キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1L の口コミ・評判

総合評価 4.29

評価件数:
16,800
口コミ件数:
8,080
評価ランキング:
669
売れ筋ランキング:
1
【つゆ】カテゴリ内 4,317商品中
キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1L

業務スーパーTAKENOKO(268)

いなげや府中美好店(239)

イオン尼崎店(318)

カワチ薬品塩がま店(235)

カワチ薬品磐田店(235)

ハローマート六実店(199)

マツヤスーパー矢倉店(198)

ザ・ビッグエクスプレス神田久志本店(257)

スギドラッグ庄内東店(365)

スーパーことぶき(199)

スーパーよどばし デイズ光町店(348)

スーパーエバグリーン古屋店(228)

スーパーマルト元吉田店(228)

スーパーマルハチ藤原台店(268)

スーパー田子重西焼津店(328)

ディスカウントドラッグコスモス東浜店(328)

ディスカウントドラッグコスモス柳田店(328)

ドラッグストアモリ(298)

ドンキホーテ都城店(329)

ビッグエー(278)

フレスコベンガベンガ久地店(198)

フレッシュバザール日高店(257)

マックスバリュ金沢駅西本町店(338)

マツゲン岸和田西之内店(311)

ヨークフーズ新柏店(321)

ライフ新大塚店(298)

ライフ相模原モール店(298)

業務スーパーTAKENOKO長尾店(265)

業務スーパー 田無店(266)

業務スーパー伏古店(265)

生鮮壱番館エブリイ黒瀬店(268)

生鮮市場西みずほ台店(189)

生鮮市場高階店(198)

薬王堂田村船引店(328)

西友新所沢店(298)

Big-A 葛飾南水元店(278)

B&D辻町店(246)

HIヒロセ(265)

いなげや保谷町店(239)

いなげや君津店(239)

いなげや新ゆりヨネッティー王禅寺前店(239)

くすりのレデイ小豆島店(321)

とりせん時沢店(228)

みやぎ生協高砂駅前店(298)

イオンフードスタイル摂津富田店(278)

イオン伏見プラザ店(318)

イズミヤ高野店(239)

イトーヨーカドー小岩店(300)

ウェルパーク南葛西店(249)

ウェルパーク南行徳えんぴつ公園店(249)

ウエルシア会津美里店(278)

カワチ薬品飯塚店(300)

ココカラファイン河内松原駅北店(321)

サンドラッグ諫早幸町店(321)

BIGーA 板橋大山店(278)

MEGAドン・キホーテ厚木店(258)

NEX西庄店(298)

いなげや川崎南加瀬店(239)

アコレ東みずほ台1丁目店(278)

イオン小山店(318)

イトーヨーカドーアリオ葛西店(300)

ウエルシア佐倉鏑木店(278)

ウエルシア小野新町店(278)

ウエルシア箕面小野原東店(278)

ウエルシア藤岡北ノ原店(278)

ウエルシア鹿嶋大野店(278)

ジャパンミート生鮮館千葉ニュータウン店(268)

ジャパンミート生鮮館瑞穂店(169)

ジョイフーズ蓮田藤ノ木店(289)

スーパーバリュー世田谷松原店(299)

スーパーマルトSC湯長谷店(228)

ツルハドラッグ上山店(354)

ツルハドラッグ北見高栄店(354)

ツルハ菊水元町8条店(354)

ディスカウントドラッグコスモス川原田店(258)

トップワン食品館本郷店(258)

トミダヤ宿地店(258)

トライアル藤沢羽鳥店(329)

フレッシュバザール神戸ビエラ明舞店(257)

フードマーケットマム羽鳥店(258)

ベルクフォルテ太田店(249)

ベルク千葉ニュータウン店(249)

ベルク川越小仙波店(339)

ベルク春日部梅田店(339)

マックスバリュ春駒通店(318)

マツモト上桂店(358)

マルアイ舞子坂店(298)

ヤオコー野木店(238)

ライフポンテポルタ千住店(298)

ラルズマート本通店(355)

ラ・ムー伊予西条店(304)

ロピアららぽーと海老名店(279)

万代鶴見店(238)

京王ストア稲城店(339)

伊勢原白根店(339)

四日市ときわ店(278)

松戸河原塚店(339)

松源 和泉砂川店(278)

業務スーパーひよどり台店(265)

業務スーパーミーナ津田沼店(268)

2023年の購入データ

北海道

  • 購入数: 186
  • 店舗数: 186
  • 最新購入価格: ¥265
  • 平均価格: ¥299
  • 中央値: ¥268
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥199

青森県

  • 購入数: 18
  • 店舗数: 18
  • 最新購入価格: ¥300
  • 平均価格: ¥268
  • 中央値: ¥338
  • 最高価格: ¥338
  • 最安価格: ¥178

岩手県

  • 購入数: 28
  • 店舗数: 28
  • 最新購入価格: ¥278
  • 平均価格: ¥280
  • 中央値: ¥278
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥198

宮城県

  • 購入数: 67
  • 店舗数: 67
  • 最新購入価格: ¥235
  • 平均価格: ¥258
  • 中央値: ¥213
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥179

秋田県

  • 購入数: 16
  • 店舗数: 16
  • 最新購入価格: ¥318
  • 平均価格: ¥282
  • 中央値: ¥318
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥198

山形県

  • 購入数: 20
  • 店舗数: 20
  • 最新購入価格: ¥354
  • 平均価格: ¥263
  • 中央値: ¥213
  • 最高価格: ¥354
  • 最安価格: ¥198

福島県

  • 購入数: 57
  • 店舗数: 57
  • 最新購入価格: ¥278
  • 平均価格: ¥264
  • 中央値: ¥278
  • 最高価格: ¥332
  • 最安価格: ¥198

茨城県

  • 購入数: 94
  • 店舗数: 94
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥245
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥338
  • 最安価格: ¥188

栃木県

  • 購入数: 74
  • 店舗数: 74
  • 最新購入価格: ¥318
  • 平均価格: ¥255
  • 中央値: ¥213
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥192

群馬県

  • 購入数: 77
  • 店舗数: 77
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥250
  • 中央値: ¥278
  • 最高価格: ¥366
  • 最安価格: ¥178

埼玉県

  • 購入数: 353
  • 店舗数: 353
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥250
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥366
  • 最安価格: ¥168

千葉県

  • 購入数: 265
  • 店舗数: 265
  • 最新購入価格: ¥199
  • 平均価格: ¥245
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥369
  • 最安価格: ¥170

東京都

  • 購入数: 343
  • 店舗数: 343
  • 最新購入価格: ¥239
  • 平均価格: ¥260
  • 中央値: ¥199
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥129

神奈川県

  • 購入数: 247
  • 店舗数: 247
  • 最新購入価格: ¥239
  • 平均価格: ¥258
  • 中央値: ¥238
  • 最高価格: ¥366
  • 最安価格: ¥138

新潟県

  • 購入数: 76
  • 店舗数: 76
  • 最新購入価格: ¥318
  • 平均価格: ¥260
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥198

富山県

  • 購入数: 23
  • 店舗数: 23
  • 最新購入価格: ¥328
  • 平均価格: ¥273
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥198

石川県

  • 購入数: 31
  • 店舗数: 31
  • 最新購入価格: ¥338
  • 平均価格: ¥275
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥198

福井県

  • 購入数: 27
  • 店舗数: 27
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥257
  • 中央値: ¥279
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥198

山梨県

  • 購入数: 25
  • 店舗数: 25
  • 最新購入価格: ¥257
  • 平均価格: ¥245
  • 中央値: ¥257
  • 最高価格: ¥359
  • 最安価格: ¥159

長野県

  • 購入数: 68
  • 店舗数: 68
  • 最新購入価格: ¥299
  • 平均価格: ¥255
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥158

岐阜県

  • 購入数: 46
  • 店舗数: 46
  • 最新購入価格: ¥258
  • 平均価格: ¥266
  • 中央値: ¥279
  • 最高価格: ¥358
  • 最安価格: ¥198

静岡県

  • 購入数: 159
  • 店舗数: 159
  • 最新購入価格: ¥235
  • 平均価格: ¥252
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥358
  • 最安価格: ¥178

愛知県

  • 購入数: 195
  • 店舗数: 195
  • 最新購入価格: ¥258
  • 平均価格: ¥260
  • 中央値: ¥258
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥158

三重県

  • 購入数: 46
  • 店舗数: 46
  • 最新購入価格: ¥257
  • 平均価格: ¥275
  • 中央値: ¥318
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥198

滋賀県

  • 購入数: 36
  • 店舗数: 36
  • 最新購入価格: ¥198
  • 平均価格: ¥250
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥198

京都府

  • 購入数: 100
  • 店舗数: 100
  • 最新購入価格: ¥318
  • 平均価格: ¥253
  • 中央値: ¥199
  • 最高価格: ¥358
  • 最安価格: ¥178

大阪府

  • 購入数: 439
  • 店舗数: 439
  • 最新購入価格: ¥278
  • 平均価格: ¥242
  • 中央値: ¥199
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥178

兵庫県

  • 購入数: 245
  • 店舗数: 245
  • 最新購入価格: ¥318
  • 平均価格: ¥246
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥178

奈良県

  • 購入数: 57
  • 店舗数: 57
  • 最新購入価格: ¥258
  • 平均価格: ¥249
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥178

和歌山県

  • 購入数: 37
  • 店舗数: 37
  • 最新購入価格: ¥228
  • 平均価格: ¥247
  • 中央値: ¥198
  • 最高価格: ¥348
  • 最安価格: ¥178

鳥取県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥299
  • 平均価格: ¥290
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥199

島根県

  • 購入数: 11
  • 店舗数: 11
  • 最新購入価格: ¥365
  • 平均価格: ¥298
  • 中央値: ¥338
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥198

岡山県

  • 購入数: 48
  • 店舗数: 48
  • 最新購入価格: ¥338
  • 平均価格: ¥279
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥178

広島県

  • 購入数: 67
  • 店舗数: 67
  • 最新購入価格: ¥268
  • 平均価格: ¥271
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥368
  • 最安価格: ¥169

山口県

  • 購入数: 27
  • 店舗数: 27
  • 最新購入価格: ¥298
  • 平均価格: ¥274
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥338
  • 最安価格: ¥198

徳島県

  • 購入数: 14
  • 店舗数: 14
  • 最新購入価格: ¥288
  • 平均価格: ¥287
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥218

香川県

  • 購入数: 18
  • 店舗数: 18
  • 最新購入価格: ¥321
  • 平均価格: ¥281
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥321
  • 最安価格: ¥244

愛媛県

  • 購入数: 26
  • 店舗数: 26
  • 最新購入価格: ¥304
  • 平均価格: ¥276
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥335
  • 最安価格: ¥198

高知県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥328
  • 平均価格: ¥290
  • 中央値: ¥279
  • 最高価格: ¥366
  • 最安価格: ¥198

福岡県

  • 購入数: 88
  • 店舗数: 88
  • 最新購入価格: ¥335
  • 平均価格: ¥275
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥198

佐賀県

  • 購入数: 7
  • 店舗数: 7
  • 最新購入価格: ¥298
  • 平均価格: ¥276
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥299
  • 最安価格: ¥199

長崎県

  • 購入数: 19
  • 店舗数: 19
  • 最新購入価格: ¥215
  • 平均価格: ¥278
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥149

熊本県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥199
  • 平均価格: ¥286
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥199

大分県

  • 購入数: 14
  • 店舗数: 14
  • 最新購入価格: ¥299
  • 平均価格: ¥291
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥198

宮崎県

  • 購入数: 7
  • 店舗数: 7
  • 最新購入価格: ¥298
  • 平均価格: ¥275
  • 中央値: ¥298
  • 最高価格: ¥299
  • 最安価格: ¥239

鹿児島県

  • 購入数: 9
  • 店舗数: 9
  • 最新購入価格: ¥335
  • 平均価格: ¥282
  • 中央値: ¥248
  • 最高価格: ¥365
  • 最安価格: ¥199

沖縄県

  • 購入数: 28
  • 店舗数: 28
  • 最新購入価格: ¥328
  • 平均価格: ¥303
  • 中央値: ¥328
  • 最高価格: ¥368
  • 最安価格: ¥248

商品情報

カテゴリ つゆ
ブランド キッコーマン
JANコード 4901515363856
キッコーマン 濃いだし本つゆ 1L

キッコーマン 濃いだし本つゆ 1L

原材料:しょうゆ(本醸造)(脱脂加工大豆、大豆、小麦を含む)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、節(かつお、いわし、そうだかつお)、エキス(かつお節、昆布)、小麦発酵調味液、みりん、調味料(アミノ酸等)、アルコール商品サイズ(高さx奥行x幅):266mm×84mm×84mmいろいろ使える万能調味料です。ブラント名:キッコーマンメーカー名: キッコーマン食品

Amazon販売価格:¥373(2025-01-08時点)

みんなの口コミ(8,080件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
37%
44%
15%
2%
1%
パルシステム
4.50 / 5
富山県 購入回数: 1回
2020-08-09 dx89さん

他と値段は変わらないのに、こっちは濃縮4倍なんだなー ふふふ。 ということは、単価は安いってことではないかー しかも、身体に毒だっていう(良くないとされている)、タンパク加水分解物が使われていないって、安心だね。 ただ、もう少し昆布を増やしてみて欲しいんだな、個人的には。 美味くなるかは分からんけど。

4.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2021-06-10 e2Yxさん

いつの間にか、鰹と昆布の合わせ本つゆが売らなくなって、鰹(魚)だし一本になっちゃったしー何でよ💢と思ってて何年も経ってたんですけど、久しぶりによーーく裏の表示を見てみたら、昆布エキス入ってるし‼️早く言ってくれよ‼️てか表にもでっかく書いといてくれよ‼️‼️何年か気持ちが損した~。 これからまたこの本つゆを買うことにします。 やっぱ濃縮が使い勝手良くて良いですね。

4.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2019-08-11 bJqqさん

いろいろなメーカーのつゆがありますが、「本つゆ」が一番すっきりしていて好きです。麺以外の料理にも使いやすい。ボトルは前の方がよかったと思います。500mlぐらいのボトルなら今の形でもいいですが、1リットルボトルを片手で持ちあげて量を加減しながら握るのは無理があると思います。

4.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2018-07-25 bUCDさん

良い点は、他のだしより醤油味が濃いので、濃縮を薄めた時でもしっかり味がある (他のメーカーは薄いので) 悪い点は、容器が改良されたみたいだけど、使いにくくてびっくりする 押さないと出てこないなんて、小さい計量スプーンに入れる時など溢れるし前に戻して欲しい

4.50 / 5
東京都 購入回数: 1回
2021-04-02 iSJaさん

我が家は姉妹家族も皆これです。ある時、マツコが某メーカーのつゆを絶賛していたので、試しに某メーカーのつゆに浮気してみました。暖かい料理の時は良く分からなかったのですが、冷たいそーめんのつゆで食べた時にハッキリと違いが分かり美味しさを感じられなかったのでキッコーマン本つゆに戻りました。やっぱりこれです。水でわってそーめんのつゆにしても、とても美味しいです。

4.50 / 5
東京都 購入回数: 1回
2018-07-26 bYNIさん

元祖麺つゆなので。いろいろ試してみたが、これに戻った。出汁の濃さ、醤油の濃さ、バランスが良い。料理の調味料としても利用する。炒め物や、煮物はもちろん、カレー、シチューの隠し味にも。 4倍濃縮なので、コストパフォーマンスも良い。

5.00 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2020-09-06 fBv1さん

4倍濃縮だったなんて…初めの頃気づかなくていつも通りの(2倍濃縮)分量で作ったらどおりで濃い訳だ…w 容器の形状は個人的にはイマイチ使いこなせず、いつもピュッ!と余分に飛び出てしまいます…。(私だけ?)ですが、お得ですし何よりも味が気に入って使っております!

5.00 / 5
群馬県 購入回数: 1回
2021-03-05 iLpIさん

いろいろなメーカーのつゆがありますが、こちらが一番のお気に入りで愛用しています。あっさりしているけどちゃんと味があるって感じ。そして気が付いたら4倍濃縮になっていてびっくり!メーカーさん頑張ってますね!だって4倍の割に塩気がないように思えるんですよ☆

4.50 / 5
宮城県 購入回数: 1回
2021-03-14 eQnUさん

美味しくて使いやすいです。 なんでも料理に使えるのでとても助かっている調味料です。我が家の味付けは本つゆで賄うことが多いです。失敗しない味付けができるので最高です。しかしそれで美味しいできるので最高です。 この味に慣れてしまったので。

5.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2022-04-02 gcxxさん

濃縮4倍なので、1本で日持ちします!いろいろな料理にちょい足しで使っています。料理にコクが出て美味しく仕上がります。うどんや蕎麦の汁には大活躍します。そのまま薄めて使ってもいいですが、料理酒やみりん、砂糖等をたして、自分の味にします。時短で料理できるので、よく買います!今日はセールになっていて、お買い得でした!

4.00 / 5
宮城県 購入回数: 1回
2019-10-13 eQnUさん

美味しくて使いやすいです。 なんでも料理に使えるのでとても助かっている調味料です。我が家の味付けは本つゆで賄うことが多いです。失敗しない味付けができるので最高です。しかしそれで美味しいできるので最高です。 この味に慣れてしまったので。

3.50 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2020-01-22 ePdhさん

麺つゆ系の味が苦手なので、この手のタイプは滅多に購入しないのですが、時短料理のレシピには数多く出ているので、今回購入しました。 中栓を取らなくて良いだなんて!びっくりしました。 味も普通に頂けました。今後も活用します。

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2020-08-04 fGsvさん

麺つゆは意外と個性があるのでフラフラするのですが、濃いだしが1番使いやすいと思います。 かつおだしがしっかりしており、お料理の使い勝手が良いです♡ 4倍濃縮なのでコスパも良く、お買い得の時に欠かさず購入しています笑

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2020-01-10 W2Iさん

味は良いです。特別に良いわけではないのですが、非常に割安で気に入っています。そばをはじめ、うどん、パスタ、焼きそば、天ぷら、肉吸い、焼肉、刺し身、卵かけご飯、おひたし、ナムル、なんでもありです。

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2020-09-14 cKiZさん

めんつゆと言えば、絶対にこれがおすすめ。 香りが良いので、毎回食欲がそそられます。 四倍濃縮・いろんな料理に使える。値段以上、お財布に優しい。 意外ですが、カレーにかけて食べるのもGOOD!

4.50 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2018-11-12 c9Sxさん

色々試しましたが、これに落ち着きました。4倍濃縮のため好きな濃さに薄めてつかえるのか気に入っています。 押さないと出ませんが、それは傾けて出すより量を調節しやすいので私にはあっています。

4.50 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-04-25 gZqTさん

イオンさんで178円税別と安かったので購入です✨家に買い置きあったのだけど🤭 夏は素麺✨冬はお蕎麦✨ 卵焼きの味付け、茄子の和風炒め、メニューにはあげきれないほど、けっこう年中使う❗️ ボトルの形状が持ちやすく使いやすい✨だしも適量ずつ出るので味付けが安定します✨キャップも意外とかんたんに外せるのでリサイクル♻️に出しやすいのもストレスフリーです🙂

4.00 / 5
岐阜県 購入回数: 1回
2022-10-15 lYQPさん

258円で購入です。ラビットで一流料理人がスーパーで売っているめんつゆを評価していた中の第2位の商品だったので買ってみました。ここ数年、他のメーカーを使い続けていたため、まだ味に慣れていませんが、美味しいですよ!!容器も手で持ちやすいようにくぼみがあります。ちょっとした工夫がありがたいです。

