私は70に成る男性だが子供の頃から味付けは「味の素」と母に教えられて育ってきた!!故に今だにIHとテーブルの傍らには様々な調味料と共に「味の素」が鎮座しておられます!!昔はインドの理髪店から頭髪を輸入して造っていると聞き、何と言う化学技術だろうと感心し、工業化学の専門高校に進学しました!!その後は合成化学技術によって「味の素」は製造されているのだとか!!!
味の素 味の素 うま味調味料 味の素 袋 50g の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 8,845件
- 口コミ件数:
- 3,835件
- 評価ランキング:
- 16位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【単一・複合調味料】カテゴリ内 40商品中
商品情報
カテゴリ | 単一・複合調味料 |
---|---|
メーカー | 味の素 |
JANコード | 4901001283927 |
![味の素 うま味調味料 味の素 50g袋×4個](https://m.media-amazon.com/images/I/41Hb+yefeAL._SL500_.jpg)
味の素 うま味調味料 味の素 50g袋×4個
Amazon販売価格:
¥1,080 (¥5 / グラム)(2024-12-11時点)
カロリー:70g瓶5ふり(0.5g)あたり1.4Kcal原材料:調味料(アミノ酸等)商品サイズ(高さx奥行x幅):91mm×80mm×160mm
みんなの口コミ(3,835件)
料理に使う時に欠かせないのが味の素。ちょっと味を変えたい時などに使います^_^なんとも美味しさを隠せないのが卵かけご飯に醤油と味の素を使って調理するのが持って来い!です。味の素を使った卵かけご飯は子どもに大変人気でありいつもおかわりしていっぱい食べてくれます^_^大好きです。
これがなくちゃ目玉焼き食べれないです!これがないと料理が物足りない。 使わない家庭はまったく使わないようですが、わたしは幼いころから、味の素がないことがありえない家庭でした!目玉焼きや卵かけごはんもこれをかけるだけで違う!お漬物、特に糠漬けや冷奴などシンプルな料理はとくになくてはならない、かけるだけで天変地異が起こります。糠漬けなんか旨みがブワッと広がります!!
小さい頃は親が使いたくないと見たこともなく全く知らないできました。 最近YouTubeで料理家の方が味の素を大絶賛しているのをみて初めて買ってみた。 卵焼き、チャーハン、お味噌汁、とにかく美味しくなる魔法の粉のようですが。 いまいちわからない。 使う量が少ないのかな。
卵かけ御飯、納豆、冷や奴…チョイ足しで味がするまろやかになるので私には欠かせない調味料です。お値段がもう少し安いと嬉しいですが…OKが一番安いのでまとめ買いしました(^^)
味の素は昔から家の食卓に必ず常備されていました。当たり前のようにあるのに何の料理に使うのが良いのかいまだにわかっていませんが、親が漬物を食べる時などに使っているようです。
自炊には欠かせません!! 炒め物とかご飯ものにも合うしスープにも使ってます! 結晶の形が独特で舌触りや食感が良い。じゃがバターに味の素を振って食べるのが大好きです。
味の素と塩のおにぎりがすごく好きで毎朝食べちゃいます。みなさんもぜひ。
味の素が無いと、大変困ります。美味しく頂けます。
いつも愛用しています❤️
必需品です💕
必需品です💕
料理に合う
マックスバリュに他の物を買いに来て売り切れだったが、こちらがセールで98円なのにポイントも20付くので2袋購入し、売り切れのセールで198円なのにポイント70付く井村屋のあずきバーファミリーパックを最終日なので冷凍庫の隙間に入るだけ購入しに、別のマックスバリュに来て再度2袋購入 味の素は賞味期限が無いから良いけど4袋買って400円近く使うならアミかとかで1kg800円台なので、そちらを買っても良かったかも? 一人暮らしなので流石に1kgは一生掛かっても消費出来ないかなと思う事にした 砂糖とか塩は激安の時に買って普通に10kg近くストックしてるのに
これまで人生において長年、なんとなく体に良くないという偏見から味の素は使ってこなかったのですが、尊敬する料理人イナダシュンスケ氏のレシピ本で使用されていたので思い切って初めて購入し、実際使ってみたら……これは確かにひとふりでグッと美味しくなる! 今ではさまざまな料理に(ごく少量ずつですが)活躍してくれています。もっと前から使っていればよかったと思いました。 それで小瓶が空になってきたので補充用にこちらを購入。品質は申し分ないですが、ちょっと割高な気がするので、もっと安ければ満点!という感じです。
