ボディソープより石けん派。暑くなってきたのでさっぱりしたいと思って青箱にしました。子供の頃から使ってるのでやはりこれに落ち着く(^^)
牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブランド青箱バスサイズ1個 130g の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 426件
- 口コミ件数:
- 211件
- 評価ランキング:
- 190位
- 売れ筋ランキング:
- 26位
- 【化粧石鹸】カテゴリ内 725商品中
商品情報
カテゴリ | 化粧石鹸 |
---|---|
メーカー | 牛乳石鹸共進社 |
ブランド | カウブランド |
JANコード | 4901525008730 |
牛乳石鹸 カウブランド 青箱 バスサイズ 1コ 130g
Amazon販売価格:
¥490(2025-01-15時点)
ミルク成分配合、さっぱりとした洗い上がりです。ふんわり香るさわやかなジャスミン調の花の香り。たっぷりお使いいただけるバスサイズは、ファミリーに最適です。
引用元:牛乳石鹸共進社 製品情報サイト
洗い上がり | さっぱりすべすべ肌に洗い上げます。 |
---|---|
泡立ち | ゆたかでソフトな泡立ち。 |
うるおい成分 | ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)配合。 |
薫り | さわやかなジャスミン調の花の香り。 |
種類・価格 | 1コあたり130g/オープン価格 |
全成分 | 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na |
掲載情報更新日 | ※2023年8月15日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(211件)
ドンキで一個ずつバラ売りしておりました。何となく安いかなと思い購入。牛乳石鹸は毎日使っても手荒れしにくいから子供の頃から愛用してます
家族が体をこれで洗っています。 私も洗顔フォームがない時に使っています。 優しい香りとサッパリした洗いあがりが良いです。
とてもいい香りです!赤も好きですが青箱派。
以前はボディソープを使っていたのですが、夫がシュコシュコとめっちゃポンプを押して出していたので石鹸に変えました。 石鹸もボディタオルの裏表にめちゃめちゃ擦り付けていたので、節約になっているかどうか… ただ詰め替えの手間は省けるし、サッパリとした洗いあがりだけど、お肌がカサカサしないのが気に入っています。
ドンキにて88円でした。子どもはボディーソープ(切れて買い忘れた時は石鹸)、夫は石鹸派、私はどっちでもいい派。 普段はPBの安いのを買ってますが、安かったのでこちらにしました。やっぱりこの青箱の石鹸が1番香りもいいし、サッパリしつつカサつかない気がします。
最近、ボディソープよりも石鹸派です。スッキリサッパリ洗い流せるのが良い。ボディソープのしっとりと言う名のヌルヌル残りが苦手です。 牛乳石鹸なので、香りも王道。使ってて安心感がある。 夏場だからか何かわかりませんが、洗い上がりに不満もありません。
ずっと赤箱を使っていて青箱も気になっており 購入しました。赤箱に比べてさっぱり感があり 暑い時期には良いと思いました。顔も体にも使え るので万能でコスパも良く洗い上がりもスッキリ して使い勝手が良いので気に入っています。
何もかも高くなって…自宅で愛用しているcowブランドの石鹸もめちゃくちゃ値上がり… まさかの旅行先でいつもより20円も安く売っているのを発見して購入しました! 石鹸はこれが1番良い( ´ ω ` ) 匂いも質感も!
セリアにて購入です。 化粧ブラシの洗浄に使っています。 テレビで見てから使い始めましたが よく落ちるのと良い香りなのがよいです。 100円のブラシ用洗浄剤よりよく落ちます。 直接石鹸にぐりぐりしています笑
軽い爽やかな香 懐かしさを感じながら 洗身してます 石鹸素地のみ 他に化学材料成分が ないので 皮膚に優しいと 思います 最近使い始めました 泡立ちも良いです サラッとしてます
お風呂で体を洗う際に使っています。 3歳の子どもも使っていますが特に肌荒れなどなし。 匂いもさっぱり感もコレが好きです。
昔ながらの牛乳石鹸♡´・ᴗ・`♡ ボディーソープは出しすぎるのが嫌で石鹸派な我が家では年中牛乳石鹸です!冬は赤箱!!🐄
香りがとても癒されます!身体と顔にも使えて一つあると便利!!使用感はサッパリしているので夏によく使います!