5.00 / 5
岐阜県 購入回数: 1回
2022-10-12 iYq6さん

手軽にいろんな料理に使えるのが嬉しい。 我が家は朝ご飯を子供がなかなか食べてくれないので、うどんをぶっかけうどん風にして麺つゆかけてだと量もご飯より食べてくれるので頼ってます。 忙しい時、時間のない時でも、これがあれば丼系も簡単に作れるし、味玉や野菜を漬けたりしても美味しいので好きです。

5.00 / 5
滋賀県 購入回数: 1回
2022-09-10 ceWmさん

我が家でおそらく一番消費している調味料のめんつゆ、 毎回必ずこちらを購入しています。 4倍濃縮は他メーカーにはなく、 値段も安いのでかなりお得! 味もおいしく、うどんやお吸い物はこれ一本だけで味が決まります。 和え物や炒めもの、お醤油の代わりに冷奴にかけたり‥ととにかく万能です。

4.50 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2021-04-03 xz3さん

いつも他社さんの麺つゆを買っていました。 これが安売りの日があって、試しに購入。 出汁がきいてて美味しい! お蕎麦屋さんなどの本格的な麺つゆに近いです。 煮物、丼ものや和え物でも使えるので、とても便利。 ただ、一点だけ上ふたが書いてある通りに何故か取れず失敗することだけ。

5.00 / 5
島根県 購入回数: 1回
2021-08-04 jnP6さん

まず、蓋を開けたら、すぐに注げる所が良いです。また、液ダレしなくて使い易いです。 持ち易い容器も良いです。 味も満足の美味しさで、煮物や、酢の物の味付けもこれで簡単に決まり、超便利です。 人気らしく、良く売り切れになっているので、補充をお願いします。

4.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2020-09-18 f8a3さん

いつも違うつゆを買っていて、なくなった時に買いに行けなかったので、近くのまいばすけっとであったつゆがこれしかなく、初めて購入しましたが、こちらの方が美味しかった!もっと早くに分かっていればよかったなと思いました。次からはこちらをリピートします。

4.50 / 5
宮城県 購入回数: 1回
2021-07-03 eQnUさん

美味しくて使いやすいです。 なんでも料理に使えるのでとても助かっている調味料です。我が家の味付けは本つゆで賄うことが多いです。失敗しない味付けができるので最高です。しかしそれで美味しいできるので最高です。 この味に慣れてしまったので。

4.50 / 5
山口県 購入回数: 1回
2021-09-10 iLN1さん

4倍濃縮の麺つゆは、ここでしか見ないので買いに来ました。麺にそのままかけて、氷をたくさん入れて食べるとちょうど良い濃さになって美味しいです。 2倍濃縮はたくさんあるけれど、それじゃ薄くなりすぎるので、これが良いです。

3.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2020-12-01 bwO8さん

旦那の好きな料理家さんと、私の好きな料理家さんが使っていたので買ってみました。いつもは他の麺つゆを使っていたのですが、これは優しい味?というか使いやすい味です(笑)持ちやすいですし、安いしリピートすると思います。

4.50 / 5
茨城県 購入回数: 1回
2021-11-01 kyNoさん

お疲れ様ですm(_ _)m キッコーマンさんのこちらの製品は、炒め物や、汁物、麺つゆを、作る時に愛用しています❣️みんな、美味しくできあがるので、これからも使いたいです❣️頑張れキッコーマンさん❣️❣️

5.00 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2018-10-17 cFU4さん

濃いので、煮物などの味付けにも便利。強く握るとドバッと出ますが力加減を調整すればそんなことないです。ボトルが持ちやすく、量の調整もしやすくてすごく使いやすいので空き容器は醤油を詰め替えて再利用しています。

5.00 / 5
栃木県 購入回数: 1回
2020-02-09 cV8Pさん

ずっと本つゆしか使ってません。一度品切でどうしても他のを買わないとならないときがあったのですが、、やっぱり違いました。何にでも使えますが、うどんで使うときにいちばん美味しさがわかります。

5.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2019-06-28 etzRさん

本当に美味しい 煮物によし、素麺のつゆ うどんのつゆ 卵焼き焼くときの出しとしてよし なんにつかっても、あいます 我が家では、絶対的必需品 きらさず、予備も在庫してないと困る代物です

5.00 / 5
秋田県 購入回数: 1回
2018-12-18 dp0yさん

濃いめなのでコスパすごくいいです! 他のめんつゆにしたとき物足りなくてやっぱりこちらのめんつゆに戻ってきてします(笑) うどんやそばだけでなく煮物や炒め物にも使えて便利です(^^)

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2019-02-28 dllOさん

コスパが良く、発ガン性があると聞いた、たん白加水分解質が入っていないつゆがこれなので、ほぼこれです。味もしっかりとして美味しいし、めんつゆ、煮物、煮魚、なんでも使えて助かります。

5.00 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2021-12-06 h0qさん

美味しいし、色々使えてチョイ出しも出来て便利♪ 他のも色々買ってみたけど、やっぱりキッコーマンの本つゆが→温でも冷でも美味しい♪安いときに2本まとめて買ってます♪

4.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2021-01-03 fTiNさん

安売りで198円(税抜)の時にまとめ買いしています。4倍濃縮なのでコスパが良く、これからも使います。

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2019-03-20 c9Sqさん

おでんや肉じゃがなどを作る時に重宝してます。 味が一定してるので失敗しないです。

5.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2023-10-09 cuCOさん

4倍濃縮なのでお得です。 味も良いし、色々な料理に使用出来ます。

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2020-11-09 ez7bさん

やっぱりキッコーマンを選ぶし、入れやすくなってすごく便利!

4.50 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2022-09-05 lVb6さん

料理に使い勝手が良い。 何度もリピ買いしてます。

4.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2020-02-19 fQjFさん

煮物や麺類など、幅広く使えて便利です。

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-05-27 kvk9さん

美味しいのでいつも購入しています。

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-04-29 ls28さん

セールで198円だったので

4.50 / 5
岡山県 購入回数: 1回
2023-05-13 k82yさん

美味しいつゆの素です。

4.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2021-12-01 iLWfさん

美味しかったですよ。

4.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-07-06 ls28さん

1L198円。安い

5.00 / 5
栃木県 購入回数: 1回
2024-10-09 hUuEさん

お料理しやすい!

3.00 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2019-10-31 eZVTさん

ちょっと甘めです

5.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2022-07-19 lmlGさん

便利です。

4.50 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2023-11-06 gZqTさん

夏はそうめん。冬は蕎麦つゆに。厚揚げ焼きや茄子の煮浸し、卵焼きの隠し味。焼きうどん。なんか味が決まらないなぁ〜って時に隠し味に使ったりします。ボトルが掴みやすくホース口なので使いやすいのも利点。かつおの風味が良くなったのかな?顆粒出汁をあまり使わなくなりましたね。味玉の味付けもおすすめですよ✨

5.00 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2024-01-18 fBv1さん

昔、初めてコレを使った時は濃縮4倍と知らず(勝手に2倍だと思ってたw)、コレ使うとなかなか味が決まらないなぁと悩んでましたw パッケージよく見ると4倍じゃないですか!4倍?!2度見しました。今ではもう大体の配合は覚えて色々な料理に活用してます。特売198円の時は買っちゃいます(*´∀`)

5.00 / 5
岐阜県 購入回数: 1回
2023-08-01 iYq6さん

手軽にいろんな料理に使えるのが嬉しい。 我が家は朝ご飯を子供がなかなか食べてくれないので、うどんをぶっかけうどん風にして麺つゆかけてだと量もご飯より食べてくれるので頼ってます。 忙しい時、時間のない時でも、これがあれば丼系も簡単に作れるし、味玉や野菜を漬けたりしても美味しいので好きです。

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1Lの購入者属性

キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1L の購入者の男女比は男性が 14.4%、女性が 85.6%と 女性の方が 71.2%多くなっています。

キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1L の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が11.5%、女性が88.5%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

キッコーマン 濃いだし 本つゆ 1L の総合評価は現在4.29となっています。

つゆ の平均スコアが4.17となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはつゆの全4317商品中、1位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

つゆのランキング

キッコーマンのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする