バスクリン 日本の名湯 夢ごこち 奥会津金山 40g の口コミ・評判

総合評価 4.15

評価件数:
26
口コミ件数:
11
評価ランキング:
1,690
売れ筋ランキング:
994
【入浴剤】カテゴリ内 3,839商品中

商品情報

カテゴリ 入浴剤
メーカー バスクリン
ブランド 日本の名湯
JANコード 4548514158481

新感覚 微細発泡にごり湯

絹のような泡をまとうしあわせ
絹のような繊細な泡に全身がつつみこまれ、深いリラックス感へといざないます。

長めの溶解時間設計
ゆったりとお風呂につかっていただけるように、入浴剤のツブの溶解時間を長めに設計しています。

成分と湯ざわりへのこだわり
各温泉地の温泉分析書をもとに湯質を研究し、その特徴を表現した湯ざわりです。

・やわらかい湯が、体をしっかり温める
・緑あふれる只見川に漂う川霧を表現した幻想的な森林調の香り
・只見川流域のさわやかな森林をイメージした緑色のお湯(透明タイプ)
・福島県金山町公認

医薬部外品

引用元:バスクリン 製品情報サイト

香り 緑あふれる只見川に漂う川霧を表現した幻想的な森林調の香り
湯色 只見川流域のさわやかな森林をイメージした緑色のお湯(緑色系/透明タイプ)
容量 40g
分類 医薬部外品(販売名:奥会津の湯 金山A-a)
効能 疲労回復、冷え症、肩のこり、腰痛、荒れ性、にきび、あせも、しっしん、うちみ、くじき、神経痛、しもやけ、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、痔、リウマチ
成分 有効成分 乾燥硫酸ナトリウム、炭酸水素Na、炭酸Na その他成分 コハク酸、フマル酸、DL-リンゴ酸、L-グルタミン酸ナトリウム、ラウロイルグルタミン酸Na、POE(カプリル・カプリン酸)グリセリル、エチレンジアミンテトラPOE・POP、PEG(120)、香料、黄4、青2、青1
掲載情報更新日 ※2023年12月21日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。
このメーカーの商品一覧

みんなの口コミ(11件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
35%
38%
27%
0%
0%
3.00 / 5
女性 / 60代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-06-10 c6jgさん

円安で価格高騰が止まらない ちょっとした贅沢だった 入浴剤さえなかなかよい無くなったから買い足そうと思えなくて数ヶ月 今回はなんとなく手が出た いつまた買えるのかわからないけどね

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2024-10-21 l9vvさん

疲れ気味だったから、温泉気分味わいたいなぁって思って購入。なんとなーく味わえて良かった!

4.00 / 5
女性 / 40代 茨城県 購入回数: 1回
2023-10-22 h0Axさん

なかなか温泉に行けないので行った気分になって良かった。

5.00 / 5
男性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2023-11-06 ntHAさん

香りもよくて、すごく暖まった!よる、よく寝れそう

4.00 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2024-09-18 k3lAさん

白く濁った後透き通った色になっておもしろかった

5.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 1回
2023-10-27 myPkさん

初めて買いました。

5.00 / 5
女性 / 50代 宮崎県 購入回数: 1回
2024-07-21 iGviさん

入浴剤大好きです

4.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2024-03-25 eIt1さん

とてもいいです

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2023-10-14 c6Kyさん

気持ちいい

3.00 / 5
男性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-07-02 na3Lさん

風呂用

4.50 / 5
男性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2024-01-29 d8LVさん

お風呂

購入店舗と価格

  • カインズホーム神戸西神南店ホームセンター館西館¥178
  • くすりのラブ福浜店¥165
  • イオン二日市店¥150
  • ウォンツ楠木店¥165
  • ウォンツ萩店¥165
  • ドラッグユタカ上桂店¥164
  • ゲンキー 近岡店¥150
  • 杏林堂ドラッグストア藤枝駅北店¥165
  • イオンモール旭川西イオン旭川西店¥150
  • イオン海浜幕張店¥150

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

日本の名湯 夢ごこち 奥会津金山 40gの購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

入浴剤のランキング

バスクリンのランキング

日本の名湯のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする