カネハツ食品 カネハツ 塩えんどう 140g の口コミ・評判

総合評価 3.96

評価件数:
665
口コミ件数:
337
評価ランキング:
4,846
売れ筋ランキング:
123
【和惣菜】カテゴリ内 9,870商品中

商品情報

カテゴリ 和惣菜
メーカー カネハツ食品
JANコード 4901482144359

みんなの口コミ(337件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
27%
39%
25%
7%
2%
3.50 / 5
女性 / 30代 静岡県 購入回数: 1回
2019-05-14 dHLGさん

購入してから評価を見てドキッとしましたが、炊きたてご飯に混ぜて食べましたが、私は美味しくいただきました。塩を足さずに炊いたご飯で美味しく食べられるので楽ちんです。

5.00 / 5
男性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2023-09-14 iLWfさん

美味しかったですよ。

4.50 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-02-17 eEDDさん

手軽に豆ご飯を食べたい時に重宝してます。袋には2合に1/2袋を目安にと書いてありますが、私は2合に1袋入れちゃいます。柔らか過ぎるとの感想もありましたが、ご飯に混ぜる時にちょっと潰れて混ざる感じも私は好きです。

3.50 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-01-28 ch8zさん

我が家も炊き立てのご飯に入れて食べます。 添加物が気になるのでご飯に入れる前にサッと湯掻いてから使います(着色料なのかお湯が緑色になります)このお豆と桜エビと白胡麻もご飯に入れて食べると美味しいですよ^_^

1.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2018-06-15 bBxNさん

食べると不思議な香りと味がするので何度も水に浸して洗いましたが、無くなりませんでした。添加物など、裏の原材料をよく見れば良かったです。

4.00 / 5
女性 / 30代 福島県 購入回数: 1回
2018-09-30 1CZさん

母がよく作ってたのを思い出して食べたくなり購入。めちゃくちゃ安くてビックリしました。一人暮らし用にこの半分のサイズが欲しかったかな?

4.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-07-15 brsgさん

初めて見ました。イギリス製。イギリスではどのような調理法でいただくのでしょう。遠い異国に思いを馳せながら豆ご飯にしていただきます。

4.00 / 5
女性 / 20代 千葉県 購入回数: 1回
2019-04-03 dUZ0さん

息子がこれを使った豆ご飯が大好きです。以前買っていたものは塩を混ぜて炊いていましたがこちらは塩気が強いので通常のご飯で十分です。

3.00 / 5
女性 / 50代 石川県 購入回数: 1回
2020-08-10 egU0さん

塩えんどう、安売りの時に購入してます。 美味しいのですが、チョット柔らかいので、もう少し固茹でならなおいいなぁ!って思います。

2.50 / 5
女性 / 20代 福岡県 購入回数: 1回
2019-09-23 dvSDさん

手軽で良いけど、豆の周りのご飯に異常に色がつくのが気になった…色付け用に添加物がすごいのかな…?と。 次は買わなくて良いかな

2.50 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2024-07-14 cN2Kさん

レビューを見て、次回は買わないかなと思いました。ごはんに色が付くのは普通のえんどう豆ではあまりないことなので、怖いです。

5.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2020-04-05 f0Iqさん

豆ご飯が大好きだけど、炊飯器が無くて作れないでいたところ、ご飯に混ぜるだけで豆ご飯になるこの商品を見つけ、嬉しかったです

4.00 / 5
女性 / 40代 熊本県 購入回数: 1回
2020-03-12 fHb2さん

ご飯に混ぜて豆ご飯にしました。少し余ったので、明日はおつまみにしようと思います。使い方はアイデア次第で色々ありそうです😊

5.00 / 5
女性 / 50代 京都府 購入回数: 1回
2024-04-06 b3R2さん

豆ご飯にしました。 塩えんどうですが、ごはんに、合わせるときは少しお塩を足した方が甘味もあり美味しかったです。

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-11-17 jatfさん

飲み時のおつまみで、柔らかすぎず、ちょっと歯応えがあって、食べると止まらなくなってしまうぐらい美味しかった。

3.50 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2023-07-05 m6wAさん

少し固めの塩えんどう、ビールのつまみにそのまま食べているが、炊き込みご飯にしたら美味しそう。値段はお手頃。

3.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2020-10-25 hy19さん

他の種類のこの手のサラダ豆系よりも、量が多く安価。そのままおつまみの定番として購入。何度もリピしています。

5.00 / 5
女性 / 30代 京都府 購入回数: 1回
2020-01-20 c5JMさん

私は食べたことがないので分かりませんが… 子供たちが大好きです。 白米に混ぜると、めちゃくちゃ食べます!

3.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-04-27 c2AHさん

買ってからレビューを見て少しショック🙀‼️まだ食べていませんが美味しいといいなぁ。食べ方工夫してみます!

4.00 / 5
男性 / 50代 長崎県 購入回数: 1回
2021-09-15 inHdさん

混ぜ混んで、豆ご飯にしたり、おにぎりにしています‼️ 塩昆布と合わせると、最強のおにぎりになります‼️

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2024-12-01 loxLさん

炊き立てご飯に混ぜて豆ご飯にしたら美味しかったです。 そのままパクパク食べておつまみにもなりました。

3.50 / 5
男性 / 70代 福島県 購入回数: 1回
2022-09-08 f3wqさん

塩味も丁度よくビールのつまみとぴったり、他のつまみが出てくるまでにつまんで食べるのがいつものことです

4.50 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2021-06-14 jem0さん

豆ご飯を作ります。炊飯後混ぜ合わせると豆がつぶれてしまいますね。もう少し硬めだともっと美味しいかな…

5.00 / 5
男性 / 40代 宮城県 購入回数: 1回
2020-08-12 gOe5さん

昆布だしをいれて炊いたごはんにまぜるだけで、豆ごはんが簡単にできます。とても楽で、とても美味しい!

4.00 / 5
女性 / 60代 熊本県 購入回数: 1回
2022-10-27 lSX4さん

リピート買いしました ごはんにまぜるだけで 豆ごはんができる ほどよい塩あじ 美味しかったです

3.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-02-29 fh5Yさん

ご飯にまぜたんだけどあまり塩あじがしなかったです。 ごま塩をかけて食べたら 美味しかったです。

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2018-06-19 Na7さん

正直あまり美味しくはない(^^;けれど、身体引き締め中の植物性タンパク源として重宝しています。

4.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2022-02-03 kXxYさん

ちょっと塩味が強いので、ご飯に混ぜておにぎりにすると色味も味もいい感じになり子供も好きです。

3.50 / 5
男性 / 60代 秋田県 購入回数: 1回
2022-07-01 lA4Wさん

枝豆が大好きなので、おつまみとしてそのまま食べましたが、塩味が効いていて美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 50代 広島県 購入回数: 1回
2022-02-28 hhlhさん

ほどよく塩が効いてそのまま食べても美味しいし、アレンジも可能です。見かけたら即ゲットです!

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-04-02 gi3sさん

塩味のえんどう豆。このまま食べても美味しくてオススメ♪時間は豆ご飯に調整しようかなっ?!!

4.00 / 5
女性 / 60代 徳島県 購入回数: 1回
2020-02-27 bv5Vさん

毎朝、サラダに添えて食べていますが、彩も良く固さも私の好みで 朝の食事には欠かせません。

3.50 / 5
女性 / その他 東京都 購入回数: 1回
2019-11-18 eDTuさん

えんどう豆は、ずんだらあんころ餅、固く煎ったものも、美味しいですが、塩茹でも格別てゎす。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2022-07-24 lJOWさん

主人のビールのつまみによく購入します。豆好きなのであっと言う間になくなってしまいます。

3.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2021-07-29 j3Hcさん

個人的にはあまり好みのお味ではなかったです。 主人も子供もあまり食べなかったです。

4.00 / 5
女性 / 50代 茨城県 購入回数: 1回
2022-10-08 lvTCさん

半額に値下げ品でしたのでお得に購入しました。塩味の豆がホクホクで美味しいですね。

3.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2021-10-26 hJDCさん

えんどうご飯にして食べました。まあまあ美味しかったです。でも新鮮なのが美味しい。

3.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-08-02 kHAGさん

色々使えてそのまま食べても美味しい 只、いつも潰れているので 男とかして欲しい

4.50 / 5
女性 / 20代 群馬県 購入回数: 1回
2021-11-08 kD7Yさん

安くてちょっと塩分高めでおつまみにぴったりでした!また買いたいって思いました!

2.50 / 5
女性 / 30代 石川県 購入回数: 1回
2020-07-11 MWZさん

そのまま食べるとボソボソで消化に悪そうなので玉ねぎとキノコと一緒に熱しました。

5.00 / 5
男性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-01-03 fIQSさん

とにかく美味しい お酒のツマミに 百円もしない手軽にそのまま食べれちゃいます

4.00 / 5
女性 / 50代 福井県 購入回数: 1回
2022-03-27 k673さん

外国産で着色料も使っているけど、えんどう豆が好きで、時々食べたくなります。

4.50 / 5
女性 / 30代 熊本県 購入回数: 1回
2021-06-19 iLjyさん

白ごはんに混ぜて簡単豆ご飯ができます。塩味がついているのでおいしくできます

2.00 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2018-03-29 3jPさん

子供にせがまれて買いましたが、食べたら不評でもう買うことはないと思います。

3.00 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2023-05-23 mYJiさん

豆ごはんをつくりたくて 買いました! 混ぜるだけなので簡単で嬉しいです!

5.00 / 5
女性 / 20代 福岡県 購入回数: 1回
2023-03-19 mDBVさん

ご飯の上に乗せるのがお気に入りです! 値段もお手頃で美味しかったです☺︎

5.00 / 5
女性 / 30代 福島県 購入回数: 1回
2021-02-04 g6qNさん

美味しそうだったので思わず購入 塩加減がちょうど良くてすごく美味しかった

4.50 / 5
女性 / 30代 山形県 購入回数: 1回
2020-07-06 f1Jwさん

このまま食べれるので、サラダに入れたり、おつまみにしたり。美味しいです。

2.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2018-05-15 bwJCさん

豆ご飯にしたくて買いましたが、子供には不評でした。ベチョっとしてるとか…

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-05-31 e0dbさん

おかずの彩りが足りないなーと思った時用に、一袋は冷凍庫に入れています!

購入店舗と価格

  • アール元気Luz湘南辻堂店¥119
  • クスリのアオキ河東中島店¥90
  • イオン久御山店¥138
  • MEGAドン・キホーテ伊勢上地店¥128
  • スーパーセンタートライアル神楽店¥139
  • マックスバリュ長与店¥148
  • エスポット駿東店¥117
  • スーパーバリュー府中新町店¥139
  • イオン船橋店¥138
  • 生鮮市場TOP中和倉店¥99

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

カネハツ 塩えんどう 140gの購入者属性

カネハツ 塩えんどう 140g の購入者の男女比は男性が 16.1%、女性が 83.9%と 女性の方が 67.8%多くなっています。

カネハツ 塩えんどう 140g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が14.8%、女性が85.2%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

カネハツ 塩えんどう 140g の総合評価は現在3.96となっています。

和惣菜 の平均スコアが4.08となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングは和惣菜の全N/A商品中、123位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

和惣菜のランキング

カネハツ食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする