すき焼きに使うときは薄めずと書いてありますが、結構しょっぱくなるので薄めて使用しています。 味玉を作るときは薄めずに使用して、とても美味しく出来ます。
エバラ食品工業 エバラ すき焼のたれ 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.27
- 評価件数:
- 3,403件
- 口コミ件数:
- 1,445件
- 評価ランキング:
- 264位
- 売れ筋ランキング:
- 5位
- 【その他のたれ】カテゴリ内 1,265商品中
商品情報
カテゴリ | その他のたれ |
---|---|
メーカー | エバラ食品工業 |
JANコード | 4901108001936 |
![[ エバラ ] すき焼のたれ 500ml ×4本( すき焼き タレ すきやき スキヤキのタレ )](https://m.media-amazon.com/images/I/41Qs8yMUrxL._SL500_.jpg)
[ エバラ ] すき焼のたれ 500ml ×4本( すき焼き タレ すきやき スキヤキのタレ )
Amazon販売価格:
¥1,398 (¥350 / 本)(2025-01-15時点)
✅【こだわり】エバラ「すき焼のたれ」は、本醸造醤油をベースに、砂糖、本みりん、鰹エキスなど、シンプルな原料を独自のブレンド技術で配合し、ふくよかな香りとコクのある味わいに仕立ています。中でも、だしのうまみを効かせるため、うまみ成分と香りをそれぞれ抽出し、より強い風味を出した、鰹エキスを使用しています。✅【旨みの秘密は醤油】エバラ専用に作られたうまみや香り、まろやかな味わいが豊富な”超特選”クラスのこいくち本醸造醤油を使用しています。醤油は、日本農林規格(JAS)により、香りや味わいの決め手となる無塩可溶性固形分の含有量によって「標準」「上級」「特級」に分類されています。その中でうまみが豊富に含まれる超特選クラスの本醸造醤油をベースに、濃厚でまろやかな味わいのたれに仕上げたすき焼きのタレです。✅【深い味わいを実現】口に入れるとまず、醤油の香りが立ち、続いて砂糖の甘味を感じます。しっかりとした味わいと甘味で、卵との相性がよく、また、ごはんもおいしく食べられる、食後満足度が高いすき焼きのタレです。✅【アレンジ様々】すきやきだけなく、様々な料理に使える“万能調味料”として年間を通して使用されています。素材の味を引き立てながら素材同士がけんかしないよう、風味を程よく抑えて作られているため、肉でも魚でも相性よく、様々なアレンジレシピに使うことができます。✅【「すき焼のたれ マイルド」って?】「すき焼のたれ マイルド」は関西向けで、「すき焼のたれ」に比べ砂糖が多く配合され、醤油を抑えながらだしのうまみと甘みを強くしたすき焼きのタレです。「すき焼のたれ」はだしのうまみがきいたタイプで、関東や東北を中心に好まれます。
みんなの口コミ(1,445件)
すき焼き以外でも重宝するタレ❣️煮物やお肉を甘辛く味付けたいときにも使っています。お弁当作りの時にもよく使っていました、少量の食材でしっかりと味をつけることもできるので😃
これ一本で名前の通り、すき焼きはもちろん肉じゃが、牛丼などのあじが一発できまります! 甘めの味付けにしたいときは重宝しています! 時短になり、我が家で欠かせない品です!
すき焼きのタレを作るのが面倒な時はこれ買っちゃいます。煮物やその他の味付けにも使えるのであると便利。甘めのたれで美味しかった。
すき焼きだけでなく、丼物や肉じゃが、肉豆腐などの家庭料理にも、仕上げに少量加えるだけでプロの味みたいに美味しくなります。
すき焼き二人前のときは200mlにしていますが、それでもかなり濃いので、葉ものの野菜をたくさん入れています。
店頭で里芋とイカをこちらのタレで味付けしたものを試食し、我が家でも。とても良い味で気に入りました!
