高いだしパックを使っていましたが、色々なものが値上がりしたのでほんだしに切り替えました。 味は美味しいから全然問題ないのですが、何となく体に悪い気がして使っていませんでした。 こっちの方が楽だからもうこれでいいや。
味の素 味の素 ほんだし 箱 300g の口コミ・評判
総合評価 4.27
- 評価件数:
- 1,063件
- 口コミ件数:
- 456件
- 評価ランキング:
- 202位
- 売れ筋ランキング:
- 16位
- 【風味調味料】カテゴリ内 862商品中
商品情報
カテゴリ | 風味調味料 |
---|---|
メーカー | 味の素 |
ブランド | ほんだし |
JANコード | 4901001257973 |
![味の素 ほんだし 300g](https://m.media-amazon.com/images/I/51sbnz3-rRL._SL500_.jpg)
味の素 ほんだし 300g
Amazon販売価格:
¥814 (¥3 / グラム)(2024-12-11時点)
カロリー:製品1g(みそ汁1杯分)当たり エネルギー2.3kcal原材料:調味料(アミノ酸等)、食塩、砂糖類(砂糖、乳糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、小麦たん白発酵調味料商品サイズ(高さx奥行x幅):178mmx133mmx40mmブラント名: 味の素メーカー名: 味の素
みんなの口コミ(456件)
小分けタイプの徳用が、店頭から消えてしまったので、仕方なく、どうせ使うなら大盛りでいいと思って。本当ならば、小分けタイプの方が使い勝手がいいのに。 とりあえず、何でも本出し入れるので
安かったので買いました。汎用性が高いです。ほんとに沢山あるので1人で使い切るのは大変でしたので、家族がいる方や、普段から出汁を使う料理をよくする方におすすめです。とっても満足です。
覚えてる限り昔からダシはこれです。他のを買って使っても物足らずにこれに戻ります(笑)塩分がと言う人もいるけど、お味付けの塩を加減すれば良いだけ。簡単なことなのに〜と思います。
粉末だしはいつもこのメーカーを買ってます。箱の大きさで値段は違いますが少し高めなので特売日を狙って買ってます。味噌汁には少し多めに入れたほうが美味しくなります。
身体のために減塩タイプを使ってましたが安かったので又この普通のタイプを買いました 2袋に分かれているので便利だと思います 取り敢えずなんでも本出し入れるので
我が家では、ほんだしのファンで使っていて、たまたま切らしてしまった時に、ギフトで頂いた他社の物を使うと、お料理の味がランク落ちする気がする程です。
安さにつられて他のダシを買うこともあるけど、結局またコレに戻ってしまう。少し高いけど美味しい。お醤油との相性もいい!
変わらね味!結婚して30年。ずっとつかってます。なんと言っても、使う量を調整できる!めんつゆもこちらで作ってます。
ほんだしは絶対に味の素。他社製品を使った事があるけど、全く味が違う。値段はするけど、なくてはなるない調味料です。
色々なだし使ったりしましたが、結局ほんだしに戻ってます。 お値段は少し高めですが、やっぱり定番がいいと思います。
味噌汁にも煮物にも、何にでもほんだし使ってます。 常に常備してあって、広告の品で安くなっていたので購入しました!
味噌汁にも煮物にも、何にでもほんだし使ってます。 常に常備してあって、広告の品で安くなっていたので購入しました!
いつも、このほんだしです。お味噌汁はほぼ毎日飲むので、最後に加えると味がしっかりと決まるので重宝しています。
お得なお出汁は塩味がすごいです。こちらはアミノ酸が気になりますが塩味もそんなに気にならず手軽で手放せません。
出し入りの味噌を使う時も入れます。うちは、ほんだしが一番美味しいと思っています。塩分は気になりますが…。
料理のダシには、やはり味の素のほんだしです、煮物、味噌汁、うどんつゆ、鍋と用途色々使えて重宝しています
煮物や味噌汁に手軽に使えていい。 和風チャーハンに入れたり、漬け物をつけるときにいれてもおいしい。
この ほんだしが1番好きです。お味噌汁に他のだしをつかうと子供が食べてくれなくなります(笑)
他の粉末だしはすぐ湿気がくるけど、こちらはいつもサラサラなので、使いやすいしいても買ってます
他社メーカーの鰹だしより味がいいです。他社より甘さ控えめに感じます。そこが美味しいです。
毎日のお味噌汁に入れて作ってます。 シマヤさんと比べて値段が高いですが味は美味しいです
大袋2つ入ってます。これをジャムの空き瓶に入れ冷蔵庫保存してます。常備調味料のひとつ。
美味しいけれど少々お高いので特売日に購入。和食を作ることが多いので重宝しています。
398円で購入。 お味噌汁や煮浸しに使っています。 あるとないとじゃ全然違います。
やっぱりほんだし!安さにつられて他のものを買っても、辿り着くところはほんだしです。
いつも使ってます!和食にいろいろ使えて便利です。今日は安く買えてラッキーでした☆
料理の際に重宝してます! 少量のものより単位あたりの値段が安くて助かります!
他と比べるとかなりお高いですが、味を考えると、やっぱりこれを買ってしまいます
顆粒ダシといえば昔からほんだしです。変わらず美味しくできて楽チンでいいです。
顆粒ダシといえば昔からほんだしです。変わらず美味しくできて楽チンでいいです。
安定の美味しさです。ちょっと味が物足りない時に少し入れると味が決まります。
いつもお味噌汁に使っています😊 美味しくて深みが出るのでとっても好きです!
使い勝手がいい。ただ150gの2袋なので同じ量入ってる、小袋包装のが欲しい
使い勝手がいい。ただ150gの2袋なので同じ量入ってる、小袋包装のが欲しい
本 だしを入れ忘れた味噌汁は、孫たちでも味の違いが分かるほど美味しい。
ちょっと甘めのお出汁だと思います。あごだしに飽きたら使い分けしてます。
いつも買ってます。 味噌汁や焼きうどんなど安定に美味しくしてくれます。
今まで味噌汁がの味がいまいちだったけどこれを使うと美味しくなりました。
何にでも、ちょっといれると旨味がまして、美味しい。料理上手になれる!
どこにでも必ず売っているので、これしか買ったことありません。ド定番!
うちの料理には欠かせない‼️家には欠かさず、買い置きがしてあります❗
値段が高いけどこれを入れればお味噌汁も煮物も美味しくなる気がします。
最近ほんだしに変えました。簡単にいろんな料理に使えるので助かります。
味噌汁やカレーうどんの出汁を足して使用しています。 美味しいです。
インスタント出汁は、いつもこれです。使いやすくおいしいと思います。
市販の顆粒ダシではこれが一番美味しいと思う。でもちょっと高いです。
市販の顆粒ダシではこれが一番美味しいと思う。でもちょっと高いです。
鰹だしが簡単にとれて、お味噌に毎日入れています。やっぱり美味しい
入れ物を入れ換えないと使いにくいが、味は手軽で美味しいので満足。
購入店舗と価格
- ビッグ・エー¥598
- スーパー三心さぎ山店¥698
- カネスエ 西春店¥577
- 遠鉄ストア菊川店¥428
- クスリのアオキ 上西郷店¥648
- 東光ストア円山店¥698
- バロー 磐田店¥598
- マルキョウあたご店¥535
- フェルナ小幡南店¥577
- ドミー飯村店¥498