本当に大好きな商品です。卵かけご飯似かけるのが好きです。 昔の人々はこれをあらゆる食品に大量にぶち込みまくり、中毒者をたくさん出してしまいました。それくらい美味しいということですね。 しかしその影響で、味の素に対して体に悪い印象を持っている人が多いようです。 この商品は化学調味料などではなく、サトウキビなどの自然由来の原料で作られているので、物凄く大量に使用しない限り何の問題もありません。 悪い印象が早くなくなってほしいです。
リュウジさんのレシピによく使われています。 小さな頃から親から体に悪いと使うのは禁止され育ちました。 リュウジさんの動画も、味の素の代わりに無添加の出汁を使っていましたが、あれから何十年ほんとのところはどうなんだろうと買いました。 料理自体が美味しいので更においしくなったのかどうかわかりませんが、もう少し調べて今後も使うか考えます
実家では使っていなかったので一人暮らしを始めてから使うようになりました。使う前は塩とどう違うのか…?おいしくなるのか半信半疑でしたが卵かけご飯にこれをふりかけるだけでおいしくなる…。野菜炒めやスープ何でも使える!お肉や魚の臭み消しにも使えるらしいし。ほんと魔法の粉すぎる。でもそのまま舐めてみると美味しくないのは不思議です😂笑
最近、値上げしたけど、やっぱり、味の素は必需品なので購入してます。お弁当の卵焼きを作る時に2振りほど入れてから焼いてます。入れる時と入れない時の差があり過ぎるほど、入れると美味しいです。色んな料理にも入れてます。お味噌汁にも入れてます。娘は、食欲ない時でも、ご飯にそのまま振りかけて、醤油を数滴かけて混ぜ混ぜしたら食べます。
小さい頃、実家では必ず常備していて、いろいろな料理に使っていましたが、子供ができたころは、添加物の塊のような噂もあり、買ってませんでした。 最近、料理人のリュウジさんという方が、上手に利用されてるのを見たり、自然の素材からできていると聞いて購入してみました。隠し味に使ってみます。楽しみです。
久しぶりに買ったら、めっちゃ値上がりしてた… でも、コレがあると鍋の雑炊でちょっと物足りないなーって時に入れると、とっても美味しくなる! 卵かけ御飯もコレがあると、わざわざ卵かけ御飯の醤油買わなくても普通の醤油に味の素で卵かけ御飯の醤油の味になる! 我が家にはなくてはならない調味料です!
私の83歳になる母親が料理に使用していたのを子供の頃から見ていて、知らず知らずのうちに私も浅漬けなどに使用しています。私の娘も使っています! 不思議だけど、受け継がれる味なんでしょうね! 今日、スーパーで購入時残りわずかになっていました。皆、夏野菜の浅漬けに使ってるのかなあ?
子供の頃から食卓には味の素がありました。 お漬物や卵かけご飯や納豆にも少しかけると美味しさがアップします。 元々使ってた調味料ですが料理研究家リュウジさんが色んな使い方を紹介してくれてるので使う幅が広がりました。 毛嫌いする人も多いですが美味しいので私は使い続けます。
代理になる調味料は低所得の我が家には手が届かず比べられませんが、味の素はご飯に振りかけるだけでも充分ふりかけ代わりの味付けですし、結構色んな料理の味付けに役立ってます。甘じょっぱいけど砂糖の刺激的甘さとは違う、旨味の優しい甘さという感じに仕上がります。
味の素は子供の頃からずっと食卓に 必ずありました。 身体に悪いという噂がちらほら… それから購入をためらっていたのですが 有名な方が調味料として使っていたのを観て 久しぶりに購入しました。 やっぱり隠し味には味の素! 美味しく頂きました。
最近インスタのレシピ料理を参考にしてます。 りゅーじさんのレシピでは、よく、使われているのでよく買うようになりました。 化学調味料の悪いイメージでしたが、りゅーじさんの話しを聞いて違うんだ!美味しくなる調味料なんだ!とわかりました。
安かったので買ってはみたものの…。昔、味の素は体に悪いと聞いた覚えがあるのを買ってから思い出しました汗 化学調味料だからどうしよう💦 恐る恐る使ってみるか!? 買ったこと無かったので使い方がイマイチ分かりません。
料理にちょっと足すと更に美味しくなり助かります。 さしみ醤油にも足して刺身や寿司を昔から食べたりしてました。 確か、GABAですよね。 だから眠りや体にも良いですね。 詰め替え用があり安めに買えるので助かります。
片栗粉まぶしただけの揚げ物にかけると最高!ご飯のふりかけ代わりにもなる。お肉にかけるのも美味しい。只、お塩無しで甘みのみの味の素も商品化してくれるともっと嬉しい。ナゼなら他の調味料にも何かしら塩は入ってるから。
サラダチキンを作るのに購入。しばらく使っていなかったけど最初はレシピ通りにしようと思って…一番少量の物を選びました。 今まで気づかなかったけど、賞味期限がないので上手く保管して使い切れたらリピートします。