予定はないけど安かったので買ってきました。すき焼きの他にも きんぴらにも使えます。
すき焼きは、やっぱりこれじゃなきゃ食べた気がしませんね!大好きです
すき焼きのほか、料理に他の調味料を合わせてと使い方色々。便利です
すき焼きの日はいつもこれ。自分で味付けするより美味しいです。
すき焼き以外にも肉じゃがなど色々と使えるので、凄く使っています
すき焼きだけではなく肉じゃがなどにも使えるので気に入ってます。
時間が無くてもサッとお手軽にすき焼きが出来て助かります。
^_^
すき焼きは自分で割下を作っているので、これは使っていません。 たまたま見ていた番組で、主婦の方が肉じゃがはこのエバラのすき焼きのタレで作ると美味しくできると言ってるのを見て試しに購入してみました。 作る時にタレだけ味見してみたら、普通に甘辛いだけで自分で作れそうだと思ったのですが、これで肉じゃがを作ったら子供にとても好評でした。 手軽に美味しく作れるので今では常備しています!
年に一度のすき焼きをするために買いました。家にある調味料で作れるので買いたくはなかったんですが、昨年割り下を作るのを失敗してしまって美味しくできなかったので、初めて買ってみました。感想はとても美味しくてびっくりしました! 余ってしまいましたが、すき焼き以外にも煮物なんかに使えるようなので色々作ってみようかと思います。
甘め&濃いめなのですき焼きと、肉じゃがを作るのが好きです!子どもたちのこちらの商品が口に合うようで これで作ったメニューは白米がすすんで仕方ないです! 母の嬉しい悲鳴✨😆 様々な料理が簡単に出来、失敗がありません。 何本リピートしたことかわかりません。 天下一品です💪
肉じゃがと牛丼をこれで作ったら家族から好評でした! 今まで、肉じゃがは白だしで作っていて家族も好きでしたがこれを使ったら明らかに食べっぷりが違いました。 単なる醤油と砂糖な気がしますが黄金比率なのでしょうね。もう手放せません。 次はすき焼きを作ってみようと思います。
すき焼きの時はこの商品が大活躍です。このままでいいので楽ちんだし、味もバッチリ決まります。 残った分は、肉じゃがや煮物に使って、いつもあっという間になくなります。 比較的安価で美味しいので、たくさんある中からこれを選ぶことが多いです。昔から安心して使い続けてます。
すき焼き以外にも使えるけど、すき焼きといったらこのタレ。いつもお手軽にコレを使ってしまうので、うちの娘は割り下というものの存在を知っているのだろうか。 コレだけでは甘さが強い時、日本酒を入れると良いということを今回知りました。
すき焼きのタレくらい自分で作ろうと思ったのですが、せっかく良いお肉を買ったのに味がイマイチになったらショックだなと思い、初めてこちらを購入しました! 間違い無いです!美味しいです!
砂糖としょうゆ、この配分で味付けって決まる気がします。わざわざ「すき焼きのたれ」買うのもなぁーって思っていたけど、、、便利なものですね。バシッと決めてくれるのはさすがです
すき焼き以外でも重宝するタレ❣️煮物やお肉を甘辛く味付けたいときにも使っています。お弁当作りの時にもよく使っていました、少量の食材でしっかりと味をつけることもできるので😃
エバラさんには助けてもらってばかり。このすき焼きのタレも何本買ったかなぁ( ´ ▽ ` )お安く買える時は追加で買うようにしてる。コスモスで238円でした。
すき焼きだけでなく、肉じゃがなどの煮物にも使え、薄める割合が書いてあったので使いやすい。大きすぎずちいさすぎずなので、ちょうどいい使い切りサイズだと思った。
これですき焼き風のおかずを作りました。薄めて自分好みの味に仕上げて美味しくいただきました。 すき焼きだけではなく色々な料理で使えるのもいいなと思いました。
親子丼、カツ丼に使っています。 家族に、家の調味料で配合したものより美味しいと言われるので、ちょっと複雑ですが…。 確かにこちらの方が美味しいです(笑)
すき焼きを食べるのに、色々なメーカーのたれを使いましたが、味が☝️美味しいと思います。甘み塩気。肉はもちろん野菜もたくさん入れます。しめはうどんです
割下は、作ってましたが、久しぶりにエバラのすき焼きのたれを購入しました。 甘すぎず、しょっぱすぎずちょうど良いです。 薄めず使えるので、便利です。
あるとすごく便利で助かってます。いつもと違う味にしたいときにちょっと混ぜると美味しいです♪ すき焼きに使うことはほぼありませんが気に入ってます☆
すき焼き以外の用途にもたくさん使えて便利です。お砂糖、醤油、みりん、、などはかることが減ってしまいました。それほど重宝しています!ありがたや!
すき焼きといえば、エバラのたれの我が家です。 ただ、小さいサイズが店頭から見なくなり、こちらを購入。一度に使いきれる小さめのサイズが希望です。
すき焼き用に買いました。個人的には水で薄めないと味が濃くてキツかったですが、家族は良かったそうです。すき焼き以外にも煮物煮物使ってみたいです。
近所のスーパーで売られているすき焼きのたれの中では、一番添加物が少なかったので購入しました。すき焼き以外にも煮物などいろいろできて便利です。
すき焼きだけでなく、煮物から焼肉のタレまで、色々な料理に使っています。薄めてもそのままでも使えるので、とても重宝しています。時短にも🙆♀️
すき焼きは本来濃いめの味付けですが、それでも濃く感じたので薄められてコストパフォーマンスが良いです。味付けが簡単に決まるので重宝します。
醤油みりん酒が入っているので、すき焼き以外にも使いやすいとネットで見て購入!早速使ってみたら、ちょっと甘い。でも、家族には好評でした。
これ一本で楽にすき焼きやその他親子丼カツ丼もできてしまうので、とっても使いやすく値段的にも良いのでいつも購入させていただいております
すき焼きを作るなら定番のコレ!すき焼き以外の味付けにも何かと使えるので料理があまり得意ではない私は冷蔵庫にあると安心できる一本です。
すき焼きの時はもう少しお高い好みのタレを買うけど、すき焼き丼なので安いのでいっか…と買いました。 しょっぱめで好みの味ではなかっ😅
@197でした。近所の業務スーパーでお一人一本まで、でした。2本は買いたかったなぁσ(・´ω・`*)でも、この価格は助かります。
味がしっかりしていて、思ったより濃かったです。すき焼きで、食べる時に卵をつけてもやや濃かったので、少しお水を足すと良さそうです。
すき焼きだけじゃなく、甘辛く煮る肉じゃがや大根と厚揚げの煮物料理などなど、これが常備してあるとささっと味付け出来て重宝してます。
すき焼きだけじゃなく、甘辛く煮る肉じゃがや大根と厚揚げの煮物料理などなど、これが常備してあるとささっと味付け出来て重宝してます。
割下の定番ですが、万人受け狙いでかなり甘めに仕上がってます。すき焼きじゃなくて、気軽に肉の煮込みするのには使い勝手良く便利。
すき焼きのたれの中で一番好みの味です。いつもはワンサイズ下の瓶を購入していますが、今回は500mlのペットボトルにしました。
家の調味料で割下を作るよりも美味しいので、すき焼きをする時は必ず買います! 余ったら煮物などにも使えるので重宝しています。
我が家では昔からスキヤキのタレはエバラと決まってます。甘すぎず辛すぎずとにかくバランスが良いですね。低価格なのも最高です。
すき焼きは砂糖と醤油で作っていましたが、こちらを使った方が手軽で美味しい。残っても肉じゃがなどに使えるので助かっています。
購入店舗と価格
- クルベ江木店¥239
- サンドラッグ六高台店¥354
- イオンフードスタイル 稲城長沼店¥328
- イトーヨーカドー久喜店¥321
- フードスクエア八潮駅前店¥278
- いなげや川越南大塚駅前店¥239
- MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店¥239
- カズン¥198
- ドンキホーテ ラパーク瑞江店、CUTE¥229
- アピタ木更津店¥298