや牛肉のたたきなどの肉料理にもよく合います。煮物や焼き物に使うと深いコクが加わり、いつもの料理の味を一層引き立たせてくれます。【名称】たまりしょうゆ(本醸造) 【原材料】大豆(国産)(分別生産流通管理済)、食塩
みんなの口コミ(7件)
少し高いが濃厚で美味しい
味に深みがあって濃厚で濃い味の醤油好きには一度味わったら 他の醤油を使ってもこの味でないと物足りなくなり何度もリピしてます! 味がしっかりしてるので煮物の仕上げに使ったり磯辺焼きなどの シンプルな醤油味を楽しめる料理に使うと満足感が高いです
少しお高いですがその分美味しいです。 加熱する料理にはもう少し手頃な醤油を使って、こちらは卓上用としてお刺身など加熱しないメニューの時に使っています。
良いけど、もう少しとろみと甘みが欲しい。
高かったけど美味しいです。
美味しい醤油です
照り焼き
購入店舗と価格
- 成城石井池尻大橋店¥669
- 半田赤レンガ建物¥724
- 株式会社まるおか¥723
- 東急ストアららぽーと柏の葉店¥678
- (株)トラスト和田¥530