青梗菜を短冊切りにして、油揚げを入れお浸しにしました。シャキシャキで美味しかったです。ほうれん草、小松菜よりも苦味やクセがないので、食べやすいです。
JA福岡県本部 全農福岡 チンゲンサイ 100g の口コミ・評判
総合評価 4.09
- 評価件数:
- 2,579件
- 口コミ件数:
- 885件
- 評価ランキング:
- 6,272位
- 売れ筋ランキング:
- 258位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,558商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | JA福岡県本部 |
JANコード | 4580119391115 |
みんなの口コミ(885件)
国産だとのことで、応援の気持ちを込めて買いました。国産は外国産に比べると、生産者も悪いことはしていないと思うので安心です。国産品は何かと安心なので応援したいと思います。
チンゲン菜と豚肉をオイスターソースで炒めたのが子供が大好きで、たくさん食べてくれるので、最低3袋は買って使います。最近安いのでかなりリピしてます。
特価になっていて購入しました。いつも購入の青梗菜より少し小ぶりな感じですが、中華の炒め物やスープ何でも使えて重宝しています☺️
切ってレンジでチン ポン酢とラー油をかけたら、モリモリ食べれます!
シャキッと綺麗な青梗菜。ごま油で野菜炒めにすると美味しい。
新鮮。和え物を作りました。美味しかったです。
シャキシャキ感があって美味しかったです。
美味しかったですよ。
美味しかったですよ。
2個いり1袋の商品です。本日、3袋購入するとまとめ買いの価格となり税込み303円と安かったので傷みにくいですし、多めに買っちゃいました。チンゲン菜は1株8キロカリーと低カロリーのお野菜ですので少々食べても太る心配ないです!でも食べすぎには注意ですけどね😃 とにかく癖もないお野菜ですので食べやすいです。
青梗菜は価格も安定してるのでカットして冷凍しておきます。 焼きそばや焼飯や八宝菜などに入れると彩りもよくなるしそんなクセもないのでシャキシャキ美味しいです。 豚バラとの相性が最高なのであんかけにしたりしてもシャキシャキするので好きです。
青梗菜ってこういう感じを書くんですね。今気が付きました。茎が青いって意味らしいです。梗って固いって意味もあるらしいけど、シチューとかに入れて煮込むとトロトロで柔らかーいですよね。
価格の変動がないので良く買います。八宝菜、焼きそば、野菜炒めの具材にしたりお味噌汁に入れて食べます。しめじや油揚げ、厚揚げと煮浸しにするのも好きです。
通常は2束程ですが、こちらは3束入っていました。 チンゲン菜は、野菜炒めなどをしてお弁当のおかずに入れております。 とても美味しいです。
青菜が食べたいので比較的安いチンゲン菜にして、卵と炒めました。くせがないので食べやすいけど、それでもいつもの1.5倍のお値段でした。
息子の小学校の時の給食で、カインザウと言う名のスープが。給食表の材料を見て自分で作った所、かなり好評。以来、10年近く作ってます。
ちょっと古い! 真の所が腐ってた! まぁ〜セール品だから我慢😣 古いのをセール品にしたのか? スーパーナショナルはよくあるから
初めて買いましたが、小ぶりだけど軸はしっかり、葉っぱもシャキ、ツヤがあって新鮮です。ステーキに添える野菜炒めにしました。
極み貧乏なので100円程度で買えるお野菜本当に助かってます。 少ない食費で買えるお野菜、文字通り命が助かってます。
四川麻辣風鍋にごま油で炒めて入れました。 青梗菜は中華風の味に合いますね。シャキシャキでとっても美味しかったです。
今日は98円のチンゲン菜を購入。ダイエーにしては、特売かなぁ…入口でボックス(中の島)売りで鮮度も良い感じです。
前は青梗菜は高く感じましたが最近は100円もしないので買う機会が多くなりました。 特にクセもなく美味しいです。
安く売っていたので、購入しました。油で、ベーコンと炒めたり、塩ゆでして胡麻和えしたり、使い勝手が豊富です。
あく、くせが少ないのでどんな料理にも使えます。そして安定してお安い。 今回は玉子スープ、豚肉と炒め物用に。
100円以下でお買い得でした。豚肉や卵と中華風に炒めるのと野菜が手軽にとれておいしいのでよく買います。
青梗菜は茎?辺りは熱を加えても小さくなったりしないので、ボリュームある葉物野菜でかさまし食材で良い。
炒めものに使いやすく、 好きなのですが、今回は安売りのためか、根元内側が変色していて 残念でした。
ベーコンと炒めるときや、スープに使用するため購入★最近青梗菜安いので助かります🥬美味しかったです!
いつもは2株しか入ってないけど、今回のは小さめで3株入っていたのでカットしやすくてよかったです!
鍋用に買いました。すぐ食べなかったせいかもともとなのか少し茶色くなりかけていたので残念でした。
よくオイスター炒めにします。特売してたので、久しぶりに購入しました。芯部分の食感が良いですね。
シャキシャキして歯触りが良く美味しいかったです。 鶏ガラスープの素とごま油でナムルにしました。
野菜炒めやお味噌汁に入れたりして食べます。野菜が高騰している中価格が安定しているのも良い。
安売りしていたので購入、シャキシャキで詰まっていて美味しかったのです。また購入したいです。
麺つゆでシーチキンと一緒にレンジで煮物にしました。茎がシャキシャキして美味しかったです。
青梗菜はあまり使わない野菜ですが、いためたり、スープやレンチンでサラダといがいと使えます
中華スープにしました。 美味しいです! 鍋に入れたり炒めたり、安い時にまた買いたいです。
これだけをオイスターソースで炒めても美味しい その時は、ほんの少し茹でた方がいいです。
青梗菜は余り1年を通しても購入金額が変わらないので重宝しています!美味しかったです❣
最近よく購入する青梗菜。栄養価も高くナムルにして食すのが我が家の(私の)ブームです。
安かったので。 青梗菜はサッと炒め物にしても美味しいし色んな物と合わせやすいのがイイ
坦々麺に添える青物として購入。シャキシャキした歯応えがあり美味しくいただきました。
色々野菜も高騰してますが、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜今安いのでよく買ってます
生姜とニンニクでシンプルに青菜炒めを。手軽な一品。お店で見かけたら必ず買います。
新鮮で歯ごたえの良いお野菜でした。エビの塩炒めを作りました。美味しかったです✨
チンゲンサイのしゃりしゃり感が好きです。 今夜は炒め物でもしようかと思います。
チンゲン菜大好き!でもなかなか調理に悩みます💦 結局ワンパターンなんですけど😛
豚肉とサッと炒めて食べるのが大好きです!シャキシャキ歯ごたえがたまりませーん!
小さめなサイズのチンゲン菜でしたが美味しかったです。豚肉と炒め物にしました。
購入店舗と価格
- アルゾ南岩国店¥139
- ノムラストア¥118
- マックスバリュ国府店¥98
- ライフ志紀店¥138
- ハローズ東岡山店¥138
- ロピア橿原店¥109
- ハローズ岡南店¥138
- ラ・ムー紀三井寺店¥147
- アルゾ高陽¥139
- アタックス一万城店¥128