余計な物(添加物)が入ってないので安心して食べられます。 バタートーストでもチーズやベーコン等のトッピングをしてもパンそのものがシンプルなので、まわりに合わせられるパン、って感じで大好きです!
パスコ 超熟 山型 3枚 の口コミ・評判
総合評価 4.11
- 評価件数:
- 2,330件
- 口コミ件数:
- 956件
- 評価ランキング:
- 1,526位
- 売れ筋ランキング:
- 80位
- 【食パン】カテゴリ内 3,796商品中
商品情報
カテゴリ | 食パン |
---|---|
ブランド | Pasco |
JANコード | 4901820339041 |
みんなの口コミ(956件)
普段は食パンは生で食べることが多いのですが、子供がトーストして食べている姿が美味しそうだったので、私も焼いてみました。表面はサクサク、中はモチモチでこちらはトーストした方が美味しく感じました。
普段はホームベーカリーでパンを焼いていますが、市販のパンを買う時は必ず超熟。余計な物が入ってないので子供にも安心して食べさせられるし、何よりちゃんと美味しい!
近所のスーパー、3枚入りは山型しか残っていません…トースターで焼くといつも山が焦げて結局そこを取り除いて食べないとです。本当は山の部分が美味しいはずなのに…
割高だけど、6枚はいらないので。 トーストすると、外はカリカリで中はもっちりになって、とても美味しいです。 添加物も少ないようなので安心して食べられます。
この食パンは高いから、たまに3枚切りで買って食べてます。 外がかりっとしているけれど、中まで固くなくてもっちりしています。 美味しいです。
トーストしたらサクサクして美味しくいただきました!チーズをのせてチーズトーストにしました、普通の四角い食パンよりもミミも柔らかめで好きです
おいしいです。 でも、「余計なものが入ってない…」と言うならば、脂も入れて欲しくありません。オリーブオイルなどの良質な油なら大歓迎ですが。
食パンは家族で自分しか食べないので3枚がちょうど良いです。美味しいです。他の某メーカーよりは添加物の面など安心して買っています。
いつもは違う食パンを買っているのでですが、売り切れていたので超熟を買ってトーストしたらサクサクしてとても美味しかったです。
トーストしてバターだけで、すごく美味しい。中がもちもちです。6枚切りの厚さがちょうどいい。 高級食パンにも負けない。
3枚がちょうど良い。薄め。山型部分がコゲて口の中に刺さる。もう少しモッチリ感が欲しいが軽めが売りなんだろう
いろいろある食パン。専門店のものは別としてスーパーやコンビニなら迷わず超熟を取ります。家族で大好きです。
一週間で本当は6枚切りを食べきるのがよいです。毎朝1枚食べるのが理想かな。1枚を半分にして食べてます。
食べきりサイズが欲しかったので、こちらを購入しました。そのままでもトーストしても美味しい食パンです。
翌朝には食べてしまいたいので、いつも3枚入を買います。トーストすると山型の軽い焼きあがりが良いです。
お金に余裕は全くないが、病気にならないように、いつもパンは超熟国産小麦を買っている。うっかり間違えてふつうの超熟を買ってしまったらびっくり。味が全然違う。しっとり感もなし。何よりケミカルな味がした。同じ商品でも国産小麦か否かでこんなに変わるものか。はたまたこちらの感じ方がおかしかったのか… 謎ですが、微妙な味わいでした。 ただ、他の市販の食パンに比べたら安心して食べられます。
前は『イーストフードと乳化剤を使用してません』だか記載してたのに いつからか無くなっている。今ではコオロギを入れているってか?コオロギパンを嬉々として作ってる様子をTVで観て 他のメーカーのパンも買うのも止めた。べーカリーの方がマシ。然し乍ら 今日 無性に食パンを食べたくなったので 止む無く近所の店で購入。美味いには美味いが···
山の部分が特に好きで、たまにイギリスパンを買います。この超熟シリーズは味も美味しくて好きです。夫は食べないので3枚入りなのがよかったです。この3枚入りも6枚入りのように、上の部分を長くして止められるようにして欲しいなと思います。
超熟は普通の食パンも美味しいですが、私は山型の方が断然好きです。このフランスパンのようなもっちり感は何故だろうと調べたら、食パンには使っていないデンプンが入っているからですね。トーストすると耳がカリッとして美味しい。
人気の食パンシリーズで美味しいです。 5〜6枚入りより割高ですが、余って腐らせる事を考えれば妥当ですね。 コロナで冷蔵庫以外に冷凍庫を買い足すブームが一部でありますが、余計に食料買い込むのも違うと思いました。
私はあまり食べませんが、主人が好きでちょっと高いけど美味しいと言って良く買って食べています。 食べ切りには、三枚切りが丁度良く食べてしまったら、買って新しいのを美味しく食べていますよ。
3枚98円。 市販の食パンでは優勝です。 ただし、トースト用としての優勝です。 さっくりと歯切れがよいのにモチモチ感もあります。 ホームベーカリーでこれが作れたら買わないですけどね。笑
山型はトーストするとサクサクで、歯ごたえも楽しく美味しいです。山型は6枚切りの厚さしか見かけない気がします。私にはちょっと足りないので、5枚切りのものがあればいいのになぁ。
山型はカツサンドにちょうど良いのでよく買います。PASCOはちょっとお高いけどやっぱり美味しいし、以前テレビでも体に優しい健康を考えたパンランキングに入っていたので安心です
6枚きりだと2人家族には多いので3枚切りがちょうどいいです。パスコのパンは種類妄想多くて選べるのも楽しい。今回は山型にしました。普通の食パンよりミミが柔らかくて美味しいです
おいしいです。余ったおかずとその上にスライスチーズを乗せ、ふちにマヨネーズを絞ってトースターで焼いて休日の朝食にしています。高いだけあって、国産小麦の方がおいしいです
超熟美味しいので好きです♪ 2人暮らしで、朝ごはんにパン食べない派なので食パン買っても食べ切れないので3枚切りは助かります! シチューにつけて食べたいと思っています!
