吉備水産 吉備 生かき 加熱用 中袋 200g の口コミ・評判

総合評価 4.16

評価件数:
44
口コミ件数:
21
評価ランキング:
304
売れ筋ランキング:
117
【その他水産】カテゴリ内 1,036商品中

商品情報

カテゴリ その他水産
メーカー 吉備水産
JANコード 4522379532013

みんなの口コミ(21件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
36%
39%
20%
5%
0%
4.50 / 5
男性 / 60代 奈良県 購入回数: 1回
2024-02-19 nhi5さん

安かったので助かりました、味もしっかりしててとても良かった、また、買います。

4.00 / 5
女性 / 50代 島根県 購入回数: 1回
2022-10-24 lI35さん

大きさにばらつきが有り、小さいのはかなり小さかった。カキフライにして食べた。

3.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2022-10-13 hDCdさん

ちょっと小さかったかな?(^_^;) 一人鍋にして食べました!

4.00 / 5
男性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-04-06 hFSxさん

198円なのでいつも牡蠣入りお好み焼きにしてます、美味しい。

5.00 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-02-13 hEzxさん

バター焼きにして食べました。美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2020-12-11 fjVaさん

冬になったら必ず牡蠣は鍋に入れてたべます。

4.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2021-12-14 h9fYさん

安いし大きさもちょうどよく美味しいです!

3.50 / 5
女性 / 50代 奈良県 購入回数: 1回
2024-01-21 iLWCさん

大きいのも入っていたので良しとしました

5.00 / 5
女性 / 60代 奈良県 購入回数: 1回
2023-12-22 4jpさん

お好み焼きに、牡蠣を入れて美味しかった

4.50 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2022-10-24 gnA1さん

亜鉛たっぷりカキ。たまには食べないと!

4.00 / 5
女性 / 40代 福井県 購入回数: 1回
2020-02-18 feCiさん

旬の牡蠣が大粒で美味しいです

5.00 / 5
男性 / 20代 奈良県 購入回数: 1回
2023-11-28 nvIiさん

鍋で美味しくいただきました

4.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2022-01-12 kspVさん

思ったより大きく綺麗だった

4.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-04-18 ds5Fさん

身が大きくて美味しいです!

5.00 / 5
男性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2021-11-25 jeboさん

まあまあいけます。

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2018-01-21 bnr5さん

200円でした!

4.00 / 5
女性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2019-12-21 fdUHさん

きれいで大きい

2.50 / 5
男性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2020-12-10 fTCWさん

安かったから

3.00 / 5
女性 / 40代 高知県 購入回数: 1回
2021-11-01 bLm4さん

安かった✨

3.50 / 5
男性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-12-26 eXm3さん

鍋に

5.00 / 5
女性 / 20代 静岡県 購入回数: 1回
2020-04-02 fFElさん

購入店舗と価格

  • ハーベス東生駒店¥398
  • サンプラザ(大阪)東貝塚店¥399
  • スーパー山田屋久津川店¥399
  • サンプラザ(大阪)三国ヶ丘向陵西店¥399
  • SAKANAZUKI¥298
  • サンプラザ喜志店¥399
  • サンプラザ(大阪)三日市駅前店¥399
  • サンプラザ(大阪)島泉店¥299
  • サンプラザ堺東駅前店¥399
  • サンプラザ河南町芸大前店¥399

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

吉備 生かき 加熱用 中袋 200gの購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

その他水産のランキング

吉備水産のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする