最初の1口目はうわ!うっす〜!!と思いましたが、振ってから飲むとちゃんとほうじ茶の風味もミルク感もあって美味しかったです。成分が沈殿しているようですね。数回振ってから飲むことをオススメします(o^^o)
伊藤園 伊藤園 TEAS’TEA ほうじ茶ラテ 500ml の口コミ・評判
総合評価 3.92
- 評価件数:
- 755件
- 口コミ件数:
- 295件
- 評価ランキング:
- 1,252位
- 売れ筋ランキング:
- 169位
- 【日本茶・麦茶ドリンク】カテゴリ内 1,815商品中
商品情報
カテゴリ | 日本茶・麦茶ドリンク |
---|---|
メーカー | 伊藤園 |
ブランド | TEAS’TEA |
JANコード | 4901085619858 |
みんなの口コミ(295件)
焙じ茶ラテのシリーズは好みがあり、自分のなかで、当たり外れが多いジャンルですが、このラテはおいしい。ドラクエウォークコラボもあり。沢山飲まないといけないけど、おいしいから助かる。
ローソンでドラクエとコラボしてたので買ってみました。同メーカーでこれじゃない普通のほうじ茶ラテはよく買ってますが、それに比べると味はサッパリしてます。
以前の味が好きでした。売り場から消えたのでしばらくは買えず、久々に見つけてパッケージも変わってたので購入。底に沈澱しているのが無くなるまで振って飲みましたが...薄い!こんな不味かったっけ!?と思わず賞味期限を見た程。水っぽくてラテ感はなく変なほうじ茶の渋みだけが口に残る感じです。
初めて飲んだ時は、美味しさに衝撃を受けました。今ではすっかりお気に入りです。伊藤園さんは、抽選ではなくて誰でも貰えるキャンペーンをよくやっているので、なるべく伊藤園さんを買って、ポイント等をとっておきます。
甘すぎなくてスッキリしています。甘ったるいのが苦手なのでとても美味しく感じました。コップに移して温めて。ドーナツと食べましたが、最高。甘いドーナツですがほうじ茶ラテによってスッキリ。後味もさいこう
良く言えば甘すぎずさっぱり。 悪く言えば水っぽくてほうじ茶の味も薄くラテ感は無し。 私は薄さとほうじ茶の渋み?だけが気になって、好みではありませんでした。
ミルクティーの方が濃い目で美味しいと思って飲んでいたけど、甘さもミルク感も丁度良くて気が付いたら飲み切ってしまいました。もしかしたら結構好きだったかも
昔からティーズティーが好きで、いろいろ飲んでいますが、これは、ちょっと薄く感じます。甘くて濃いのが好きですが、このくらいが身体には良いのかな…笑
息子がほうじ茶ラテにはまっていてたまに購入します。 以前の物を見かけなくなったのだけど、全部この京都バージョンになってしまったのでしょうか。
最近少し味が変わったように思うのは私だけでしょうか? 前はよく購入していましたが、最近は苦く感じる事があり、購入回数が減りました。
ペットボトルの形も、パッケージもとても好きです。ほうじ茶も好きだし、買わずにはいられなかったです。休日に、ゆっくり味わいたいです。
ダイソーで購入しました。電子レンジでホットにして飲むと美味しいです。リラックスしたい時や勉強のおともに飲んでいます。
旧ラベルの時は、砂糖の味が強めだった。 新商品だと甘さ控え目で、良い!! ほうじ茶の風味が、弱く不満もっと欲しい!!
初めてスーパーで出会って購入しました。もうちょっと甘いのが好みですが、健康には良さそうなので◎美味しかったです。
¥106で購入 ほうじ茶の風味が引き立ってほんのり苦味があり、甘いのが苦手なので後味スッキリしておいしい。
TEAS'TEAシリーズはハズレ無しかも! ほうじ茶ラテ、とっても美味しかったです。 リピートしたいなぁ。
ほうじ茶の香ばしさと甘さがマッチしてて、おいしいと思います。手軽に買えるのでついつい手に取ってしまいます。
伊藤園なんでも飲みやすく、これも美味しかったです。冷やされていたので少しほうじ茶の味は薄く感じられました!
