ハッピーターンが開発されていた時期は、第一次オイルショックの影響で、日本中が不景気な状態だったんだって。 そこで、文字通り幸せ(ハッピー)がお客様に戻って来る(ターン)ように、願いをこめて新商品に「ハッピーターン」と名付けたんだよ!
亀田製菓 亀田製菓 ハッピーターン 90g の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 1,154件
- 口コミ件数:
- 473件
- 評価ランキング:
- 1,332位
- 売れ筋ランキング:
- 201位
- 【米菓】カテゴリ内 11,297商品中
釜利谷米穀店(99)
(株)みずかみ アクティマーケットプレス(138)
米安商店 酒店(100)
スーパーみらべる下赤塚店(111)
スーパーみらべる北朝霞店(111)
スーパーみらべる小台店(111)
スーパーみらべる東川口店(111)
フードセンター新柏店(118)
MEGAドン・キホーテUNY魚津店(108)
つばめや(109)
ドリンクのオータケ(99)
古田屋大須賀店(98)
古田屋御前崎店(98)
古田屋浅羽店(98)
業務スーパー目黒大橋店(99)
ジェイアール生鮮市場手稲前田店(98)
ドンキホーテ パウ住之江公園店(109)
業務スーパー南浦和店(168)
どらっぐぱぱす井荻駅前店(158)
ドンキホーテ(99)
ローソン・スリーエフ秦野曽屋店(192)
生鮮小売市場千城(98)
生鮮市場(98)
生鮮市場発寒店(98)
ドン・キホーテ住之江公園店(109)
パウ住之江公園店(109)
みながわ(178)
スーパーみらべる中井店(118)
100えんハウスレモン 曲金店(100)
スーパーみらべるカトウ十条店(111)
スーパーみらべる大山店(111)
スーパーみらべる栄町江古田駅北口店(111)
スーパーみらべる江古田店(111)
スーパーみらべる練馬春日町店(111)
スーパーみらべる蓮根店(111)
スーパーみらべる西巣鴨店(111)
フードセレクトみらべる東日暮里店(111)
(株)フレッシュイイダ(128)
おかしのまちおか(128)
ますしん(198)
ファミリーマート函館神山2丁目店(192)
おかしのまちおか蕨店(128)
新鮮市場 フレッツ(128)
おかしのまちおかLICOPA鶴見店(128)
おかしのまちおかイオンタウン名西店(128)
おかしのまちおかイオン新瑞橋店(128)
まちおか(128)
フードマルヤス(118)
おかしのまちおかIY大宮店(128)
おかしのまちおか 松戸店(128)
おかしのまちおか 赤羽店(128)
おかしのまちおか元住吉店(117)
おかしのまちおか阿佐谷駅前店(128)
お菓子のまちおか(128)
サンキューマート(100)
シモダディスカウントセンター瑞穂店(128)
ローソン戸塚汲沢一丁目店(192)
セブンイレブン横浜ポルタ店(178)
ローソン岸部南店(192)
ファミリーマート仙台将監五丁目店(192)
ファミリーマート清須阿原店(192)
ファミリーマート黒住店(192)
ローソン上麻生六丁目店(192)
ローソン呉天応大浜四丁目店(192)
ローソン垂井ゆりの宮店(192)
ローソン延岡日の出町店(192)
ファミリーマートJCHO大阪病院店(192)
ローソン上牧店(192)
ローソン八戸諏訪二丁目店(192)
ローソン八雲町本町店(192)
ローソン四日市ときわ店(192)
ローソン岡山大供本町店(192)
ローソン岩手室根店(192)
ローソン立花駅前店(192)
ローソン(192)
ローソン・スリーエフ都賀駅前店(192)
ローソン丸岡笹和田店(192)
ローソン今治小泉二丁目店(192)
ローソン元浅草三丁目店(192)
ローソン八戸石手洗店(192)
ローソン多治見池田町店(192)
ローソン大宮通上鳥羽店(192)
ローソン奈良押熊町店(192)
ローソン安土下豊浦店(192)
ローソン宿毛工業高校前店(192)
ローソン森之宮二丁目店(192)
ローソン海上後草店(192)
ローソン港三田三丁目店(192)
ローソン神戸森南町一丁目店(192)
ローソン芝五丁目店(192)
ローソン西予卯之町店(192)
ローソン赤穂中広店(192)
ローソン近鉄富田林駅前店(192)
ローソン長久手塚田店(192)
ローソン門真大橋町店(192)
ローソン高槻城北町二丁目店(192)
ローソンHA阪急豊中店(192)
西条御条店(192)
セブンイレブン金沢泉野出町1丁目店(178)
セブンイレブン下郷湯野上店(178)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥98
- 平均価格: ¥145
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥98
岩手県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥138
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥138
- 最安価格: ¥138
宮城県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥192
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥192
埼玉県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥120
- 中央値: ¥111
- 最高価格: ¥168
- 最安価格: ¥100
千葉県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥118
- 平均価格: ¥115
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥128
- 最安価格: ¥98
東京都
- 購入数: 15
- 店舗数: 15
- 最新購入価格: ¥111
- 平均価格: ¥116
- 中央値: ¥111
- 最高価格: ¥158
- 最安価格: ¥99
神奈川県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥174
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥117
富山県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥108
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥108
岐阜県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥192
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥192
静岡県
- 購入数: 4
- 店舗数: 4
- 最新購入価格: ¥98
- 平均価格: ¥99
- 中央値: ¥98
- 最高価格: ¥100
- 最安価格: ¥98
愛知県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥99
- 平均価格: ¥140
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥99
大阪府
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥109
- 平均価格: ¥151
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥109
広島県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥192
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥192
データがありません
宮崎県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥192
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥192
商品情報
カテゴリ | 米菓 |
---|---|
メーカー | 亀田製菓 |
ブランド | ハッピーターン |
JANコード | 4901313931295 |
みんなの口コミ(473件)
子どもが、いつもチョイスする一品! 小包装のねじねじを取るのも大好きで自分で一生懸命取る姿に胸キュンしています。 子どもも大人も大満足の一品です!!
ハッピーターンと雪の宿はとまらない美味しさ。たまたま味が薄いやつに当たると味が濃いやつに当たるまで食べ続けてしまう。
昔から大好き。 この粉がやみつきになる! 固すぎず、サイズもよくて、飽きもこず(^_^) 個別包装で周りとも分け合えるのもよしです
おやつには、ハッピーターンが良いと食べ終わるとお店で見つけては必ず買う我が子のお気に入り!大人もそうだけど、とまらないおいしさ♪
昔から飽きずに食べています 飲んでるときはパウダー増し増しだけど、ふだんのおやつには会社でばら撒けるし、普通のやつが一番です
パウダーが程いい味付けですね。パウダーポケットがあるみたいで、カリカリとしてとても美味しいです。
ついつい買っちゃうハッピーターン!!
美味しかったです( ´∀`)
主人の大好物ですが、食べると必ず太るとも言っています。 最近はハッピータンの割れせんばかり購入していましたが税込み99円になっていたので久々にこちらを購入しました。割れせんと比べて魔法の粉が少ないと言っています。
母がお気に入りで買っており、「美味しい!」と言ってはパクパクと食べています。CMやハッピーターンの流れ作業の番組などで観ていました📺ターン王子のキャラクターも可愛いですね!
たまにどうしても食べたくなるハッピーターン。粉の量が多いものも出ているけど、私は通常版が好きです。あまじょっぱさがしつこすぎず、ちょうど良いです。
超定番のお菓子。 新しいいろんなお菓子があっても 定期的に食べたくなる。 包んでるセロハンがいらないくらい あっという間に食べ切ってしまいます。
私は甘い煎餅は好きじゃないです。2歳児の息子が好きなので、カゴに入れられ渋々購入。子供が包み紙から外して食べる姿は親なら皆んなキュンと来るはず。
よくテレビでハッピーターンのパウダーが美味しいってやっているので買ってみたけど、言うほど美味しくなかった… あんなに騒いでるのが不思議。。
グルテンフリーのお菓子っていったらおせんべい。中でもハッピーターンは安心。ひとつひとつが軽いからすぐ無くなっちゃうけど
安定のハッピーターン。個包装になっているので手が汚れなくていいです。でも環境には悪いので複雑。よって評価マイナス1。
スナック菓子の定番中の定番です。昔より味が濃くなったような気がします。家族や友人とみんなでポリポリ美味しいですね。
粉が美味しい.......ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 個包装なので、今の時期でも大丈夫.......?
オフィスで配っても、十分な量があります。色々な味のハッピーターンテーブルが発売されましたが、定番の味が一番です。
ローソン 192円。 1日1~2個食べます。 リピーター商品。 湿気らないように密封しないと、湿気りやすい。
ど定番で子供達の人気者。 たかが煎餅でこれ程喜ばれるならば買います。 幼稚園から中学生まで大好きってすごい。
軽くて食べやすい。フィルムが既にベタついていたりパウダーがこぼれたりで指が汚れるので、仕事中は食べにくい
なんだかんだとおせんべいのコーナーに行くとつい買ってしまいます。買い置きにいつもストックしてしまいます。
昔からある安心感があります。ハッピーパウダーの甘さとしょっぱさが良いですね。会社のお茶うけに買いました。
パウダーが濃いものに当たるとすっごくおいしい。食べ出すと、止まらなくなる、最高のお菓子です。
ローソンクーポンで貰いました。 安定の美味しさです。 パッピーパウダーの美味しさで完食です。
子供が好きなので購入します。 パッケージどおり、おいしさ止まらないね〜と言って食べています!
アレルギーの孫にも安心して食べさせれます 味が少し濃いのでパウダーを落として孫は食べてます
昔からあるお菓子。時々食べたくなり購入しました。個包装なので手が汚れないのがありがたい🎵
これに はまると当分毎日食べたくなるんだけど なんでだろう 美味しさ変わらず80年代かな
亀田製菓 ハッピーターン 安定のハッピーターン この甘しょっぱいパウダーが美味しい
子供の頃から食べている定番ですが飽きない美味しさ。ハッピーになりたくて買いました!
ファミマのキャンペーンでいただきました!昔も今も美味しさには変わりありません♪
40年くらい前も食べていたような気がします。さすがです。たまに食べたくなります
個包装が嬉しい!けどすぐに全部食べちゃうくらい魔法の粉が美味しいです(^q^)
大勢で集まるときは必ず出します。物自体もそうだけど手についた粉がとてもうまい😋
昔から好きです 濃いハッピーターンの方が好きですが喉乾くので普通のにしました
コンビニで目につき、懐かしくなり買ってしまいました。変わらないおいしさです。
数が多く、粉がとても美味しいので大人数に配るときなどはいつも買っています。
もはや、甘さのアルフォート、それに対し、しょっぱさのハッピーターンって感じ
子供から大人まで大好きです!一つ一つ包装してあるので持ち運びやすいです!
定番ですね。会社の隣のコンビニが閉店セール半額だったので購入しました。
docomoのポイントを使って交換購入。ハッピーパウダー最高です!
回りについているパウダーが好きです。食べる始めると、止まりません。
昔から変わらない味で、子供たちに今でも大人気です。 みんな大好き。
安心のハッピーターン。美味しすぎて一人でパクパク食べてしまいます。
いろんな味がでてますが、個人的には一番ノーマルなこの味が好きです。
ハッピーターンは定番が一番美味しいです。何回食べても飽きません。
昔から大好きです!お菓子はあまり食べる方でわ ないけどこれは好き