ドンキ 498円 この香りが1番サッパリしてて男の子にも良さそうだったので息子用に購入しました パウダー入りなのでサラサラになるし、シートと違ってゴミも出ないので良いです
ファイントゥデイ シーブリーズ デオ&ウォーターICFミント160ml の口コミ・評判
総合評価 4.37
- 評価件数:
- 199件
- 口コミ件数:
- 89件
- 評価ランキング:
- 160位
- 売れ筋ランキング:
- 105位
- 【制汗防臭剤】カテゴリ内 1,158商品中
商品情報
カテゴリ | 制汗防臭剤 |
---|---|
メーカー | ファイントゥデイ |
ブランド | シーブリーズ |
JANコード | 4901872472130 |
みんなの口コミ(89件)
夏はこれがないと過ごせません!お風呂上がりに塗ると涼しくて最高だし、お出かけ前に塗ると汗かいてもさっぱりします!匂いも色々増えましたが昔からあるこの匂いを嗅ぐと夏だな〜て思います!ただ毎年この大きさは1本使い切れないのでハーフサイズ出して欲しいです!!
季節の変わり目で在庫処分。 このタイミングで次回用に買い置き! 未開封なら充分次のシーズンに使えるので 商品入れ替え商品をお安くgetしてます(^^) ただ、要らない物を買わないように 注意です^ ^
高校生の息子の毎日の必需品です。 昨年まではこのシリーズのせっけんの香りがお気に入りでしたが、ひんやりタイプを一度使ったらもう手放せないとのこと。 すっきりした香りもいいそうです。
仕事でちょくちょく外出します。帰社してからはこれで体を拭くと汗の匂いも飛びますし、何よりも爽快感が長持ちして体の熱も速やかに取れます。資生堂さんなんですね。安心して使えます。
あまりこういうデオドラント系のものは購入しないのですが、今年の夏は暑すぎて汗もひどいので買ってみました。思っていた以上にスースー感があり、満足しています。
子供と一緒に使っています。 朝、子供に使ってもらうと、午後の汗臭さが軽減されて良いです。 小さく見えましたが、結構長く使えてます。 また買います。
香りを試してみて良かったので購入。 スプレータイプのに入れながら背中とかにも使ってます! 汗かく前に使ってると汗臭くならない
病気持ちで、とても疲れるので、あまり頻繁に入浴ができません。季節を問わずに必需品です。今回は夏なのでクールタイプで。
フタ部分が改良されて持ち運びも安全になり良いです。ひんやりしてサラサラして暑くなり不快な蒸しむし時期にピッタリです。
お風呂上がりに塗ると最高です!コレがないと夏はダメです! ただ、服に付くと全然落ちない白い粉感が厄介です。
夏の季節にはお風呂上がりに必ずつけるようにしています。ひんやりした気持ちが良いです。
汗でベタベタの肌がサラサラします。しばらくスースーしているので暑さが軽減します。
夏の入浴後に欠かせません。詰め替え用と容量が もっとあれば、いいなと思います。
キャップを開ける時に前の方が開けやすかったが中身が漏れにくい点ではいいと思う
お風呂上がりや夏の朝着替える時に使用しています。ひんやりして気持ちいい。
首すじに使うとスウーット涼しくなります。香りも爽やかで気に入っています。
スース感があって汗がひきます。 もう少しいい匂いのがあれば良いのに…
好き。リピートした。夏はやっぱりヒンヤリ&スーとするのが良いよね。
液状なので,私には使いにくかったです。 香りがあまりしなかった。
今年は暑いので初めてこのタイプを買ってみた スースして気持ち良い
夏場のお風呂あがりに使うと使わないで大違い。 汗が一瞬で引きます
かおりがすきです。ひんやり感はいつものものとそう変わりないかな。
パウダー入なのでサラサラになるしメンソールナノでスッキリする
すごく冷えるってことはないですが香りがさわやかでいいですね
夏はこれがなくては過ごせないらしく、月に2~3本使用します
今までは、冷たいタイプがなかったので、旦那が喜んでます
お風呂上がりに塗るとちょっとひんやりして気持ちがいい
汗をかくことが多いので、つけるとスッキリする
毎年使ってます。スプレータイプ再販してほしい
冷感と香りが最高です。 夏はこれです^_^
塗ってからしばらくするとめちゃくちゃ寒い!
お風呂上がりに使うと気持ちいいです。
旦那用に購入です。 いい匂いです。
夫用、夏は月に2〜3本使用します
塗ると涼しくなっていい香りです。
他の店舗より安くて嬉しい〃♡
スッとして夏にはかかせません
すーっとする。最高。愛用品
つけた時にひんやりして良い
汗かいた後にぬるとさっぱり
夏はこれがないと過ごせない
旦那がリピートで使ってる
夏は欠かせない必需品です
スーッとして気持ちが良い
とても涼しくなります♪
この香りが一番好きです
毎年お世話になってます
サラサラして気持ちいい
香りが気に入りました
購入店舗と価格
- ツルハ 調剤薬局長町南店¥712
- サンドラッグ南平店¥712
- 西友行徳店¥405
- ドラッグユタカ栗東野尻店¥714
- ダイレックス新潟青山店¥479
- スーパーセンタートライアル行橋上津熊店¥599
- 薬王堂むつ横迎町店¥548
- ドラッグストアモリ小林細野店¥528
- ドラッグストアモリ¥528
- 島忠ホームズ横須賀店 家具フロア¥712