醤油は開けたら冷蔵庫保管だそうで、ちょっとだけしか使わない時に毎回出し入れするのが面倒なので移し替えも必要なく一滴からでも出せるこの商品はとても重宝しています。 でも割高なのでめんつゆを作ったり煮物などたくさん使う時は1リットル入りの醤油を使います。 お刺身などには断然これ。 久しぶりに普通の醤油を使ったらこんなに黒かったっけ??とびっくりしました。 ただ、たまに垂れてくるまでいかないのですが出口付近が汚れます。 注ぎ方が悪いのかな。
キッコーマン食品 いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 450ml の口コミ・評判
総合評価 4.32
- 評価件数:
- 13,053件
- 口コミ件数:
- 6,046件
- 評価ランキング:
- 385位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【醤油】カテゴリ内 1,825商品中
商品情報
カテゴリ | 醤油 |
---|---|
メーカー | キッコーマン食品 |
JANコード | 4901515122484 |
キッコーマン食品 いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 450ml×3個
Amazon販売価格:
¥1,220 (¥407 / 個)(2025-01-08時点)
原材料:脱脂加工大豆(大豆(アメリカ又はカナダ(5%未満))(遺伝子組換えでない))、小麦、食塩/アルコール 一括表示 内容量単位 3 ml 一括表示 内容量内訳 一括表示 固形重量 一括表示 期限 下部に記載 一括表示 保存方法 直射日光を避け常温で保存してください 一括表示 使用上の注意 一括表示 原産国名(輸入品のみ) JPN 日本 一括表示 アルコール分 一括表示 エキス分商品サイズ:(高さx奥行x幅)22.1cm×6.5cm×19.5cmサイズ: 450ミリリットル (x 3)
みんなの口コミ(6,046件)
いつも新鮮です😎 2017/4/12 Quest 30pt 2017/7/24 Quest 50pt 2017/11/24 Quest 2018/3/5 Quest 30pt 😎困ったときのKIKKOMAN
ドン・キホーテでクーポン使って178円だったので購入、以前は1Lのペットボトルを詰め替えて使ってたが最近は麺つゆや煮物のタレを使うので醤油の消費量が減り酸化するので密閉ボトルのコレは酸化せず綺麗な色で香りも味も良いので変えました ボトルは凹んだ内袋を広げて中身を詰め替え再利用出来ます キッコーマンの蓋は逆ネジなので反対に回してください、トップバリュのように正ネジも有ります 複数回使うと密閉性を保てなくなります
お醤油はいつもこれを使ってます。 以前は普通の大きな1リットルのボトルを使っていましたが、最初はいいのですが最後の方が醤油の色が濃くなりなんか使いはじめと違う感じがして、煮物などに使うには気にならないのですが、お刺身など直接つける時に気になったので、こちらのお醤油に変えました。 いつも新鮮な感じでお醤油の色も最後まで変わることなくいいですよ。おすすめです。
メガドン名古屋本店のセールで148円だったので2本ストックに購入 賞味期限も1年3ヶ月以上残ってるので良い ※このボトルは再利用出来るので、従来の醤油の詰替ボトルから詰め替えると品質が長持ちする この手のボトルは開かない場合は反対に回す、蓋が逆ネジになってる場合が有るから 直ぐに詰め替えるならボトルは洗浄しない方が雑菌が入りにくい 二重ボトルの中の袋が凹んでるのでボトルの口から清潔な角の無い箸などを入れて凹んだ部分を出来るだけ元に戻し中身を補充して蓋をしてシンクの中など零れても良い場所でボトルを上に向けたままで、容器を押して空気を抜き完成
いつでも新鮮シリーズが出てからはこのシリーズの醤油しか買えなくなりました。 ひとり暮らしなので昔からのタイプを買うと最終的に捨てざるを得なくなるのですが、こちらは量も丁度いいですし、少量使いたい時でも押し加減で調整できるのでとてもいい製品だと思います。 ただ、最後がどれだけ頑張っても「使い切れない」んですよね…。 そこがとても残念で勿体無いな…といつも思ってます。 キッコーマンさんなので、いつかそこも対策した製品が出る事を信じてます。
生醤油が発売されてからずっとこれです! 酸化しにくいパッケージであることと、料理の時、片手で使用できる点が良い点です。難を言うと、使い終わりの時にかなり力を入れないと中身が出しにくいことです。 味は、以前の醤油よりキレのある味で格段に美味しいと、初めて買った時に思いました。
使いやすくていい。空気に触れないので酸化も防げて新鮮なままいただけるところがいいです。キャップも取り外し式でないので片手で開けられるから、調理師中便利です。以前は別メーカーの減塩醤油を使っていたのですが、味が薄くて結局、たくさん使ってしまうのでこちらの商品に戻りました。
調理ではじめて火と出会い香り立つ 「生しょうゆ」は、通常のしょうゆと違い「火入れ」(加熱処理)をしていません。生ならではの鮮やかな色、さらりとしたうまさ、穏やかな香りで素材の持ち味を引き立てます。旨み豊かで、調理でひときわ香り立つので、炒め物や煮炊きにもおすすめです。
