クラシエフーズがまだカネボウフーズだった頃、声優の林原めぐみさんがアイベジィというアイスをラジオで激推ししていて、当時食べたいなと思っていた事を15年ほど経った今になって思い出しました。 そこで調べてみた所すでに販売終了でしたが、技術はこちらのアイスに引き継がれているとの事で購入。 他のバニラアイスより、ふわっとした口当たりで美味しかったです。濃いのに重くなくて好みでした。
赤城乳業 赤城乳業 Sof'北海道ミルクバニラ 150ml の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 2,156件
- 口コミ件数:
- 785件
- 評価ランキング:
- 1,268位
- 売れ筋ランキング:
- 94位
- 【パーソナルアイスその他】カテゴリ内 3,783商品中
商品情報
カテゴリ | パーソナルアイスその他 |
---|---|
メーカー | 赤城乳業 |
ブランド | 赤城 |
JANコード | 4901170020453 |
みんなの口コミ(785件)
肌寒く、暖房の効いた部屋で、アイスクリ-ムを食べるのも良いものですね⁉️ 赤城のソフは、以前も食べましたが、よりいっそう、ミルクバニラの味が濃く感じました。食べているうちに、程よく溶けて、まさにソフトクリームですね⁉️ 後味も、口溶けも大好きです❗️ ミルクバニラの味を、このお値段で楽しめるのは、嬉しいです。
コーヒーにフロートすると最高と聞いた。 店舗によって価格が違う。 やっと見つけてたてたコーヒーにのせたら うま過ぎ。家族で探して冷凍庫にキープすることに。
ハーフメロンソフトを自宅で再現したくて購入。ソフトの形なので見た目も楽しめた。味も美味しかった。
ウマッ!硬めのソフトクリームって感じで、好みに合わせて少し溶かしてから食べてます。ウマッ!
ラクトアイスではなくて、アイスクリームで78円はとっても安い。濃厚で美味しかった。
発売当初は不味くて驚いたけど、何年かぶりに食べたらましになってた。
少しずつレベルアップしてる気がする 初めの頃より美味しい‼️
濃厚で美味しかったです。
ソフの他のフレーバーなら食べたことありましたが、ミルクバニラは初です!こんなにも美味しいんですね〜!ひと口食べてびっくりしました。ミルクの味わいがしっかりありつつも、さっぱりとしていてくどくないので次々と食べ進めちゃいました。ちょっと溶けやすいから持ち帰りには気をつかうけど、値段も安いのにアイスクリーム規格なので、またリピートしたいな。
軽い口当たりですが、ミルクの濃さも感じられて美味しいです。ソフトクリームのフニャっとしたコーンが好きではないので、上だけ食べられるのが魅力的(笑) スーパーカップなどのラクトアイスと違い、こちらはアイスクリーム。北海道産の生クリームと発酵バターを使用しているので旨味もあるし、素材への安心感があります。
赤城乳業のミルクバニラです。 北海道の生クリ―ム、発酵バター使用のアイスです。 ソフトクリ―ムの味その物、滑らかな口どけと、ホンノリとした甘さ、リピートしたくなる美味しさです❗️ クエストの牛乳入りの、ふんわりタイプは、ありませんでしたが、見かけたら、是非味わいたいです。
何気にめっちゃ美味しい(^-^) コンセプトはソフトクリームの上部何でしょうが、バニラ感あっさりめお味の方もあっさりしている。 ある意味食べやすく気温の暑い日でもペロッと食べられるようなお味。 私にとってはクセになるようなお味でした。
ちょっとシャリっとした? ソフトクリームという感じです。 スーパーにあるソフトクリームは コーンがヘニャヘニャなのでこっちの方がいいかも。 98円ならありだと思います。 スーパーカップとかよりこっちの方がいい
アイスミルクだと思っていましたが、アイスクリームだったのですね!アイスの表面が空気に触れる部分が多いからか、他のメーカーのアイスクリームより少し硬めというか、サクサクした乾燥感があるように感じます。
牧場しぼりとMOWのバニラの中間のような味と甘みです。さっぱりすぎず濃厚すぎず、バニラ感が強すぎる訳でもないです。バニラアイスとミルクアイスのいいとこ取りをしたアイスでした。
ソフトクリームのコーンがないバージョンでクリームがたくさん食べれます。 美味しいです。 クエスト対象と思ったら商品の方が新しくなっていました! クエスト対象は旧品ですね!
以前より濃くなった気がします。少し室温に置いていたので、ソフトクリームの様な柔らかい食感でした。冷凍庫から出したてだと、少し硬い?印象です。どちらも美味しいと思います。
本当は夏が終わってもカキ氷アイスを食べたい。 安いし、食感が好きだから。 でも 夏が終わったらカキ氷アイスが店頭から消えたので、その店舗で1番安かったアイスにしてみた。
アイスはとろける食感で食べるのが好きです。トロリとなるまで待てない時は、蓋をとってレンジで15秒だけ温めると丁度良いです! くれぐれも15秒以上温めないでくださいね。
ソフトクリームの上の部分が大好きなのでこれはよく買います。 甘ったるくないミルクバニラ味で美味しいです。 ほんとは2つぐらい食べちゃいたいぐらい大好きなアイスです。
これもアイスクリームの分野なのだねと思って購入_(┐「ε:)_ソフトクリームの頭だけのアイスクリームでしたが、それなりに濃厚で美味しかったです_(┐「ε:)_
普通のアイスクリームですねー😋甘ったるい感じは全く無くて甘さも控えめのようでして… 夏の暑い日にはペロリと食べられる感じ❣️美味しかったです(*^ω^*)
買ってから家に帰る時間で程よく溶けて丁度良い固さ(文字どおりソフトクリームの上)になりました。 冷凍庫から出したてを食べた時より美味しかったいんしよです
初めて購入しましたが、とても美味しかったです!ソフトクリームの上の部分だけを食べられるので嬉しいです!ふんわりしているので軽く食べられて良いです。
生クリーム使用とあったのでもっとコクがあるのかと思いましたがどちらかとゆうとさっぱりふわふわ系 アイスのコーンがいらない私にはこのタイプはよきです
クエストにあったので初めて購入 買ってから少し外に置いてたので柔らかくなっていてとてもなめらかで、そんなに期待していなかったですが美味しかったです
冷凍庫から出し、しばらく室温に放置後、少し柔らかくなってきてから食べるのが自分のベストタイミング。ふんわりした食感と控え目な甘さが大好きです。
ソフト 仕様の北海道ミルクバニラをリーズナブルにゲット出来ました。北海道ミルクというので、美味しいと期待してましたが、私には今一でした。
ソフトクリームのこってりな感じ😉 あまり甘くなく😍🎶 きな粉まぶして食べるとなおおいしい‼️ きな粉いいです(^_^)v お試しあり👌
ソフトクリームの美味しい部分だけ食べれます。 コーンがあると喉が渇いて、お腹一杯になりますが こちらは、食後のデザートにぴったりです!
ソフトクリームよりミルク感強かった!普通の人はきっとすごく美味しいんだろうけどつわり真っ最中は少しきつかったです!でも美味しかったです
ミルク感のあるバニラが美味しいです😋カップも手に持ちやすく食べやすかったです。開けたときのソフトクリームのカタチがかわいいですね😊
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
おいしいです。少し食べたあと、がぶ飲みブルーウェーブを入れたらさらに美味しくなりました。今度からジュース入れて食べようと思います
クエストに出ていたので買いました♪ 100均よりも値段が安くて嬉しいですね✨北海道ならではの自然なミルクバニラが美味しかった💕
しっかりとした濃いミルクの味わいと、優しい食感で大好きです。そこらへんの美味しくないコーンはいらないカップ派なので尚更です。
昔食べたきりで記憶がなく…ダイエット中なのでアイスクリームか氷菓!ということで数年ぶりにソフを購入!昔よりサイズアップした?
溶けかけた時の食感がまさにソフトクリームでした。 発酵バター入りなので少し口に残る味が気になるけど、濃厚で美味しかったです。
クエストに出ていたので買いました。北海道ならではのミルクバニラがしっかり効いて美味しかったです✨母も喜んで食べていました。
本当にソフトクリームを食べてるみたい!スーパーで買って家の冷蔵庫に入れる前に食べるとちょうどいい柔らかさではまってます。
ホイップクリームの凍ったのを食べてるみたいで、口溶けが気持ち悪いです。 油が溶ける感じ。空気の含有量が多いのかも。
空気が沢山入っていて、フカフカしたような軽い感じでした。美味しかったですがソフトクリームでは無い感じがします。
北海道の生クリーム・発酵バターを使用したミルクバニラ味の「sof'」です!この濃厚なバニラ味にはまっています!
秋冬限定バニラは美味しかった リニューアルしたのも食べたけど好みじゃなかったので 秋冬版を通年販売して欲しい
見つけると買います。ソフトクリームの上だけ。こういうの欲しかった。ちゃんとしたアイスクリームで このお値段!
大好きです そのままでも、フルーツを添えたり、柔らかくしてジャムと少しずつ混ぜながらとか、おいしさが広がる
少し溶かして柔らかくすると本当にソフトクリームみたいで美味しいです。安くてボリュームあって気に入ってます。
初めて買いました。カップに入れたソフトクリームらしくて食感の優しさが特徴的でした。とても美味しかったです。
寒い時期でもアイスがたべたくなるんですよー^ ^ 休みの日にコタツでまったりと食べるために買いました♪
購入店舗と価格
- ザ・ビッグ信濃大町店¥87
- マルキョウ日野店¥95
- ヨークフーズ with ザ・ガーデン 自由が丘¥105
- マックスバリュ駒井沢店¥108
- マックスバリュ厚別東店¥128
- イオン長吉店¥58
- フタバヤ¥90
- ウェスタまるき下関小月店¥98
- 船引パーク¥68
- 業務スーパー上野公園店¥90