牛乳をかけて手軽に食べたいけど、オートミールは不味いし、グラノーラは糖質が気になる人にオススメ。甘みが全くないグラノーラのようです。甘みは蜂蜜やノンシュガーで自分に合わせて調整して食べています。
カルビー カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード 400g の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 996件
- 口コミ件数:
- 426件
- 評価ランキング:
- 444位
- 売れ筋ランキング:
- 42位
- 【シリアル類】カテゴリ内 1,017商品中
商品情報
カテゴリ | シリアル類 |
---|---|
メーカー | カルビー |
ブランド | ベイク |
JANコード | 4901330746025 |
フルグラ カルビー ベイクドオーツナッツ&シード 400g×8袋
Amazon販売価格:
¥2,700(2025-01-08時点)
ナッツ&シード原産国:日本梱包サイズ:30.0 x 40.5 x 17.5 cm色: クリーム色
みんなの口コミ(426件)
この手の物は甘くないのを希望しているけれど、好みの物は見つからず諦めていた所、売り場で発見し成分表、原材料を見て購入。 確かに他商品に比べると甘さは抑えられてるみたいでも、数値は21.1g。 食べてみると、甘いのを食べてる!って気持ちは薄く美味しい!が大きいです。 健康な人ばかりが食べる訳ではないから、1つ位、基本をとても少ない糖質量で作り、甘さが欲しい場合にプラスできるように備え付けておく。 なんて、私に都合の良い商品を考えて貰えたらもの凄く嬉しいのになぁ〜。
ヨーグルトと一緒に食べるのはもちろんですが、甘くないのでサラダにのせて食べてます! そのまま食べても本当に美味しい! クラッシュとスライスのアーモンドとかぼちゃ種もバランスよく入っているし 今はこれ1択です!
袋に書いてある通り、よく焼いたオートミール。 個人的にはそのまま食べるより、アーモンドミルクやヨーグルトに浸して、ちょっと柔らかくして食べる方が食べやすい。
牛乳をかけて食べるのでなく、トマトやケールの温かいスープに入れて食べるのが好きです。とっても好きな商品に出会えました。
身体に良さそうですが、ナッツが少なく、噛んでも噛んでも何かが口に残る。 甘くないところはとても良い。
毎朝食べてますよ。 美味しかったですよ。
体に良さそうな味と中身です。
初めての味に慣れにくい
「甘くない」ってところを見逃してて買ってきてから、甘くないのか…って思ったんだけど、試しにそのままポリポリ食べてみたら本当に甘さなしだったけど、美味しかった! 牛乳かけて食べると、ほんのり甘みを感じる。 程よいひと口サイズに固まってて、ザクザク食感でよく噛むから結構お腹いっぱいになる。 便秘対策で、不溶性食物繊維たっぷりで発酵食物繊維のオールブランフレークと、不溶性食物繊維も水溶性食物繊維も入っててしかも食品表示にオリゴ糖って書いてあったから、オールブランフレークとこれを半々くらいで混ぜて牛乳をかけて食べてるけど、甘さがほどよくなって、オールブランフレークだけだとちょっと物足りなかったけどこれの噛みごたえのお陰で満足感も増したしまた買うかも。
カルビーのシリアルは、以前から身体の為にも採っています。 普段は、フルグラ糖質オフの600gを購入しています。今回初めてベイクドオ-ツ、ナッツ&シ-ドを購入しました。 1食50gで、21.1gの糖質で、甘く無く、食ベごたえがあります。 ヨウグルトに入れて食べたりしています。 毎日の朝食用なので、 糖質、脂質が少ない、シリアルを試していきたいと、思います。
フルグラに慣れているせいか、最初全然味を感じなかった。同じカルビーの商品だから期待していたけど甘くなく牛乳をかけると余計味がわからなくなって困惑。そのままだとアーモンドとかの味を感じやすいからおつまみ感覚で食べてる。甘さがもう少し欲しい私にはチョコをかけたら丁度いい甘さになった。
暑い夏の朝、ギンギンに冷えた牛乳にこのフレークをかけて食べると食欲が無くても食べられます。甘くないので、ナッツの甘さが感じられて気に入ってます。バナナも試しましたが、ちょっと甘かったので、こちらに戻りました。 そして、冬も寒いけど美味いです。
知人にオーツ麦を勧められて色々と試しています。 この商品はシンプルな加工がしてあるので、そのままでも美味しいし、お菓子作りに使ったりとアレンジもしやすいです。ちょうど良い大きさの固まりにされててほんのりと甘くて食べやすかったです。
原材料を見て食物繊維が、たぷり入っているのと、オリゴ糖、乳糖の甘さだけなので、身体に良さそうと思い購入しましたが 添加物も何種類も入っているので、本当に身体にいいのでしょうか?お腹が空いたときお菓子を食べるよりは良いかな?
「甘くない」と「そのままおいしいオートミール」の表示に惹かれて買ってみました。本当に甘くなく、固まりのオートミールは食べ応えがあり、甘いシリアル系より断然体にいい気がします。甘さが欲しい時は蜂蜜や果物など加えれば充分です。
初めて購入!バナナとベリーを食べて本当に甘くないって分かったけど、それに比べたらナッツとシードだから更に甘みがなさそう‼️ だけど食べ応えあったし少し甘みを加えて食べたらいいかな? 甘すぎるものよりはいいので!
グラノーラの中ではコスパはまずまずなほうかな…もう少し安いと気軽に買えて嬉しいのだけれども。同じようなラインナップが多いグラノーラの中ではすごくお気に入り!ナッツのザクザク感が良いし、甘くないのがいい。
「甘くない」と謳っているが本当に甘くないのか?と疑いながら食べたら、本当に甘くなくてびっくり。 他のグラノーラは甘すぎるので、これなら好みの甘さに調整できるから最高! 歯につまるのだけちょっと面倒。
普段はフルグラ糖質オフ派の私。こちらもCalbeeさんで甘くない、ドライフルーツも入っていないので試してみようと思い購入しました。無糖ヨーグルトといっしょに食べるのが好きなので、食べるのが楽しみです
ドン・キホーテで200円だったので購入してみたけど、見た目より量も多くザクザクした噛みごたえ有り、健康そうな味だけど少量で食べ飽きた コーンフレークの方が断然好み、価格が安かった事だけ評価して3.0
本当に甘くない。ナッツの香ばしさが強く感じられて、甘さはいらないナッツ好きにはすごくいいと思う。 甘さが欲しい人はハチミツかけたり 微糖のヨーグルトに混ぜたりするといいかも。 これはまたリピする。
甘くない、噛みごたえがある、糖質やカロリーより食物繊維が多い所がよくて買っています。 朝食に食べます。お腹が空いたときの非常食にもなっています、お菓子ほどの罪悪感無く食べられるので重宝してます。
毎日の朝ごはんに購入。1食40gだけで(1食の)脂質がMAX。ヨーグルトか牛乳に入れて食べるからそこからさらに脂質を摂ることになる。ナッツだから仕方ないんだろう。 これ食べだしてから💩もりもり
甘さ控え目で食感もよく、食べ応えも有り、好きです。個人的には、ヨーグルトで食べてますが、甘味のあるヨーグルトでもいいしプレーンタイプでもいいし、その日の気分でどちらも美味しいです。
ベイクドオーツ バナナ&ベリーを食べた際、美味しく。再び購入しようと行ったら、この商品がありました。 食べたらフルーツが入ってなくても美味しく。次回みつけたらまた購入します。
素材の味がダイレクトにしてとても美味しい。 シリアルは甘すぎる物が多いので、この商品も甘いと思ってたら変な甘さが全くなくて嬉しい誤算! ナッツも惜しげなく入ってて食感も良い♪
甘くないし、そもそもごろグラが最近高すぎて半分ずつ入れて旦那に出してます。本人も知った上ですが、特に合わない、とか文句もないようなので他のグラノーラとの相性も良いのかな?
甘くないので好きで食べます。 一口サイズに固まってるので、お菓子みたいに手で摘まんで そのまま食べます。甘くないので罪悪感もなく飽きずに、気付くと半分以上食べちゃう時も😅
味はあまりしないのでジャム等を足すと良さそうでした パンプキンシードやアーモンドが好きでも ドライフルーツが少しも入っていないと、こんなに美味しくないのかと思いました
1番好き!甘さすごく控えめナッツの香りもよし、ひまわりの種の食感もより美味しい❤️ 私はヨーグルトと一緒に食べるがこのままでも十分に美味しい!お腹いっぱいになるしね!