生しょうゆを使って以来、他のしょうゆが使えないです。 初めて、生しょうゆを使った時はさほど味に変わりが無い気がして、いつも使っているしょうゆに戻しました。 いつも、使っているしょうゆが美味しくなく感じて、それからは、生しょうゆのみを使ってます。
お刺身や漬物など、火を入れない時に使います!お料理にも使いたいけど使うとすぐ終わってしまうので、料理用と生食用と分けてます! 私は冷奴やお刺身が一段と美味しく思えます。ドンキクーポンで100円!!お得に買えましたょ。
お醤油屋さんで買うものは、 夏場カビるので 暑い季節はこれを買っています。 冷蔵庫入れても邪魔でないし、 使い勝手は良いです。 たくさん使う料理ではすぐに無くなるので、大きいボトルもあるといいかもしれません。
生醤油と密閉タイプで新鮮さが持続するため毎回このシリーズです。そのまま食卓にも出せる大きさだし、味付けにもこちらをつかいます。なのですぐになくなりますが新鮮さが命らしいので密閉タイプです。
醤油はやっぱり開けたてがいいです。1Lだとかなり使い切るのに時間がかかるし、冷蔵庫保存していても味が濃くなってしまいます。生しょうゆはその心配なく毎回最後まで美味しく頂けます!
味が薄く塩見が効いてないので、お刺身、お寿司にはとても合います。調味料としてはパンチが効いてないので使用しない方が良さそうです。パッケージ、梱包がゴミに出しやすくて良いです。
お料理にはふつうの大ボトルを使用し、やっこや卵かけご飯など少し使う卓上用にこちらを以前から愛用してます。少量づつ出るのがほんとーに便利です。かけすぎ防げる。
発売してからずっとこれを買ってます。容器の中で真空になっているので安心感があります。スリムな容器なので冷蔵庫の中に入れてもかさばらないのも良いです。
これが発売されて、ずっとこれを買い続けてます。 何より使いやすい。 握って中身が出てくる事がこんなに便利だったとは。 サイズも重さもちょうどいい。
日にちが経っても味が落ちることなく、美味しいです。ただ、徳用のと比べると割高なのでお料理用は徳用、食卓用にこちらの商品と使い分けています。
醤油はずっとこれを購入しています。すぐに使い切るものでもないので、酸化しないのはありがたいです。最後の一滴まで新品の時と同じ状態です。
刺身にはコレを使っています。煮物にも使いますがたくさん使う時は他のメーカーの安いものを使います。チューブ式で押しやすく、味もいいです。
これ買い始めてから醤油差しを洗う手間がなくなってとても良い
イチビキは大好きなしょうゆです。いつもかいます。
使いやすくていつもこちらを購入している
我が家には欠かせません💕
主人が愛用しています❤️
いつも使っています💕
これしか使ってない。
良く使ってますよ。
本当に美味しい。
いつもの定番
こちらを使いだしたら、もうこればかりです。確かに割高ですが、酸化しなくて味も良いままなので、最後まで美味しく使えるので、逆に損した感じがしません。大きなサイズだと、詰め替えも面倒ですし、酸化すると煮物とかにしか使いたくない味になってしまうので……。ただ、他の方も記入していますが、最後の方に出すのが大変です。量が減ってももっと軽い力で出せる改善と、やはり量が減ってもバランスよく自立する改善がされたらパーフェクトかもです。
しぼりたて生しょうゆのパッケージに惹かれ購入しました👍 空気に触れなくて酸化しにくく新鮮なまま、最後まで使えると聞いてからはこの醤油ばかり使用してまして…😊 今まで使っていた醤油は最後まで使い切る前に黒くなってしまい酸化でしょうねー😣 片手でキャップの開閉がラクに出来て良いのですが、残り少なくなると醤油が出にくい、力を入れても少しは残ったままなのが難点ですねー。 その点を改善されたら助かりますが… (๑ᴖ◡ᴖ๑)
生臭さを消してくれる。 マグロのお刺身を食べる時、醤油なしでそのまま食べることを想像してみてください。 ちょっと嫌ですよね。 刺身に醤油をつけるのは、味付けのためだけでなく、生臭さを消す目的もあります。 醤油はたくさんの成分を有していますが、アミノ酸の一種であるメチオニンが変化したメチオールという成分に魚や肉の生臭みを消す作用があります↓↓↓
こちらの生しょうゆを使うようになってから、普通の1リットルの醤油に戻れなくなりました😅 もともと、あまり醤油を使わないので、1リットルの醤油は使い切る前に賞味期限切れとなってしまう事がしばしばでした😞 少々、お高めの生しょうゆですが、お味と香り、新鮮さ、料理の仕上がりを考えればお安いです✨生しょうゆのお刺身、卵かけご飯がほんとに美味しいです✨
お刺身や冷やっこ、納豆など卓上用で買いました。 こちらを使ってしまうと、ペットボトルの醤油はなかなか減りません。いつでも、味が変わらず新鮮で美味しいです。頷けます。 ただ、あと少しというところで、醤油を搾り出しますが、コレがなかなか手間。綺麗に使い切るにはどうしたらいいでしょう。
醤油はいつもこれです。辛すぎず、何にかけても味が決まる感じです。柔らかいボトルではあるものの、最後までうまく使い切れなくて、最後まで頑張って絞り出そうとすると、手が痛いです。中は洗えないし、最終的に何ゴミかわからないので、ちょっと困って、可燃に捨ててますが、正解ですかね?
使い勝手が良くリピしてます。 が、使いはじめは軽い力でもたっぷり出てきますが残り少なくなると腕がプルプルするくらい潰してもなかなか出てこなくて「ムキーッ」となります。 手首を捻挫していた時は使い切れず悲しくなりました。夜な夜なもったいないお化けが出てこないことを祈ります…
以前は大きい醤油を使っていましたが使い切れないので、こちらの商品を知ってからずっと使っています。最後まで酸化せず使い切れるので良いです!最後はボトルに醤油が少し残ってしまうので、ラベルを剥がし蓋を右回りに回し外して使い切っています^^そして、水ですすいでリサイクル♺
1リットルボトルのを小分けにして卓上と料理に使ってもなかなか使いきれず酸化して味が落ちるので常温保存でも劣化しにくいこちらを使ってます。 その構造からか残量が減ると極端に出が悪くなるのとキャップ付近に注ぎ残しがついてる汚れるのが改善されたらいいなと思ってます。
前にドンキーホーテでクーポン使って148円のを2本ストックしてるけど、今回はオープンセールに対抗してセールしてるアオキスーパーが138円で1人2本までなので2本購入 ボトルは鮮度保持効果が有るので使い回してます メーカーによって蓋が逆ネジになってます
今まで使っていた普通の醤油より美味しいです。 わざわざ醤油差しに移し替えなくてもこのまま使えるし、使い切りサイズでいつも新鮮なお醤油を味わえるので嬉しい。 一人暮らしや少人数の家族にも使いやすい量だと思います。 一気にどどっと出てこないのも良いです。
冷奴や納豆、餃子のタレなどはこちらを使って煮物など大量に使う場合は普通の醤油と分けています!やっぱりこちらの醤油は酸化しないからかさらに美味しくしてくれます🥺使い切ったボトルを見てみると、こう言う仕組みなのね!と毎回思います。素敵な商品です
ほかのお醤油は詰め替えなきゃどばどばとでてきちゃうけど、これなら必要なぶんだけ一滴とかでも調整できるから使いやすいんじゃないかなと思っていつもこれ買ってます。味がどーのこーのはよくわかりません。ただ個人的には使いやすいって意見だけです。
パッケージが春らしい桜デザインで可愛い‼️お料理には大きいボトルの安いやつで良いけどお刺身などお醤油の味がダイレクトに分かる料理にはやはりこの醤油がおいしい‼️ 新鮮ボトルでgood🎵 ドンキのクーポンで128円でお得でした‼️
少量ずつ出せるのも使い勝手がいいですし、いつでも新鮮なのは魅力的です。スーパーの1リットルの安い醤油を買ってみましたが、結局こちらに戻ってきました。ただ、この前買ったものは出がおかしいというか、変な方向に出たりしたので4.5で。
ドンキのクーポン利用で238円でした。 発売当初よりこの醤油を購入しています。 それまでは普通のボトルタイプを使っていましたが、残りが少なくなるにつれ濃くなってきていましたが、こちらは最後の一滴まで新鮮でサラッとしています。
https://www.kikkoman.co.jp/products/product/K050300/index.html 2023/05/メーカー希望小売本体価格@311 2023/05/03@238🉐198ドンキ中川
最後まで新鮮に使えて味も変わらないので良いです。 他の方もおっしゃっていますが、最後の方はかなり力を入れて押さないと出ないのが難点なので、そこだけ改良してもらえたら満点です。(逆さまにして押すと幾分か楽に押せます👍🏻)
食卓に置く醤油はいつもこれです。このシリーズはどれも美味しいし、酸化しにくいボトルで、子どもでもこぼさず出せる形(ギュッと押さないと出ない)になっていてありがたいです。色々な味があるため、コンプリートしてみたいです!
購入店舗と価格
- ライフ阿波座駅前店¥298
- 業務スーパーサザンモール六甲店¥288
- セブンイレブン松本駅前店¥298
- 業務スーパー松山平田店¥298
- ダイレックス中津店¥318
- コープ上北台店¥278
- ザグザグ光南店¥311
- ディスカウントストアーアイザワ¥239
- ドン・キホーテ南松本店¥200
- ウエルシア練馬向山店¥298