どのボディソープよりも肌に合っていて、最近は洗顔もこれにしてます。さっぱりするのに乾燥しなくて好きです。
ボディーソープは強いので こちらに変えました。 石鹸の香りもよくお肌に優しいので 買ってよかったです
昔から度々使っていたのですが久々に購入しました。やっぱり匂いも洗い上がりもさっぱりしていい感じです。
BODY SOAPは使わず年中この牛乳石鹸の青箱です 赤箱もしっとりして良い香りだけど青箱が好きです
青箱も赤箱もどちらも好きだが、青箱バスサイズがお得なことが多いのでよく買う。実力は言わずもがな。
洗い上がりがシットリなので、これが一番お気に入りです。バスサイズは長持ちするのでありがたい。
ボディーソープがなくなった時の救世主!常に一個予備をおいてます。 金欠の時はこれをつかいます
ここ何年かはずっとこの石鹸で顔も体も洗ってます。青箱のが香りが好きだし、さっぱりします。
国産なので安心。洗った後のさっぱり感が良いです。パッケージも爽やかに見えて良し。
牛乳石鹸のカウブランド青箱バスサイズ130gは、我が家の定番必需品です。
家計簿をつけてるのでわかったのですが、ボディソープより安くてすみます。
ようやく開けました。普通なんだね。小学校の時はこれかレモンだったなぁ。
ボディーソープではなくて、固形石鹸使ってます。香りが好きで使ってます。
いつも使ってます。よく滑ってしまうのですが、ずっとこれを使ってます。
いつも使ってます。よく滑ってしまうのですが、ずっとこれを使ってます。
この石鹸の香りが好き。硬めの石鹸なのでドロドロにならないのもいい。
値上がりしたけど、石鹸は昔からずっと牛乳石鹸の青箱を使っています
3個入りのやつが なくなったので買いました 値上げの影響かなぁ~
昔からあるだけあって安心する使用感。バスサイズがあるのは嬉しい。
植物性だと肌荒れする主人が使っています。香りも程よく、いいです。
クレンジング後に必ず牛乳石鹸で洗顔します。汚れご良く落ちます。
いつも使っています。さっぱりとした洗い上がりで気持ちいいです。
顔と体用に買いました。 馴染みのある商品は安心感がありますね。
お風呂場に必ず一つ置いて、足などを洗ったりするときに使ってます
うちはずっと青です。泡立ちもいいし小さい頃から愛用してます。
液体ソープは詰め替えが面倒なのでいつも固形タイプを使ってます
家族が固形石鹸派で洗いごごちも凄く良い。 ずーと使ってます
皮膚科医で勧められてから、10年以上愛用している石鹸です。
昔から愛用してます。 肌触り滑らかでとても使い心地いいです
好きなブランド ずっと前から愛用しています 匂いが好きです
体を洗う時、洗濯物を洗う時とにかく万能でずっと使ってます
お風呂の洗顔用として買いました品質もとってもいいですよ
安心ブランド。肌にあつてるから、他の石鹸は使いません。
いいにおいなので買ってみました 赤箱の方が好きです
Theせっけんの香り♡とてもいい香りで癒されます。
昔からある評判の良い石鹸で家族全員で使っています!
購入店舗と価格
- コノミヤ枚方店¥228
- ツルハドラッグ春日井高山店¥201
- (株)セブン 八万店¥120
- ドン・キホーテ南熊本店¥228
- ローソンストア100墨田区八広店¥130
- アピタ名古屋空港店¥97
- アタックス小松店¥97
- ローソンストア100亀戸二丁目店¥130
- スーパーしまんと¥218
- メガドンキホーテ¥179