母親は好んで飲みますが、私はあまり好みません。ちょっと水っぽいような。もう少しほうじ茶の香りが欲しい。
ミルク感もお茶感も薄く、全体的に味がぼんやりしている。何か甘いものと一緒なら美味しく頂けると思う。
30円台の安さでキンブルで売っていたので買いましたが 美味しかったです。沢山買えばよかったです。
久しぶりに買いました。ほうじ茶とミルクとマッチしていて甘すぎず、あっさり味で凄く美味しいです✌️
なぜほうじ茶に牛乳入れる?と思ってたけど、ミルクティーやカフェラテよりさっぱりして飲みやすい!
甘すぎずに美味しかったです。ただ沈殿しやすいようなので、振ってから飲むのをオススメします。
ほうじ茶ラテが好きなので購入しました。もう少し濃厚にしてくれたら美味しいかなと思いました。
薄味 ほうじ茶感もミルク感も全体的薄い 他のフレーバーはしっかり味なのにちょっと残念
思ってたよりもほうじ茶感はほんのり後からくる感じでした。さっぱりあっさり飲めました。
優しい味。ほんのりほうじ茶の香りで、添加物も少なめなので、あまり罪悪感がなく飲める
おいしい!けど、ほうじ茶感は薄いかな〜と スッキリ飲みたいならいいかなと思います!
初めて飲みましたが、ほうじ茶の香りも良く、薄い味が好きな人にとってはオススメです。
薄いなー!と思いつつ、飲んでいるうちに味に慣れてきて美味しく感じるようになりました
ペットボトルのほうじ茶ラテでは伊藤園のが香りがあって、さらっとして飲みやすいです。
ほうじ茶ラテにはまっていたので新商品に手を出しました。やっぱり飲みやすいですね。
ほうじ茶とミルク感があって、サッパリして美味しいのですが、少し味が薄かったです。
ほうじ茶ラテはこんなに薄いのかって思うほどのあっさり、カフェラテとは違い後味なし
ほうじ茶ラテは大好きだけれど、これは更に香料・人工甘味料無添加で尚良し❣️❣️
いい感じのお味です!ほうじ茶ラテは作るのめんどくさいから手軽に変えて嬉しい
思っていた以上にしっかりとほうじ茶の風味があり美味しく飲むことができました
安かったので購入。ちょっと物足りない感じがしますが、個人的には好きかも。
一度ほうじ茶ラテを飲んでからやみつきに♪目についたらいつも買っています。
甘みあっさりでゴクゴク飲めますが、ほうじ茶の香りがもう少しするといいな。
まずいわけではないですが、薄めです。お口直しとかいらないくらいでした。
ほうじ茶、はよくあるけど、ラテはこのメーカーだけ。甘くなっておいしい
ディスカウントストアで35円でした。ありがたいありがたい(θ‿θ)
私には合わない。 好きな人はいるとは思いますが、二度買いはないかな
コーヒーや紅茶のラテより甘さが控えめで優しい味なので好きです。
甘すぎないので飲みやすいです。ほんのりほうじ茶を感じられます。
子供が購入。美味しいけど、ミルクティーの方がいいと言ってました
カフェオレに飽きたので買ってみました 。 甘すぎず飲みやすい。
購入店舗と価格
- ジャパンミート卸売市場越谷店¥58
- ジャパンミート¥58
- クリシマ¥59
- ジャパンミートふじみ野店¥58
- ジャパンミート錦糸町店¥58
- ジャパンミート卸売市場ふじみ野店¥58
- ジャパンミート生鮮館千代田店¥58
- ドン・キホーテUNY大桑店¥48
- Vドラッグ中津川店¥88
- ダイソー西三荘店¥108