岐阜では時期外れだから37円で買えるようだがドンキホーテ名古屋本店で50円で購入、本来の使い方とは違うが台湾ミンチを作る手抜きに利用して豚ミンチをボイルしながらそぼろ状にして湯を切りこのソースで煮詰め小分け冷凍保存予定、前まではスガキヤの台湾ラーメンの粉末スープで作ってました
コーミ コーミ 味仙台湾ラーメン鍋つゆ 80g×2 の口コミ・評判
総合評価 4.07
- 評価件数:
- 61件
- 口コミ件数:
- 33件
- 評価ランキング:
- 2,034位
- 売れ筋ランキング:
- 873位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,770商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | コーミ |
JANコード | 4901418021358 |
コーミ 味仙台湾ラーメン鍋つゆ 80g×2袋入
Amazon販売価格:
¥764 (¥764 / 個)(2025-01-08時点)
名古屋の皆さまに親しまれている元祖台湾ラーメンの名店『味仙』監修の鍋つゆです。丸鶏エキスのコクと旨み、唐辛子とニンニクの風味がきいた、辛さと深みのある台湾ラーメン味の鍋を仕上げる調味料です。1袋で2人前を仕上げる濃縮タイプの鍋つゆが2袋入っています。クセになる一杯です。(中袋1袋:水300ml)原材料表示: 醤油(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、食塩、丸鶏エキス、香辛料、にんにくピューレー、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素商品サイズ (高さ×奥行×幅): 220mm×150mm×25mmブラント名: コーミ
みんなの口コミ(33件)
なんと、37円でした!! 味仙好きだし、家で味わえるならいいじゃん!!と思い購入。 もう暖かくなってきたから、鍋はしないで 最初から麺を投入してラーメンとして食べようと思います!!
味仙風のピリ辛さはあります。〆のラーメンの時にはつゆが少し薄くなってて麺と絡みにくく味仙の感じはあまり感じられなかったです…選んだ麺との相性もあったかもしれません。
白菜とニラときのことお豆腐と豚しゃぶしゃぶ用を入れて食べました。そこまで辛くはなかったですが、味がしっかりしていて美味しかったです。
二袋入り。1つ目、美味しいけど私には少し辛めだったので、2つ目は牛乳でミルク鍋にしました。
37円だったので購入!水を少し少なめすると、締めのラーメンも薄くなることなく食べられます!
これを見たらすごく台湾ラーメンが食べたくなりました。味仙の美味しい味が家でできるかな
味仙の台湾ラーメンが好きなので買って見ました。〆にラーメンできるの嬉しい。
ピリッと辛くて、麺だけでなく、ご飯入れておじやとしてもとっても美味しい
辛すぎなくてすきですが、のどが弱いので麺を入れてすすると、むせます。
台湾ラーメンが大好きだから購入してみた
美味しいですが、少し高く感じました。
初めて見つけたので購入しました。
とても辛く味も美味しかったです。
辛い物好きにはたまらないです
美味しかったけど、味仙かな?
初めて見つけました!感動!
鍋と〆が楽しめる鍋つゆです
台湾ラーメンほど辛くない。
かなり美味しい鍋つゆです
おいしくいただきました
お値打ち価格で美味しい
ぴりっと辛めで美味しい
至ってふつーの味でした
とても美味しかった!
味仙が好きで良く買う
初!おいしかった!
買ってみました
味仙大好きです
よいですよね。
安かったから
ビールが進む
名古屋めし
購入店舗と価格
- 海津市役所 道の駅月見の里南濃 ふるさと館¥180
- やさい&くだもの¥100
- シミズストア 金屋店¥100
- フィールEQVo!(エクボ)ちとせ店¥100
- イオンスタイル大日¥150
- ライフ川崎大島店¥119
- イオン今市店¥90
- ヤマナカ¥206
- ヤマナカ追進店¥198
- タチヤ各務原店¥100