卵料理に合いますね(﹡ˆᴗˆ﹡)卵焼きにもパッパッ、目玉焼きにもパッパッ、料理になんでもパッパッ!うま味って料理に大事だなぁと、味の素で思い知らせてもらいました。かけると美味しくなる不思議な調味料です。
昔から当たり前のように使っていた調味料です。味の素の原料は、さとうきびの糖蜜等で、それを発酵させて作られているそうです。 旨味を引き出すのに、この一振りが大切! 此れからも味の素を使い続けると思います。
これがないと落ち着かない(笑) かなりの背徳感があるのですが、温かいご飯にバターと醤油と味の素をまぜまぜ、そこに小ネギと和えた納豆をIN、お好みで卵黄を乗せて食べます。 まさに悪魔的美味しさです(笑)
これがないと料理が成り立たない程愛用してます。 TKGにはもちろん炒め物やお漬物にもかけます。 ぬか漬けとの相性も最高で、しょっぱさの角が取れる感じですね。 類似品もありますがやっぱりこれが一番かな。
息の長い商品です。キノコや昆布の旨味を前面に出した類似品も有ったが、見なくなった。子供の頃に、煮物、卵焼き、漬物、刺身の醤油にと、何にでも使っていた。使わないのは白米だけ。玉子かけ御飯には使います。
昔から調味料のひとつとしてあったもの。牛タンの下ごしらえや唐揚げの下味として、玉子焼きに入れてみたりと、とにかく万能調味料です。取りすぎは良くないのかもしれないけど、ついつい使ってしまいます。
私が子どものときから大好きでいつか大人になったら全部一人で食べるって言う夢は叶えられないまま、今は作ったら私の口に一口も入らず息子の口にダンク だがそれでいい 息子が美味しいならそれでいい
さすが、うま味調味料というだけあって、入れると入れないとでは全然違います。 穴が大きくてサラサラ出るので、割となくなるのも早いので、目についた時には詰め替え用を買うようにしています。
炒飯や卵かけご飯、焼きそばにも使っています。 炒飯はいつも香味ペーストを使っていましたが、リュウジさんのオートミールチャーハンで味の素を使っていたので作ったらとても美味しかったです。
最近値段が高くなっていたのですが、期間限定セールで98円だったので買いました。 キッチンにあるとホッとしますよね! 卵かけご飯の時や冷や奴を食べる時に使うと美味しくなった気がします。
あまりいいイメージがないのですが、作りたいメニューのレシピに載っていたので購入してみました。人工的な感じかと思いきや意外にサトウキビが原料とは長年思い違いをしていたと気付きました。
卵焼きを焼く時にパパッとかけています。ポテトサラダにツナサラダにマヨネーズと和えます。久しぶりに購入したら、紙のパッケージになっててビックリしましたが、環境に配慮していて良いです。
これ一択で使っています。子供の頃から実家にあった味の素。やはり見慣れたものは安心して使えますね。味噌汁の塩分を控えるためにササッと振り入れ、薄味の美味しい味噌汁にして食べています。
卵かけご飯を食べる時は薄口醤油と味の素と決めてます! 卵かけご飯好きはいい卵を追いかけてるみたいな感じですが少し味の素振ってみれば美味しいと思います。 スーパーの卵が化けます。
私のお気に入りは、卵かけご飯に醤油と味の素少量を入れて食べる事です✨ 卵かけご飯の時に無いと、物足りなくて💦 お吸い物や、お雑煮の時もちょい足しで使ってるので、重宝してます🌈
卵かけ御飯、納豆、冷や奴…チョイ足しで味がするまろやかになるので私には欠かせない調味料です。お値段がもう少し安いと嬉しいですが…OKが一番安いのでまとめ買いしました(^^)
みんな大好きリュウジ先生の伝家の宝刀味の素。 料理の風味を邪魔する事なく、旨みだけ付けられるという、まさに2ストライクに追い込んだら三振を取るために投げたくなるような一品
万能調味料。最近はジャガイモのしりしりにハマっている。味の素、しょうゆ、塩、カンタン酢、ラー油はお好みで。強火で炒めてシャキシャキじゃがいも。おつまみにもご飯のお供でも。
味の素ってあるのとないのではやっぱり違うんです。入れたほうが味が整うしコクが出ると思うんです。あとちょっと何か、という時には味の素頼みというところがある我が家です。
久しぶりに買ってみた。料理動画などで使ってる人も多く久しぶりに使ってみようと思う。子供の頃は食卓に必ずあったが、大人になり全く食べていなかった。食べるのが楽しみです
購入店舗と価格
- ベルク藤久保店¥169
- ジャパンミート卸売市場鳩ヶ谷店¥168
- ディスカウントドラッグコスモス松山別府店¥178
- トキハインダストリー別府フードキッチン¥159
- いなげや大和高座渋谷店¥99
- 新鮮村¥148
- ツルハドラッグ芦別店¥170
- スーパーオセン¥168
- ワイズマート原木店¥180
- コスモス有馬扌¥178