家族の評価はあまりよくありませんが、自分としてはまずまず、悪くはない商品かな、と思います。 県内のお土産商品も、昔と違って、だいぶ、名産のサクランボなどを使った可愛いデザインの商品も増えてきましたが、このお煎餅も、色んな地域の人に渡しても、結構パッケージが可愛いので喜んでもらえるかもしれません。
酒田米菓 酒田米菓 オランダせんべい 20枚 の口コミ・評判
総合評価 4.24
- 評価件数:
- 180件
- 口コミ件数:
- 75件
- 評価ランキング:
- 2,096位
- 売れ筋ランキング:
- 936位
- 【米菓】カテゴリ内 9,784商品中
商品情報
カテゴリ | 米菓 |
---|---|
メーカー | 酒田米菓 |
JANコード | 4901798016005 |
![酒田米菓 オランダせんべい 15入(山形県庄内産うるち米100%使用)](https://m.media-amazon.com/images/I/513AlIQ0AAL._SL500_.jpg)
酒田米菓 オランダせんべい 15入(山形県庄内産うるち米100%使用)
Amazon販売価格:
¥3,470 (¥231 / 個)(2024-12-11時点)
酒田米菓の代表商品 オランダせんべい。山形県庄内地域産米100%使用の東北限定商品。サラダ味の 元祖うす焼きせんべい。内容量:20枚×15袋本品製造工場では小麦、卵、乳、えびを含む製品を製造しています。
みんなの口コミ(75件)
山形に旅行に行った時に購入しました。山形では、有名なお菓子とのことで初めて食べました。美味しかったですが、少し、塩気が強かったなと感じました。
薄さと、塩加減が絶妙で、美味しい。とまらん。個包装になっているのかと思いきや、ぎっしり入っていたので、コンパクトなのに、いっぱいたのしめる。
お米の味がしっかり感じられて美味しいです。 でももうすこ少し薄味だったらもっとお米感味わえるかもーって思います。 でも美味しいです!
酒田の名物オランダせんべい。いつもお義母さんがよく送ってくれます。最近はよく東京でも見かけるようになりましたね。
山形に行くと必ず買っています。 ローソンで期間限定販売してくれたおかげで久しぶりに買うことができました。
山形の銘菓✨ 他県出身の人に話したら、全く違うオランダせんべいをイメージしていました🤭 ぜひご賞味を❤️
変わらぬ美味しさ!飽きない味。 庄内を離れた友人も、初めて食べる知人にも 大好評です
昔ながらの馴染みの食べ物。 昔はもっと塩味があったような、、、? 今も美味しいです。
家族皆大好きです。塩加減よし、パリパリ感よし、お米の味もしっかりあって美味しいです。
シンプルなのにおいしい、昔から大好き、みんな好きなやつ。工場見学もおすすめ(笑)
せんべいはパリッとしていて美味しかった。包装の内側の臭いが少し気になりました。
昔からある塩加減がちょうどいいおせんべい 懐かしくて見つけて購入! 嬉しい!
やっぱり、塩気がないと、物足りない。素材の味(お米)を楽しむって感じかな。
上から開けて食べたときに上の方は塩気が全然なくて途中からしょっぱすぎた
少しお米感の多いサラダせん。という感じで、ぱくぱく食べれました。
パッケージが可愛いです。パリっとしていて塩加減もおいしいです。
亀田のうす焼きせんべいの大型って感じ。 亀田の方が美味しい。
懐かしいので思わず書いました。 しょっぱさが美味しいです。
食べ始めたら止まりません塩加減も良くかなり美味しいです
山形のお煎餅です。薄くてついつい沢山食べてしまいます。
山形行ったら絶対買おうと思ってたので買えてよかった!
秋田に行ったらよく買います。丁度いい塩加減‼️
オランダせんべいまだ売ってました 懐かしいです
東北人には懐かしくてつい買ってしまった(笑)
ちょうどいい塩味でかたさもちょうどいい。
軽い食感と程よい塩気がたまりません…!!
薄くてパリパリで、どんどんいけちゃう。
うまそう!まだ食べてないけど絶対うまい
サクサク感と、塩味が最高に美味しかった
やっぱり美味しい!!食感がやみつき
気になっていたので購入しました。
普通の塩味、薄焼きせんべいです。
うす焼き煎餅の最高峰だと思います
昔から食べてます。美味しいです。
酒田のお土産に持たせました。
初めて食べましたおいしいです
東京の従姉妹さんに買いました
東北フェアで売っていました。
食べ始めると、止まらない。
食べたかったので買いました
子どもの頃から大好きです。
懐かしくて買っちゃいました
美味しくいただきました。
初めて見たので買いました
時々、食べたくなります。
とても美味しいものでした
塩味も、ちょうどいいです
あっさり塩味で美味しい
とても美味しいものです
購入店舗と価格
- セブンイレブン原町牛来店¥210
- クスリのアオキ国見店¥218
- デイリーヤマザキ仙台空港店¥205
- イオンスーパーセンター鈎取店¥178
- マルホンプラスエスモール店¥238
- ヨークベニマル塩釜舟入店¥212
- イオン¥178
- カワチ薬品フォレオ宮の杜店¥192
- COOP あおやぎ¥210
- ヨークベニマル真美沢店¥181