美味しいけど、ちょっと以前より小さくなったような?? 生地的には仙台名物の「萩の月」の生地そっくりかな。 自分ではあえて買わないけど、お土産で貰って食べたりしてきました。 最後に食べたのは、今からもう6年以上前になると思う。 お菓子の下に敷いてあるトレーなど、パッケージも変わった??(そんなことないかなー?) 今回は、近所のスーパーでワンコインで売っていたので、4個入りの本品を、自分で買ってみました。 今、マクドナルドでも「ワッフルコーン」も東京ばな奈だし、 東京ばな奈、絶賛売り込み中??? (ちなみに、ワッフルコーン、美味しかったから良かったけど。)
グレープストーン グレープストーン 東京ばな奈見ぃつけたっ 4個 の口コミ・評判
総合評価 4.34
- 評価件数:
- 655件
- 口コミ件数:
- 275件
- 評価ランキング:
- 2,616位
- 売れ筋ランキング:
- 333位
- 【半生菓子】カテゴリ内 25,876商品中
商品情報
カテゴリ | 半生菓子 |
---|---|
メーカー | グレープストーン |
ブランド | 東京ばな奈 |
JANコード | 4534315041084 |
みんなの口コミ(275件)
久しぶりに食べましたが、外側が蒸しパンの味が強くなってる感じがしました。味が落ちたような気がして残念! 下のトレーも変わったよーな気がする、くっ付かないトレーにしたのかもしれませんが、蒸しパンがくっつきます。 もぅほんと久しぶり過ぎて変化に驚き
少しだけ欲しかったので、探したらこちらが。ふわふわで美味しかったです。前は、箱ではなく、プラみたいなのに少しだけ入っていたのに、プラ削減のせいかな?箱になっていました。
久しぶりに食べたら「あれ?こんなもんだったっけ?」と、思った。生地もクリームも普通すぎて然程美味しく感じられなかった。東京にはもっと美味しいものがたくさんあるはず。
初めて食べた時はとても美味しいと思いました。近頃は外側がざらついた感じがして美味しくありません。お土産に頂いたら食べますが自分としてはお土産には買いません。
お土産をゆっくり選ぶ時間もなく、東京土産といったらこれだろ!という事で購入。思っていたより賞味期限が短いので、すぐに会える人にしか渡せないなと思いました。
約20年前… 東京に行きこれを買うのが楽しみだった。冷凍したらめっちゃ旨い。 今は北海道のイオンで買えるようになって有り難みがへりました。 美味しいよね。
東京でしか買えないと思っていたら立ち寄ったイオンで購入できてラッキーです。バナナの味がちゃんとして相変わらず美味しくてあっという間に食べてしまいました。
いつもの安定の美味しさ。お家用に4個入り購入したけど、もっと食べたくなるから、やはり大きいの買えばよかったかなと後悔です笑 また東京行ったら買います。
母が好きなのでいつも買って帰ります。値段が高いですが、外国人向けのお土産としても人気です。 世界的に愛されている日本のお土産のイメージ。間違えなし
アピタで見つけました。 大好きですがいつでも食べられるわけではなく東京に行ったときかスーパーに並んだときしか買えないので見つけたら買います。
何十年前、東京土産といえばこの商品でしたが、長いこと食べてなかったので、イオンで見つけ、久々に購入してみました。何だか懐かしかったです。
お土産で違う物を買い、お子さんには東京バナナを買って喜んでくれて、また買って持って行きます。私も食べた事が無いので、次回は食べます。
コアラのマーチが東京バナナになったのかと思ったら逆でした。結構いい値段だったのにがっかり。 急いでいる時のお土産購入は危険ですね。
東京に行った際には必ず買うお土産です!4個入りが渡すのにも自分用に買うのにもちょうどよくて、いつも4箱くらいは買っています!
