アース製薬 温泡 デカまる ウォームウッドハーブの香り 1錠 の口コミ・評判

総合評価 4.54

評価件数:
37
口コミ件数:
15
評価ランキング:
209
売れ筋ランキング:
778
【入浴剤】カテゴリ内 3,846商品中

商品情報

カテゴリ 入浴剤
メーカー アース製薬
ブランド 温泡
JANコード 4901080213716
温泡 デカまる 入浴剤 ウォームウッドハーブの香り 1錠入 疲労回復 高濃度 炭酸入浴剤

温泡 デカまる 入浴剤 ウォームウッドハーブの香り 1錠入 疲労回復 高濃度 炭酸入浴剤

Amazon販売価格:
¥251(2025-01-08時点)

その疲れに、本気の1錠!特大サイズで仰天発泡する炭酸入浴剤。溜まった疲れを回復。入れた瞬間に香りがあふれ出す。ディープグリーンの湯色(色付き透明)ウォームウッドハーブの香り:爽やかなハーブの香りに、マイルドなウッドを加えました。【効能】疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症【内容量】100g 【製造】アース製薬

みんなの口コミ(15件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
49%
43%
5%
3%
0%
4.50 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2025-01-25 kSCBさん

これ、本当に体が温まる。冬にとても良い。 (この手の入浴剤ってデカくすれば良かったんかいな…) これを湯船に入れて、溶け切ってから湯船に浸かると、体全身、芯からぽっかぽかになる。 香りも強過ぎないから良い。でもお風呂から上がるとふんわり自分から香りがする。 もう一つのジンジャーより香りがやや控えめ。私はこっちの方が好み。

5.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2025-01-18 lGi0さん

ブワッと、沢山の泡が出ました。気持ちよかったです。

4.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2024-10-08 fHMEさん

初めて買いましたが、いい香りでした。

5.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2024-11-08 hrQGさん

店頭で見つけたので買いました。

5.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2025-01-27 oMxzさん

子どもチョイス&旦那さんへ🎁

4.50 / 5
男性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2025-01-26 lFLfさん

香りも良くて温まりました。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2025-01-04 c9rOさん

でかい(笑)使うのが楽しみ

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2025-01-25 lhYeさん

使いやすいです。

4.00 / 5
男性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2025-01-26 n4hGさん

あったまる

5.00 / 5
男性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2024-10-11 lpfMさん

気持ちいい

4.00 / 5
女性 / 60代 宮城県 購入回数: 1回
2024-09-25 hQakさん

使いやすい

5.00 / 5
女性 / 50代 群馬県 購入回数: 1回
2024-09-05 c2uwさん

使いやすい

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2024-12-18 fnfFさん

効きそう

2.50 / 5
男性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-11-17 n7NHさん

疲れに

5.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2025-01-23 oogXさん

案件

購入店舗と価格

  • アタックス小林店¥196
  • スギドラッグ北山本町店¥264
  • ヨークベニマル八山田店¥217
  • プラグスマーケット広島LECT店¥278
  • ヤスサキホームセンター敦賀店¥217
  • スギ薬局川口元郷店¥264
  • ウエルシア名古屋小塚店¥248
  • イオン大阪 ドームシティ店¥250
  • セブンイレブン米沢工業高校前店¥248
  • イオン札幌旭ヶ丘店¥250

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

温泡 デカまる ウォームウッドハーブの香り 1錠の購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

入浴剤のランキング

アース製薬のランキング

温泡のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする