発泡酒テイスト?と思ったんですが、たしかにビールに違いないです。 アルコール度数低めなんでそう感じたのだと思いました。ライトな口当たりですがビールで、喉を過ぎてからもビールでした。謎の甘さみたいなのがなく、ビールをしっかり感じます。 ただ、どこまでいっても普通のビールとは一つ違いがありますね
キリンビール キリン 一番搾り糖質ゼロ 缶 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.15
- 評価件数:
- 2,927件
- 口コミ件数:
- 1,111件
- 評価ランキング:
- 1,144位
- 売れ筋ランキング:
- 26位
- 【ビール】カテゴリ内 3,673商品中
ローソン札幌中島パーク店(301)
イオン津田沼店(240)
コープ西宮(240)
セブンイレブン広島若草町店(275)
セブンイレブン横浜新桜ケ丘2丁目店(275)
セブンイレブン葛飾青戸5丁目店(275)
ドンキホーテ広島祇園店(248)
マックスバリュ宝殿店(248)
マックスバリュ恩田店(248)
ヤオコー館林アゼリアモール店(248)
ローソン 広島落合一丁目店(301)
ローソン 草津バスターミナル前店(301)
ローソンさいたま別所七丁目店(301)
ローソンさいたま16号深作店(301)
ローソンまなび野二丁目店(230)
ローソンハーバーシティ蘇我店(301)
ローソンフタバ図書GIGA与野本町店(301)
ローソン・スリーエフ万世本店(301)
ローソン・スリーエフ上溝番田店(301)
ローソン・スリーエフ平塚五丁目店(301)
ローソン上里古新田店(301)
ローソン中間長津三丁目店(301)
ローソン仙台榴ヶ岡四丁目店(301)
ローソン伊勢通町店(301)
ローソン八潮五丁目店(301)
ローソン八王子長沼町店(301)
ローソン加古川長砂西店(259)
ローソン千歳清水町三丁目店(301)
ローソン南千住メトロピア店(301)
ローソン南浅間町店(301)
ローソン取手野々井店(301)
ローソン喜多方大道田店(301)
ローソン四谷一丁目店(301)
ローソン国道膳所店(301)
ローソン堺出島店(301)
ローソン堺北瓦町一丁店(301)
ローソン大井町銀座通り店(301)
ローソン大山東町店(301)
ローソン大磯国府本郷店(301)
ローソン姶良東原店(301)
ローソン姶良東餅田店(301)
ローソン安芸庄之芝町店(301)
ローソン富士見勝瀬店(301)
ローソン富山大泉本町二丁目店(301)
ローソン寝屋川豊里町店(301)
ローソン小樽新光一丁目店(301)
ローソン小牧山北町店(301)
ローソン岡崎鴨田町店(301)
ローソン岩室店(301)
ローソン広尾南店(301)
ローソン広畑小松店(301)
ローソン広芝店(301)
ローソン志免田富三丁目店(301)
ローソン志木ニュータウン店(301)
ローソン新潟中木戸店(301)
ローソン春日原北町店(301)
ローソン春日部駅東口店(301)
ローソン春日須玖店(301)
ローソン札幌北19東二十一丁目店(301)
ローソン札幌北47条東店(301)
ローソン札幌南17条西店(301)
ローソン札幌屯田4条店(301)
ローソン札幌旭ヶ丘店(301)
ローソン札幌駅北口前店(301)
ローソン東区矢田五丁目店(301)
ローソン桜土浦インター店(301)
ローソン横浜仏向町店(301)
ローソン江津敬川店(301)
ローソン浜松安新町店(301)
ローソン浜松雄踏宇布見店(301)
ローソン深江本町三丁目店(301)
ローソン焼津小川店(301)
ローソン田辺内之浦北店(301)
ローソン由布挾間古野店(301)
ローソン町田南成瀬一丁目店(301)
ローソン盛岡南青山町店(301)
ローソン石岡東石岡二丁目店(301)
ローソン福岡松崎三丁目店(301)
ローソン立川曙町一丁目店(301)
ローソン立川羽衣町三丁目店(301)
ローソン茂原八千代店(301)
ローソン茨木上穂積一丁目店(301)
ローソン郡山安積三丁目店(301)
ローソン都営東新宿駅前店(301)
ローソン金沢諸江中丁店(301)
ローソン長野東通り店(301)
ローソン阪急淡路駅前通店(301)
ローソン青森堤町二丁目店(301)
ローソン青葉台二丁目店(301)
ローソン静岡豊田三丁目店(301)
ローソン高松国分寺町店(301)
ローソン高知高須店(301)
ローソン鹿屋向江町店(301)
ローソン鹿屋郷之原町店(301)
ローソンMID西本町ビル店(301)
宜野湾我如古店(301)
イオン京都西店(240)
イオン南宮崎店(248)
オオゼキ池上店(263)
ザグザグ赤穂中広店(165)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 104
- 店舗数: 104
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥278
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥313
- 最安価格: ¥138
青森県
- 購入数: 16
- 店舗数: 16
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥279
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
岩手県
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥262
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥150
宮城県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥294
- 平均価格: ¥275
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
秋田県
- 購入数: 8
- 店舗数: 8
- 最新購入価格: ¥258
- 平均価格: ¥274
- 中央値: ¥258
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥258
山形県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥240
- 平均価格: ¥272
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
福島県
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥273
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥150
茨城県
- 購入数: 29
- 店舗数: 29
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥268
- 中央値: ¥275
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥188
栃木県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥283
- 平均価格: ¥281
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
群馬県
- 購入数: 16
- 店舗数: 16
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥276
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
埼玉県
- 購入数: 72
- 店舗数: 72
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥274
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥302
- 最安価格: ¥188
千葉県
- 購入数: 43
- 店舗数: 43
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥277
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥188
東京都
- 購入数: 182
- 店舗数: 182
- 最新購入価格: ¥275
- 平均価格: ¥272
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥309
- 最安価格: ¥150
神奈川県
- 購入数: 98
- 店舗数: 98
- 最新購入価格: ¥275
- 平均価格: ¥271
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥198
新潟県
- 購入数: 24
- 店舗数: 24
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥272
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥230
富山県
- 購入数: 14
- 店舗数: 14
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥272
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
石川県
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥285
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
福井県
- 購入数: 6
- 店舗数: 6
- 最新購入価格: ¥273
- 平均価格: ¥296
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥273
山梨県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥247
- 平均価格: ¥283
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥247
長野県
- 購入数: 15
- 店舗数: 15
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥278
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥230
岐阜県
- 購入数: 10
- 店舗数: 10
- 最新購入価格: ¥298
- 平均価格: ¥286
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
静岡県
- 購入数: 30
- 店舗数: 30
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥282
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
愛知県
- 購入数: 57
- 店舗数: 57
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥282
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥198
三重県
- 購入数: 10
- 店舗数: 10
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥277
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
滋賀県
- 購入数: 7
- 店舗数: 7
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥281
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥258
京都府
- 購入数: 14
- 店舗数: 14
- 最新購入価格: ¥240
- 平均価格: ¥279
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥305
- 最安価格: ¥208
大阪府
- 購入数: 80
- 店舗数: 80
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥279
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥198
兵庫県
- 購入数: 38
- 店舗数: 38
- 最新購入価格: ¥240
- 平均価格: ¥276
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥361
- 最安価格: ¥165
奈良県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥240
- 平均価格: ¥277
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
和歌山県
- 購入数: 6
- 店舗数: 6
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥293
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥258
鳥取県
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥301
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥301
島根県
- 購入数: 3
- 店舗数: 3
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥287
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥258
岡山県
- 購入数: 16
- 店舗数: 16
- 最新購入価格: ¥268
- 平均価格: ¥259
- 中央値: ¥248
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥220
広島県
- 購入数: 38
- 店舗数: 38
- 最新購入価格: ¥275
- 平均価格: ¥269
- 中央値: ¥275
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥176
山口県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥265
- 中央値: ¥268
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥240
徳島県
- 購入数: 4
- 店舗数: 4
- 最新購入価格: ¥238
- 平均価格: ¥259
- 中央値: ¥294
- 最高価格: ¥294
- 最安価格: ¥238
香川県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥258
- 中央値: ¥248
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥247
愛媛県
- 購入数: 7
- 店舗数: 7
- 最新購入価格: ¥255
- 平均価格: ¥283
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥255
高知県
- 購入数: 8
- 店舗数: 8
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥279
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
福岡県
- 購入数: 82
- 店舗数: 82
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥268
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥198
佐賀県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥258
- 平均価格: ¥273
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
長崎県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥290
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
熊本県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥275
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
大分県
- 購入数: 8
- 店舗数: 8
- 最新購入価格: ¥275
- 平均価格: ¥282
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥258
宮崎県
- 購入数: 10
- 店舗数: 10
- 最新購入価格: ¥248
- 平均価格: ¥271
- 中央値: ¥248
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥248
鹿児島県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥287
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥236
沖縄県
- 購入数: 4
- 店舗数: 4
- 最新購入価格: ¥301
- 平均価格: ¥280
- 中央値: ¥301
- 最高価格: ¥301
- 最安価格: ¥254
商品情報
カテゴリ | ビール |
---|---|
メーカー | キリンビール |
ブランド | 一番搾り |
JANコード | 4901411105185 |
みんなの口コミ(1,111件)
「糖質ゼロ」をいいことに飲みまくってるところがダメな私ですが、細かい事を言うなら生ビール飲め!という話でして…糖質ゼロなのに美味しいよ!キリン様様🦒✨
糖質0の一番搾り!ビール好きだけど糖質気にしてあまり飲まないようにしてました。でも0️⃣だと嬉しい!味はまだ飲んでないからわかりませが、楽しみです。
グラスがついてるのでかってみました。美味しいーーー。そして、糖質ゼロ!そして、このグラスでのんだら、おいしさ倍増でした!みなさんお急ぎください!
糖質ゼロだから罪悪感なく飲める! 正直味はあまり期待せずに買ったけど、、笑 めっちゃ美味しくてびっくり! ちゃんとビールの味でしたー笑
アルコールはいつもこれ 糖質オフダイエットやってるんで お酒飲みたい時は必ずこれ 少々お高くてもいいんだわ
発泡酒よりはいいけど気になる健康上の理由がないなら普通のビール飲みたい。
糖質ゼロは普段飲まないのですがテレビでもよく見かけたので購入しました。
お試し引換券でお得に購入できました。
ちょっと苦味ががあり最高に美味しい
興味本位で購入、美味しかったです!
やっぱり普通のビールの方が美味しい
美味しいけどちょっと物足りない。
美味しい!飲みごたえあります!
美味しかったですよ。
主人が大好きです💕
色々と糖質制限のビールは出ているけど、カラメル色素の味が気になったりする中で、これはそれが無いので飲みやすいです。クセやコクは無いけど、糖質制限のビールの中では美味しく飲めます。職場の人と糖質ゼロのビールの話になり、私もその人も糖質ゼロビールに変えてから健康診断の数値が良くなっているという事が判明したので、それからは自信を持って飲んでる^_^
ん~ やっぱり美味しいとは思えませんでした。 新発売すぐの頃試し買いしてみましたが、美味しいと思えず「やっぱり糖質おさえてるものはあわないなあ」と思いました。 その後別のメーカーのものを飲んだら、意外に美味しく飲めました。 CMでも度々みるし、おいしい!というなら!?と思い買ってみましたが、やっぱりダメでした。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
これはなかなか良い.スタンダードver.は、一寸濃さと味のもって行き方にクセがあり、いまいち手が伸びなかったが、これはぎりぎりその線をキープしながらクリアでスッキリ、だけど確り質感を感じさせるという、絶妙なところを攻めたのが奏功している感じ。夏の一本の有力候補に十分なり得るだりう.
糖質もビールの旨さを体現していると知りました。これはこれで良いと思いますが、普通の一番搾りがいかに旨いかよくわかります。クーポンいただいたので交換して味わいましたが、自分で買うとなると、次にこれを選ぶかは微妙です。
ビールは一番搾りが1番好きです。色んなメーカーの糖質OFFとか糖質0とか飲みましたが美味しくなくて…こちらは糖質0だけど一番搾りはやっぱり美味しい!!糖質0でも満足だけど、スタンダードな一番搾りには勝てないなぁ。
最近はずっとこれ。これまでは第三のビールの糖質オフタイプを飲んでたけど、全然違う。特別感のある日は普通の一番搾りにしちゃうけど、普段はこれ一択。まぁこれでも文句が出るなら素直にフツーのビール飲めばいいと思います。
糖質ゼロなら500ml飲んでも身体に悪いことをしたって気分が減るかしら…って思ったけど結構酔ったのでどうなんでしょうね〜! やっぱりお酒は適量に…ですね!!! お家で過ごす休日には良いですね♪
キリンビール一番搾り糖質ゼロ。 新とかいてあったので、購入してみた。冷えたビールの缶のフタをかぱっとあけて口の中に流れ込むビールの味わいの美味しさは、 又、なんとも言えない至福のとき。美味しい
プラチナダブルを飲んでますが、これは美味しいし飲みやすかったです。プリン体0とか色々と増えてくると、どうしても美味しさが後回しになるかなー。プラチナダブルはその中でも1番美味しく感じてました。
飲み慣れてくると、このビールで十分だと思う。 病院の医者もビールを飲むならこれ、と言っていた。 それだけ糖質ゼロは魅力です。 周りもこのビールに変えてきてます。 味も慣れると問題ないです。
飲み慣れてくると、このビールで十分だと思う。 病院の医者もビールを飲むならこれ、と言っていた。 それだけ糖質ゼロは魅力です。 周りもこのビールに変えてきてます。 味も慣れると問題ないです。
糖質のないビール、待ってました。 普通の一番搾りより、味は落ちますが罪悪感とカロリー低めで、麦の風味もするし、ありだと思います。 最初の一本だけ一番搾りのんで、2本目以降はこれで良いかと
ファミリーマートの無料クーポンが当たり、初めて飲みました。ビールの味に詳しくない者でも、飲みやすさは実感出来ました。糖質0でも、これまで飲んできたビールとの違いは気になりませんでした。
発泡酒ではない、ビールで糖質ゼロ!嬉しい! 美味しい! 従来の一番搾りよりサッパリし、コクは物足りなさを感じます。 ても何より生ビールで糖質ゼロなので問題なし!です。
発泡酒や第三のビールではなく糖質オフ商品が出たことにびっくりーーーーー わたしはいま飲めないので旦那行き………。 最近はTwitterなどでキャンペーンやってます!
ビール業界で初めて糖質ゼロで女性が開発した事を知っていたので、あまりお酒は飲みませんが、2回目購入しました。 味も普通と変わらず美味しいしとても美味しいです。
あやみがCMで糖質ゼロでも美味しいと言っていたから買ってみたけど…やっぱ糖質って大切なんだなぁ。 普通のビールみたいに喉にベタベタ残る感じがないのは良いかも。
糖質ゼロはありがたい。普通に美味しいビールでした。これはリピートありだと思います。しっかり麦芽を感じることが出来ましたし、料理の味をそこのえることは全くなし。
旦那が ひとくち飲むなり ん〰️💦 ちょっといまいち😣 と言ってました。 糖質ゼロを もう少し ビールに近い風味で 味わえることを 期待していたようです。
主人が糖質を抑えるるよう医者に言われ…ビール飲むならコレ。コレならビール飲んでも良い。と言われた。 ビールを飲むな。と言われることを考えたらとても有り難い。
糖質ゼロだからといって、薄いわけでもまずいわけでもなく、ちゃんとビールっぽい。(ビールですが)糖質が気になっているので、気にせず飲めるのは良いと思う。
もともと一番搾りがすきだったので、スーパーで見かけて購入。期待したからか、美味しくない!まるで、ノンアルビールと金麦が混ざった味!もう買わないなぁ〜
私は飲んでないので分かりませんが、聞いたらなんかあんまり…。と言ってました。ビールでゼロは待ってました!って感じだけどなんかあんまりだったようです。
糖質ゼロのビールで罪悪感なく飲めるので嬉しいです。 苦味も少ないのでスッキリごくごく飲めます。 ビールの苦味を感じたい人は物足りないと思います。。
血糖値が気になるので購入。本当はアルコール自体控えた方がいいのでしょうが、どうしてもビールを飲みたいときにはこれ。飲み過ぎなければ大丈夫かな?
ビールで糖質ゼロは嬉しいですね。 上手く言えないけど、ビールなんだけどちょっと違う様な気もします。でも、発泡酒や第三のビールよりビールです。
糖質ゼロなのにクセがなくビールの旨味やキレ味もあり美味しいです。濃すぎないので料理にも合います。 友人に勧めたら美味しいと絶賛していました。
ビールとはコクがないので別物感はありますが、何より糖質ゼロで飲みやすいので、これもアリかなと思います。500mlでも罪悪感が少し減ります。
旦那が糖質ゼロに気になり 会計しようとするとき慌ててそれを取りに行ったかいがあったのか美味しかったみたいです。また買いたいと言ってました。
いままでなかった、糖質ゼロの生ビールが発売したと聞いて試してみました。満足感があるのに糖質ゼロで罪悪感も減るのでリピートしたいと思います。
ブラザースの一員、それぞれ味の感じ、飲みごたえ、のどごしなど違うが、糖質0を鑑み、コレがキリンのチューニング、と愉しめば、コレがこの味。
キリンビールにしては、苦味が少なくて飲みやすかったです😆 軽い感じがするのは糖質カットしているからかな? 思ったより飲みやすかったです🐱
糖質ゼロだから罪悪感なく飲める! 正直味はあまり期待せずに買ったけど、、笑 めっちゃ美味しくてびっくり! ちゃんとビールの味でしたー笑