書き心地は他社との違いが分かりません。昔からマジックといえばこれです。残念な点として、キャップ内側に付いたインクがペン先端の斜辺部に移り、ペンを持つ位置が低いとインクが手に付いてしまいます。
ゼブラ マッキー 極細 フック付 黒 の口コミ・評判
総合評価 4.29
- 評価件数:
- 6,425件
- 口コミ件数:
- 3,112件
- 評価ランキング:
- 465位
- 売れ筋ランキング:
- 1位
- 【マーキングペン】カテゴリ内 2,138商品中
商品情報
カテゴリ | マーキングペン |
---|---|
JANコード | 4901681504213 |
ゼブラ(ZEBRA) 油性マーカー マッキー極細 P-MO-120-MC-BK 黒
Amazon販売価格:
¥255(2025-01-08時点)
全長14.18cm【ペン先】細・極細書き両用【線幅】細:1.0~1.3mm/極細:0.5mm【インク】油性染料【重量】8.5g【特長】速乾性・耐水性
みんなの口コミ(3,112件)
普段使っているのがなくなったので、買い足しました。 フックがあるので、ポッケにひっかけたり、ノートにひっかけたりして無くなりにくいので助かります! 書き味もよくて、太さも選べて重宝してます。
税込み69円で安かったし冷凍ストックの日付と何を冷凍したか冷凍用マステに書くのですが、それにマッキー極細使うので。なのにストック無いのでインク切れるとめっちゃ困るのでストック購入。
この油性ペンは、細いと極細がありますが極細の方が書けなくなる事が多い気がします。 よく使うのは細い方なので特に問題はないんですが…。
いつも使わせてもらってますほんとこれ便利でありがとうございます油性マジックほんとに助かりますこれからもよろしくお願いします
いつも使ってるやつを使い切ったから購入。 名前ペンとかより圧倒的マッキー派! 細くも太くもかけるから使い分けれる!
ペンと言えば、何となくマッキーを買ってしまうほど定番です。やはり百均のペンよりは長持ちすると思います。
なんだかんだで昔から黒ペンはゼブラさんのを使っています!書きやすいし使いやすいと思います(^^)
マジックいろいろあるけど 古くからあるこのゼブラ がいい。 書き味よし、インクのもちよし。
ダイレックスで税込80円で購入。春はなにかと子供達の物に名前書かなくてはいけないので、、。
安定の書き味。 黒だし普段も普通に使います。 細いのは細かい文字が書きやすくて良いですね。
マッキーが100円で買えるなんて、コレ意外と使えるんですよね
これが、一番使いやすいですね👍
細いから書きやすい
仕事でよく使うので
安かった。
これしかなかったので仕方なく 買いました。この手の細いのと太いのとかけるマーカーはやはり サクラマイネームが一番です。持ちが違うし 書き味も全然違います。マッキーは私が小学生の頃から学校によく置いてありましたけど、いつも 書き味が良くないなと思っていました。どうして この商品が人気あるのか、息が長いのかさっぱり分かりません。
油性ペンの定番メーカーなので買いましたが、サラサラと書ける一方で、紙に対して引っ掛かりが少ないので崩し字や流し字になってしまいやすく、走り書きしがちな私は、丁寧さが求められる書類にはあまり使いたくないです。 インクの出方は、滲まず掠れず、いい感じです。
料理で食材の味付け漬け込み冷凍をよくするので、ジップロックの袋にからあげとか鳥の味噌漬けだとかを書き込むのに油性ペンをよく使います。 キャップのフックに輪ゴムひっかけてキッチンにつるして使ってます。
必要な為、購入しました🙂 (某大手の百均ショップより安価で購入が出来るので、ありがたいDEATH 😁 / ある特定日には同商品がさらに安く購入出来るので、マジでVERY GOOD 👍)
必要な為、購入しました🙂 (某大手の百均ショップより安価で購入が出来るので、ありがたいDEATH 😁 / ある特定日には同商品がさらに安く購入出来るので、マジでVERY GOOD 👍)
昔から使っていますが、書きやすくて値段も安めです。不便はありませんが、細い方と極細の方のどちらかが先にインクが無くなってかすれてくるので、気持ち良く同時にインクが切れてほしいです。
前回 試しに T社の『なまえ専科』を買ったけど 少し持ちが悪い感じ··· 今回 どちらを購入するか色々 見たら T社の方が少々 値段が上なんだ···🧐 マッキー の リピ買い決定。
極細が付かなくなったのでリピ買いです!昔からマッキー派です。書きやすいしやすいし。ただ極細の方が付かなくなるのが早いかな?あと力を入れ過ぎるとペン先が潰れてしまうので注意!
よく買ってます 書きやすいですが時々ちゃんとしめれてなくてかけなくなってしまいます ちゃんとしめれたらカチッとかいったらよいけどなぁ でも安いとこで買ってるからよしとしよ
書きやすくて、子供が絶対マッキーを買ってきてというので、購入しました。マイネームじゃなくてマッキーを買ってきてと絶対間違えないでねと言うので、とっても書きやすいみたいです
油性マーカーといえばやっぱりマッキーです。一本で細書きと極細書きが出来て油性なので紙から木、金属にプラスチック、ガラスまで様々な場面で使えて本当に便利だと思います。
使いやすい 太さが2種類なのがいい 入隊時の必要品で購入 いろんなメーカーから出てるけどマッキーが1番使いやすいと思ってます 問題なく使用できているようです
書き心地が好みなので愛用しています。複数パックの方が割安だけど…1本でもかなり使えるので、しまい忘れとか乾いて使えなくなる事を考えてこちらを選びました。
油性マーカーっと言ったら、『マッキー』ですよね!書きやすさが良いのはもちろん、にじみなし!速乾で手にうつることもなし!何にでも書けて便利なペンですよね!
リピ買いしてる商品でしたが、極細の方はキャップが硬くて閉めにくい。細の方はゆるくてちゃんと閉まらない。次使いたいときにはもう乾いてました。もう買わない
マジックと言えばこれという感じです。にじまず書きやすいので家でも仕事場でも愛用しています。極細でもペン先が丈夫でつぶれにくく、長く使うことができます。
使っていたものが書けなくなったので買いました。 油性ペンといえばマッキーなので、これ以外は使ったことがありません。 オーケーストアが1番安かったです。
子供がマッキーペンが必要と言うので買いました。コチラのと極細タイプを買ったところ、極細の方が好きと言っていました。こちらも使いやすいんですけどね〜
ペン先がつぶれにくい。さすがゼブラ。名前書きが多いシーズンには大助かり。食品の冷凍時にはラップに直書きするけど、面が平坦じゃなくてもスッと書ける。
油性マーカーと言えばマッキー!!インクも良く持つし、コスパ最高(´∇`) 油性の中でも、おむつやマスキングテープ等にも滲まないのは凄く嬉しいです!
油性マーカーと言えばマッキー!!インクも良く持つし、コスパ最高(´∇`) 油性の中でも、おむつやマスキングテープ等にも滲まないのは凄く嬉しいです!
かの有名なマジックインク。太書きだけのズングリとしたマジックは有名だけど、太/細書き用は初見で 初購入。細書き用は書き心地がスムーズで書き易い。
持ち物に名前を書いたり、鉢植えやプランターのお花の名前を書き込みしたり、色々と使います。文字の大きさも選べるし油性だから消えにくくうれしいです。
100円ショップで買うより安く70円で購入できましたよ。ついつい100円ショップに行ってしまいますが、ペンはスーパーで購入すると良いですよ。
百均のペンは家にたくさんあったのですが、娘がどうしてもマッキーが欲しいと言うので買いました。インクの出方が違うのか、こだわりがあるようです。
年賀状を書くのに購入。油性ペンと言えばマッキーだと思っているほどリピートしている。細かい字も書けるので便利。子供も学校に持っていっている。
100円ショップより安い69円。 今までバッグに入れている筆記用具はボールペンのみでしたが、防災グッズとしてこれも入れておく事にしました。
100円ショップより安い69円。 今までバッグに入れている筆記用具はボールペンのみでしたが、防災グッズとしてこれも入れておく事にしました。
黒ペンと言ったらマッキー本当に書きやすい。 2タイプなので用途に合わせて使い分けでき中学生の息子も学校でよく使うので筆箱に入れています。
迂闊にも さくらペンのマジックペンに 蓋をしなかったので カラッカラに乾いて終了。コレだけ100円を切って 一番 安かったので購入。
仕事でよく使います。安いとすぐ芯が悪くなったり書けなくなったりしますが、さすがのマッキーです。何のトラブルもなく使い心地いいです。
油性ペンにこだわりはありませんが、マッキーはにじみにくいし裏写りしにくいように思います。 インクの保ちもいいのでコスパいいです✨
推し様に会った時のためにサイン書いてもらう用 として購入しました!(どうでもいいけど) 学校でも使ってますし質はかなりよきです!
推し様に会った時のためにサイン書いてもらう用 として購入しました!(どうでもいいけど) 学校でも使ってますし質はかなりよきです!
購入店舗と価格
- ドラッグストアモリ中種子店¥98
- キャンドゥ イオンタウン富雄南店¥100
- ダイソー厚木トレリス店¥100
- マルナカ¥98
- 100円ショップセリアゆめタウン呉店¥100
- クリエイトSD瀬古東¥98
- Seria 江古田店¥100
- ハローズ西条店¥98
- トライアル大和まほろば店¥69
- ダイソー愛知武豊店¥100