超熟は味わいという点においては食パンの中ではダントツでNo.1です、柔らかさ、しっとり感にやや欠けるけど添加物が少ないという安心感も。 高いのでたまに買います。
夫婦2人の生活でたまに私1人が朝食に食パンを食べています。 なので3枚入りは嬉しいサイズ感です。 トーストすると外側はカリッと中はもっちりとして美味しい^ ^
四角い食パンがほしかったが売り切れだったので仕方なく山型を買った。6枚切りカットより薄い気がしてトーストすると早くに焦げ目がつく。私は山型は好きではない。
いつもバターを塗ってトースターで焼いて食べています。外はカリッと中はふっくらで美味しいです。たまにスクランブルエッグを乗せたり、ピザトーストにもします。
ちょっと食パンが食べたい!や 一人暮らしに便利だと思う!! 割とすぐ食パンカビが生えちゃうから、 通常よりは割高だけどカビ生えて捨てる分考えたら安い!
山型はパンドミーっぽくて好きです。子供もたべるのですがみんなが好きな食パンです。自分で作るのがだるいときは大体超熟ですね。比較的信用しています。
以前から、PASCOシリーズが、好きで2日〜3日ぐらいで買っています。トーストしても、そのまま食べても美味しいです。飽きない味だと思います。🙂🙂
夏だから三枚入りにしておいた。 すぐに悪くなっちゃうからね。 基本 PASCOしか買わない、美味しいから。 三枚入りはコストが高いから3.5。
食べきりサイズが丁度いいのでよく買っています。 味も普通においしいですし、ほかのメーカーに比べて余計なものがあまり入ってないのかなと思います
特に値段が安いわけではないが、合成添加物が少なめなのが良い。マーガリンをなくしてくれればさらに印象が良くなり、購入意欲も増すと思う。
6枚切りが売り切れていたので仕方なく3枚切りを買いました。山型がサクッとするので私は好きです。6枚切りのほうがコスパが良いです。
超熟の国産小麦がとっても美味しかったので試しに購入してみました。 美味しさは負けますが、他の食パンよりは安心して食べられます。
添加物が入っていないのでパンはいつも超熟です。普段は四つ切りですが売切れだったのでこちらを。山型で四角よりお得な感じがします。
久しぶりに山形パンを食べたけど とても美味しいかった 難点をいえば ポップアップトースターしかないので 頭が焼けない事です
超塾の中でも山型が1番美味しいと思います。たまにしか買わないけど、やっぱり美味しいです。ピザトーストにして食べました。
山形食パンは四角い食パンと違って味わいが異なっています。たまたま半額のがあったので買ってみました。おいしかったです。
イーストフード無添加でトーストすると美味しいので、超熟シリーズを購入。 中でも、山型は耳部分までサクッとしています。
前までは5枚入か6枚入りの物を買っていたが、最近は食べなくなったので少なめのものを買った。バターをつけて食べます。
超熟好きですが山型はあまり食べたことありませんでしたが、とても美味しくてトーストして時間が経っても美味しかったです
いつもは国産小麦の山型の超熟を買うのですが、こちらが値引きされていたので買いました。どう違うか食べ比べてみます。
もともと真四角のタイプを食べていたのですがなんとなく山型を買ってみたら、こちらの方が好きでした。以来ずっと山型。
山型の食パンの方がトーストした時に耳がカリカリで好きです。 子供はチーズトーストかフレンチトーストが好きです。
購入店舗と価格
- ライフ大泉学園駅前店¥135
- ライフ 服部店¥149
- 西友成増店¥129
- 平和堂 元塩店¥148
- まいばすけっと下作延2丁目店¥119
- マックスバリュ沼津柳町店¥128
- オークワ岩出西店¥128
- イオン三光¥135
- まいばすけっと西葛西6丁目店¥119
- マックスバリュエクスプレス上白水店¥135