ダイエットしようと思って買いました。カットしたバナナをトッピングして、豆乳をかけて食べてます。甘さ、味が足りない時は美酢をかけるとデザート感が出てすごく美味しいです!
クエストに出ていたので購入し、朝食に牛乳とバナナを加えて美味しくいただきました♪食物繊維・鉄分・たんぱく質が豊富なのが嬉しいですね✨健康的にもダイエットにもなります!
このまま食べれて、甘くないし、ナッツ入りって、体に優しく美容にいいのでは?食べて綺麗に痩せれるのでは?とかなりポジティブになれる気がする。しばらく食べてみようと思う。
そのまま単体で食べてしまうほどほんのり甘くて美味しい。 甘み成分もマルトオリゴ糖なので、ありがちな果糖ぶどう糖液糖じゃないのが素敵。今後もオリゴ糖使ってほしい。
食物繊維・鉄分たっぷりで、たんぱく質入りのオートミール(シリアル)です。朝食にぴったりで、牛肉をかけると、ほのかな甘さがあり、毎朝美味しくいただいています!
子どもにはちょっと不評でした(^_^;) 穀物の味…素材の味…って感じかな マイグラとか甘いのとミックスして食べるとか、ヨーグルトとかと食べるといいかも〜
おやつや軽食でよく食べてます。ぽりぽりとそのまま食べてもいいし、牛乳やヨーグルトと一緒に食べるのもいいです。個人的にはヨーグルトと食べた方が美味しいです。
風味と食感もよく、甘さ控え目なのがいいですね。個人的には牛乳よりヨーグルトと一緒に食べるのが好きです。 甘さが欲しい時はヨーグルトの種類を変えてます。
朝食用にヨーグルトと混ぜて食べています。他のシリアルよりは少し値段が高めですが、甘さがないのが気に入ってリピ買いしてます。とても美味しいです✨
甘くなく、糖質もそれなりに少なく、結局このシリアルを買い続けています。 ただ、少しは甘味も欲しいと言う方はフルーツタイプの方が良いと思います。
はじめて購入。いつもは糖質オフだけど、内容的にそれに近いのかな?とおもって試しに買ってみました。ヨーグルトと合わせて食べてみます。楽しみです。
甘さひかえめで食べ始めは物足りなく感じたけど食べ進めるにつれてハマり毎日美味しく食べてます。 メープルシロップなどかけてもおいしかったです。
いつも食べてなくなったら、次を買います❣️ そのままで、カリカリ頂いたり、ヨーグルトと牛乳をかけて頂いたり大好きです。ナッツ&シード最高☺︎
クラッシュとスライスのアーモンドがたっぷり。歯ごたえがあり、ゆっくり噛んで食べることができる。味は甘くなく、オートミールの風味がよくします。
ヨーグルトに混ぜて食べています。話題のオートミールが食べやすく加工されており、ナッツも入っていて栄養のバランスを取るのに丁度良いです。
甘さはなく香ばしくて美味しいです。 小腹が空いたときも、そのままポリポリと食べたり、ヨーグルトかけたり、牛乳かけたり、美味しいです。
ブランぽいモソモソした粉っぽい味が強くて好みの味ではなかったです ヨーグルトに混ぜてもあまり美味しくなかったので フルグラに戻ります
ざくざくしていて、食べ応えあります。ほのかな甘みがまたいい。これはおいしい。そのままポリポリ食べるでもよし、牛乳かけても勿論うまい。
予想よりも美味しくてリピしました。朝ごはんや、夕方のおやつに食べたりしています。今まで試したこの手のオーツで1番気に入りました。
購入店舗と価格
- マックスバリュ黒崎店¥438
- スギ薬局 南行徳店¥429
- スギドラッグ加古川店¥429
- イオン札幌苗穂店¥398
- ダイレックス大塚台店¥428
- sanwa藤が丘店¥548
- ヤオコー船橋三山店¥398
- サンドラッグ相模原中央店¥429
- スーパーセンタートライアル名取店¥429
- アメリカンドラッグアグリ篠ノ井店¥494