ユニ・チャーム グラン・デリ Frecious パピー子犬用 チキン&ビーフ入り 200g の口コミ・評判

総合評価 3.88

評価件数:
8
口コミ件数:
5
評価ランキング:
3,717
売れ筋ランキング:
2,846
【犬フード】カテゴリ内 6,694商品中

商品情報

カテゴリ 犬フード
メーカー ユニ・チャーム
ブランド グラン・デリ
JANコード 4520699686119

素材の美味しさが実感できる国産プレミアムドッグフードです。

・素材を美味しくフレッシュパックした国産プレミアムドッグフードです。
・フリーズドライの素材とパウダーを酸化を防ぐ鮮度維持包装をすることで、いつでも美味しくワンちゃんが喜びます。
・子犬向けの栄養バランスで,愛犬が大好きなチキン&ビーフ入りです。

引用元:ユニ・チャーム 製品情報サイト

対象 パピー子犬用
内容量 200g 
原材料名 穀類(トウモロコシ、パン粉、小麦粉、コーングルテンミール)、肉類(チキンミール、ポークミール、ビーフミール、チキンエキス、乾燥ささみ加工品、ビーフ)、動物性油脂、フィッシュミール、豆類(大豆、大豆エキス)、野菜類(ビートパルプ、ニンジンパウダー、カボチャパウダー、ブロッコリーパウダー、ホウレンソウパウダー)、ミネラル類(カルシウム、塩素、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、ナトリウム、リン、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、コリン、パントテン酸)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)
保証栄養分析値 タンパク質 25.0%以上 脂質 16.0%以上 粗繊維 4.5%以下 粗灰分 8.5%以下 水分 10.0%以下 ビタミンA 9000IU/kg以上 ビタミンD 600IU/kg以上 ビタミンE 150IU/kg以上 ビタミンB1 2.9mg/kg以上 ビタミンB2 6.5mg/kg以上 ビタミンB6 1.9mg/kg以上 ビタミンB12 0.035mg/kg以上
代表的な分析値 カルシウム 1.3% リン 1.1% カリウム 0.7% ナトリウム 0.35% マグネシウム 0.11% 亜鉛 200mg/kg
エネルギー 約380kcal/100gあたり
掲載情報更新日 ※2024年1月20日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。
このメーカーの商品一覧

みんなの口コミ(5件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
25%
50%
13%
0%
13%
4.50 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2024-10-11 dRAUさん

4ヶ月のマルプーに食べムラがあり、色々な種類のドックフードを試したけれど食べたり食べなかったり… 他の高いものは試供品がないことが多くて、一体いくら無駄にしたことか、、、 こちらは香りからして今までの高いものよりも好きみたいで、けれどまた食べなくなったら困るので2回目のお試し品購入です。 お試し品があるのは本当ーに有り難いです(涙) 穀類が最初にきていたりタンパク質がその高いものよりも低かったりするけれど、特別悪い添加物もなく国産で、何よりわんこが食べてくれることが一番なので、しばらくはこちらで様子をみたいと思います。。

4.00 / 5
女性 / 50代 石川県 購入回数: 1回
2024-05-15 egt1さん

安心の国産がいい 免疫力や骨や健康な便など野菜もブレンドしてあるので仔犬には必要かなと思い買ってみました色々試してみたいと思います

5.00 / 5
男性 / 50代 滋賀県 購入回数: 1回
2022-09-26 lVpUさん

試しに買って見たかった。

1.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2024-08-22 kdAbさん

食べてくれませんでした

3.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2024-03-25 lhMNさん

国産で安心

購入店舗と価格

  • ホームセンターコーナン杭瀬店¥327
  • カインズ太子店¥348
  • ホームワイドプラス賀来店¥298
  • スーパービバホーム 蕨錦町店¥328
  • ホームセンターコーナン江東深川店¥327
  • コメリパワー真備店¥348
  • PETEMO茨木¥398

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

グラン・デリ Frecious パピー子犬用 チキン&ビーフ入り 200gの購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

犬フードのランキング

ユニ・チャームのランキング

グラン・デリのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする