どんな料理にも使えて便利です!肉じゃが、照り焼き、焼き鳥、いんげんの胡麻和え… なんでも作れて絶対に失敗しないので、これがないと料理ができないくらいです! 今回はすき焼きのタレとして使いました‼︎もちろん美味しかったです♪♪
エバラ すき焼のたれ マイルド 500ml の高評価の口コミ・評判
総合評価 4.26
- 評価件数:
- 6,475件
- 口コミ件数:
- 2,592件
- 評価ランキング:
- 278位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【その他のたれ】カテゴリ内 1,264商品中
みんなの口コミ(2,592件)
すき焼きだけではなく、万能調味料。切った具材によって味が変わる!肉じゃがなんかも美味しく仕上がるし昔から愛用。すき焼きでもやっぱこれが一番そ○みのタレはイマイチ尖った味だけど個人的にはこちらオシですね
いつも常備してます。すき焼き以外に、きんぴら、とり照焼き、肉じゃがなど色々な料理に使えるので便利です! 砂糖、みりんなど足さなくても味が決まるので、面倒な味付けをしなくていいので大助かりです。
今まではすき焼きのタレは適当に自前でしたが、とうとう簡単で味が均一になる市販タレを使い始めました。使い始めたら以外と色んな料理に使えることが分かり重宝しています。特に魚料理には便利。
定番!これさえあれば手間いらずに美味しい味付けできます。鶏唐揚げはこれと生姜、ニンニクでOK!おすすめです、やってみてください!
厚揚げをカリカリに焼いて これを少し入れて煮詰めると ビールのおつまみに変身♡ お試しあれ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
すき焼きは勿論、大根と鶏肉の煮物などなどこれ1本で美味しい味付けになる
黄金の味ともども、お世話になっております。 エバラは偉大。
私の家ではこれをブリを照り焼きにしてかけてます。
最強万能調味料です
実家では父が砂糖、醤油、酒…で調理してくれましたが、自分と主人には難しい…というか面倒で(笑) 以前、友達から「エバラがオススメ」と聞いていたので買いました。美味しかったです。使いきらなかったですが、肉じゃがや他の料理にも使えると記載があったので、今度は肉じゃがに使います。
うちが甘めの味付けが好きなので、市販のすき焼きのタレはどうなんだろうとドキドキしました。マイルドとある通り、甘めの九州人の好きそうな味で大満足。初めてすき焼のたれを使いましたが、すき焼だけじゃなく、いろんな料理の味付けでも使えそうです。
常備しています。肉豆腐や肉じゃがも簡単に作れて便利です。煮物やカレーなどにも、一味足りないなって時に少し入れると美味しくなります。 これですき焼きをすると、後半、結構甘味が強く感じるので、少し薄めて醤油を足したりしています。
常備しています。肉豆腐や肉じゃがも簡単に作れて便利です。煮物やカレーなどにも、一味足りないなって時に少し入れると美味しくなります。 これですき焼きをすると、後半、結構甘味が強く感じるので、少し薄めて醤油を足したりしています。
寒くなると、鍋やすき焼き鍋を食べたくなりストックとして購入。 自分で作ると、甘くなってしまったり分量がよくわからない為こちらだとそのまま使えてありがたいです。余ったら肉じゃがとかにいつも使わせてもらってます
すき焼きを作る時は、砂糖、醤油、酒で味付けしていましたが、味の調節が面倒でした。この商品を使い始めて、簡単に美味しく作れるので助かります。残ったタレは他のいろんな料理に利用できるのも良いです。
静岡出身なのですが、愛知にきたらマイルドだったので「?」となりつつも 使い始めたら特に違いを感じずおいしく頂いてます(^-^) 調べたら、西と東でマイルドかそうじゃないか違うそうですね。
自分で味付けするより、このタレを使って、すき焼き作るとすごく美味しいです。人が来る時などは、絶対にエバラすき焼きのタレ使います。裏切らないです笑、これからも、リピーター間違いないです。
これホント便利!煮物、照り焼き、しょうが焼き、炒め煮、風来坊の手羽先も再現できます✨何料を料理しようが味がブレません! 簡単便利です✨ 他社も使いましたが結果 一番、好きな味です。
お肉とかを甘辛く炊いたりちょっと味付けをするのにもとても重宝しています。我が家の常備品のひとつです。これがあるもなんでも味がイッパツで決まるので、時間がない時にも時短ができてよいです
大部分の煮物にエバラのすき焼きマイルドを使ってます! 味を悩まなくていいですし、バシッと決まる味なので料理しやすい。調味料の棚には必ず余分に一本買い置きをしてきらさないようにします!
なんでも利用出来る万能調味料です、我が家ではすき焼きだけじゃなくて、煮物、焼き物、魚料理にも使います。料理下手だけどこれを使ってなんとか、家族に美味しいと褒めてもらい頑張っています
すき焼きを作る時は このエバラすき焼きのたれ を使います。 仕事から帰り時間がなく料理する時にはとても 助かってます。 個人的には 甘いように感じるので 鷹の爪を加えて ます。
普段はすき焼きの時やすき焼き風煮込みでしか使っていなかったのですが、ブリの照り焼きをしてみたら最高でした。次は煮魚もしてみたいです。やっぱりこのタレはいい味してますね♪
普段はお高いので、今日は特売でした。 まだ、すき焼きをする予定ではないですが、 ストック用に購入しました。 美味しく味付けしてあるので、コレを入れるだけで美味しいです。
すき焼きの時は、このタレを毎回使っています。 これだけで本当に美味しいし、簡単です。 記載されているレシピが300mlなので、 600ml入っていたらさらに嬉しい。
すき焼きのタレには使わず お弁当作りの時のタレに 色々使用してます 1人分のお弁当の、おかずの味付けに さっと使えて美味しくて 時短できます もう長年愛用しています
これ一本で味付けが決まります。 私はブリの照り焼きに使います。フライパンで両面焼いてから「すき焼きのタレ」をからめます。魚の身がパサパサにならずジューシーです。
あまりすき焼きはしないのですが、料理の隠し味に良く使っています。日持ちするのも嬉しいですね。残りの量が把握しにくいので、気がついたらあと少しってことが多いです。
すき焼きする時はいつも使います! 少し甘すぎるかなぁ~と思いますが、、ベースはこれで少し酒やしょうゆを足してちょうどよい感じに仕上げます。 お手軽で良いです!
簡単にすき焼きができるのですごく助かります。 味もしっかり具材に染み込み美味しくたべれます。ボトルも瓶ではないので捨てやすいです。エバラ商品ふすごくすきです。
タレがしっかりとしていてとても美味しかったです。すき焼きに卵を付けて食べてますが、そのまま卵を付けずに食べたら素材を生かせるぐらいの味になってよかったです。
いつもこれ買って、お湯と調味料色々いれて作ってたけど今回試しにこれのみですき焼き作っても濃すぎず美味しかった!野菜沢山いれて水分出たから丁度良かったのかな?
普段から調味料は使いきれずに最後は処分することが多く たれ類はあまり買わないのですが すき焼きのたれはあらゆる料理に使えるため使いきれるので常備しています。
これひとつで味が決まるからすごく便利でおいしい! 急いで晩御飯を作らないといけない時は、時短できていつも助かっています。 とりあえず常備しておけば安心☺️
特価品だったので、購入しました。 とても安かったです。 色々な料理に使え美味しいので、安い時は必ず買っています。 これを使うと失敗することはありません。
ずっと愛用していますが、近くではベイシアにしか販売していない。西日本向けですが関東にももっとおいて欲しいくらいです。料理苦手な私でも上手く作れます☺️
すき焼きはもちろんですが、肉じゃが、しょうが焼、魚の照り焼きなど、すぐに味が決まるので、うちの万能調味料です。きらさないよう、いつもストックしてます。
以前は砂糖と醤油で甘くたれを作っていましたがこちらを使うと美味しくて便利です。自分の好みの甘さや濃い味なので肉じゃがや牛丼にも美味しくて使ってます。
黄色のやつより、甘さ強め! でも優しくて丸い味だから、煮物やその他料理と合わせても扱いやすい! これだけで牛丼作っても めちゃくちゃおいしかった!!
すき焼き用に買いました。 ボトルに100ml単位で印ついてるので 使いやすくて良いです。 いろんな料理に使えるみたいなので 試してみようと思います。
自分で作れるものをわざわざ買うことに抵抗がありました。今回初めて購入。すき焼きにするにはかなり味が濃い。まろやかではない。他の料理に使ってみます。
久しぶりに購入しました。このタレですき焼きを作ると、美味しく出来ます。 他にも肉じゃがなど色々な用途に使えるみたいなので、試してみたいです。
自分で調合したらいいんですが、失敗するかも知れず… すき焼きの時はお世話になっています。 きんぴらとか肉じゃがとかにも使えるのが便利。
このタレですき焼きをするのが1番好きです。牛丼や肉じゃがもこれ1本で簡単に作れるので冷蔵庫に必ず入っています。めちゃくちゃ便利です。
煮物を作るときは必ず使っています もちろん、すき焼きのときも(^^) ストックしており、かかせない商品 いつも助けてもらってます!
こどもの頃から親しんだ味。すき焼きだけでなく、肉豆腐を作るときに使います。味がすぐ決まるのであまり料理する気力がないとき助かります。
自分で割り下を作るときもありますが エバラのすき焼きのタレは美味しくて便利なのでよく買います^^ すき焼き以外で使うことが多いです!
エバラのすき焼きのたれは、色々なメーカーを試しましたが、1番私的には好きです。肉じゃが、麻婆ナス、などなど色々な料理に使っています。
すき焼きはもちろん、すき焼き以外の料理にも使えるので常備しています。 我が家はほとんどすき焼き以外の煮物などに使用しています^ ^