美味しい東京土産は沢山ありますが やっぱりたまに食べたくなります。人にではなく自分用に買ってます‼︎常温も冷やしても美味しい
東京土産の定番で嫌いな人はほとんどいないはず!地方に住む友人に会いに行く際は東京ばな奈ともう1つお菓子買って行ってます。
夫が好きなので、東京に行った時は買います。 たまに食べると美味しいですね🍌 やわらかいので歯が悪い方でも食べれるのがいい
東京のお土産には必ずこれを頼むくらい大好きです。中のクリームがまた美味しく、バナナ好きの方には1度食べてほしい一品です。
昔より味落ちた?小さくなった? 久しぶりに食べたのですが、昔の感動はなかった。2、3個食べてやっと満足感がやってくる。
帰省時の友達へのちょっとしたお土産に買いました。大仰過ぎず、お値段もお手頃で1〜2人暮らしの人にぴったりで嬉しいです。
母が好きなので東京土産に購入。色々な味のバリエーションがありますが、王道のバナナを買ってしまいます。美味しいです。
久々に食べたくなって購入。この手のお菓子大好きです。初めて食べた時の感動とその時旅行の記憶をセットで覚えています。
東京でしか売ってないと思ったら…スーパーアークスで箱入りで売っていてビックリ! 実家へ帰る時のお土産に買いました!
たまたま見つけて購入。すごい感動を覚える味というわけでもありませんが今や東京土産の地位を確立した商品かと思います。
東京土産でベタですが、一番好きなものです。新商品も色々でていますが、昔からのこのバナナご一番だと思います。
4つ入りで300円の安売りでした。フカフカの生地と中のバナナクリームが最高です。ミルクティーにあいます。
東京のお土産といえばこれです。祖母が大好きなので毎回買って帰ってます。値段もお手頃なので嬉しいですね。
コロナ禍で旅行に行けないので、気分だけでもと最寄りのスーパーで購入しました。 とっても美味しいです。
いろんな種類の東京バナナがあり迷いましたが、これを購入しました!お土産と言えばやっぱり定番です!
東京バナナは主人が、大好きなので買いましたが、以前より小さくなったような気がします😭✨寂しいです
東京駅のお土産で買いました"(∩>ω<∩)" 東京バナナは必ず買っちゃいます- ̗̀𖤐 ̖́-
コロナ禍の為、東京からのお土産がない…久しぶりに無性に食べくなり購入。冷蔵庫で冷やして食べました
イオンで見つけて買いました。こんな時期だから外出もしないため、手軽に買えてありがたかったです。
自分へのお土産で買いました。いつ食べても美味しいですがクリーム少し少なくなった気がしました
最近は東京帰省組も買ってきてくれなくなった東京ばな奈・・・イオンで見つけて即買いしました!
東京には行ってないけれど、近くのスーパーで売っていたので、実家への手土産にかいました。
お土産でよくいただきます。美味しいから、今日は、店舗にありましたので、購入。500円。
東京土産の定番でスーパーに特別に売っていたので美味しいからつい買ってしまいました。
東京に行けたので買ってきました。バナナ味のクリームがそんなに甘くなくて美味しいです
東京土産の定番です。柔らかくて食べやすいので、お年を召した方にも大変喜ばれます!
関東に住んでないので東京ばな奈あまりお目にかかれないんですが、めっちゃ好きです。
いつもは東京で買ってるけど新横浜にも売ってたので買いました〜超旨くて大好き💕
現在、東京へ行く事を控えています。懐かしく頂きました。大変美味しかったです。
東京へ行ったときは良く買って帰っていたお菓子が、イオンで買えたのは良かった
東京行かなくても買えるなんて良い時代になった。いやーやっぱ美味しいねー❤️
ちょっとしたお土産に買いました。ワンコインで4個入りでちょうどいいです。
東京バナナはいつ食べも美味しい!東京フェアをやっていたので迷わず購入!
東京のお土産と言ったらこれ! 父が大好きで東京に行ったら必ず買います
子供が東京バナナ!と騒いでいたので、お土産に購入しました(о´∀`о)
購入店舗と価格
- 京王ストア 高幡店¥640
- デリカステーション東京¥691
- 内外飼料(株) 鶏卵柳井G・Pセンター¥320
- ゆめタウン丸亀¥640
- ダイエーモリシア津田沼店(イオンフードスタイル)¥640
- ゆめタウン南岩国¥640
- (株)関西スーパー桜台店¥640
- マックスバリュ小倉愛宕店¥640
- イオン桑名店¥640
- 京王ストア¥640