娘が1日一個食べている。飽きずにずーとこのぶどう味。スーパーに行くといっぱい買うので店員さんはうちの子が買ったあと、すぐにいっぱいかけてた。そんなのの繰り返しでこの商品が品切れになることはない。何故ならいつもすごく買ってるから笑
コカ・コーラ ぷるんぷるんQooぶどう味 125g の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 5,897件
- 口コミ件数:
- 2,666件
- 評価ランキング:
- 257位
- 売れ筋ランキング:
- 2位
- 【その他清涼飲料】カテゴリ内 2,061商品中
ツルハドラッグたまプラーザ駅東店(170)
ディスカウントドラッグコスモス国分清水店(138)
MrMax小倉北店(139)
オーケー戸塚上矢部店(125)
ザ・ビッグ大牟田店(127)
MrMax本城店(139)
PLANT(149)
いなげや荒川西日暮里店(139)
いわて生協ベルフ牧野林(148)
おーばんさくらんぼ東根店(148)
くすりのレデイ内子店(170)
くすりのレデイ太田店(170)
とりせん群馬町店(148)
まいばすけっと川崎宮前町店(129)
アピタ木更津店(148)
イオン広店(138)
イオン都城駅前店(135)
ウォンツ 山口宮野店(170)
エービン成田成井店(148)
カワチ薬品古川駅東店(149)
コープ(148)
サミットストア(138)
ザ・ビッグエクストラ平群店(127)
ザ・ビッグエクスプレスつかざん店(137)
ザ・ビッグ西岡店(125)
ザ・ビッグ宮内店(117)
スーパーセンタートライアル宗像店(149)
スーパーセンタートライアル小林店(149)
スーパーセンターニシムタ上川内店(138)
スーパーマーケットバロー高岡木津店(158)
ダイレックス三原ショッピングプラザ店(139)
ダイレックス伊予大洲店(139)
ツルハドラッグ宇都宮野沢店(170)
ディスカウントドラッグコスモスくまなん店(138)
ディスカウントドラッグコスモス神前店(138)
ドラッグストアマツモトキヨシ岡山平田店(159)
ドラッグストアマツモトキヨシ高島新屋敷店(159)
ドラッグストアモリ伊集院店(138)
ビッグハウス(118)
フィール有松ジャンボリー(128)
フクハラ昭和店(155)
フレッシュマルチュウ昆陽店(138)
ベイシアスーパーセンター鶴ヶ島店(127)
ベイシア益子店(127)
マルアイ浜の宮店(138)
ヤオコー鶴ヶ島店(138)
ヤックスドラッグ袖ヶ浦店(138)
ヨークベニマル西富山店(170)
ルミエール筑紫野店(138)
三和旭が丘店(108)
天満屋ハピーズ倉敷笹沖店(168)
生鮮壱番館エブリイ黒瀬店(108)
産直生鮮市場平岡店(125)
西友上福岡店(138)
汐田フランテ館(148)
鮮ど市場玉名店(162)
KINSHO大小路店(149)
KOHYO阪急高槻店(128)
MEGAドン・キホーテUNY会津若松店(118)
MrMaxSelect南大分店(139)
Vドラッグ瀬戸品野店(158)
とりせん小山土塔店(148)
まいばすけっと川崎チネチッタ通り店(129)
ゆめタウン吉田(148)
アル・プラザ水口(118)
アル・プラザ長浜(118)
イオンスタイル津南(125)
イオンスタイル白山(138)
イオンスタイル豊田(138)
イオンビッグ(127)
イオン山形南店(138)
ウエルシア島田道悦店(143)
ウエルシア新座野火止2号店(148)
エブリィ松永店(108)
エブリイ松永(108)
エブリイ西条御薗宇店(108)
オーケー川崎大師店(112)
カワチ薬品 那珂店(149)
カワチ薬品甲府中央店(149)
クリエイトエス・ディー川崎新作店(118)
クリエイトSD 三島梅名店(118)
グルメシティ淵野辺本町店(138)
コープ西大寺(148)
サツドラ千歳梅ヶ丘店(159)
ザグザグ下中野店(160)
ザ・ビッグ岩見沢店(125)
スズキヤ(138)
スーパーアークス発寒店(135)
スーパーセンタートライアル桂川店(149)
スーパーセンタートライアル津藤方店(149)
スーパーマーケットバロー大垣東店(138)
タウンプラザかねひで大北店(148)
ダイレックス洲本店(139)
ディスカウントドラッグコスモス東元町店(138)
ドラッグストアマツモトキヨシフォルテ森永橋店(159)
ドラッグユタカ亀岡中央店(161)
ビック(117)
フレマ(118)
フレンドマート尼崎水堂店(118)
ベイシア新座店(127)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 286
- 店舗数: 286
- 最新購入価格: ¥125
- 平均価格: ¥135
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥185
- 最安価格: ¥108
青森県
- 購入数: 25
- 店舗数: 25
- 最新購入価格: ¥148
- 平均価格: ¥144
- 中央値: ¥148
- 最高価格: ¥190
- 最安価格: ¥117
岩手県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥148
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥148
- 最安価格: ¥125
宮城県
- 購入数: 55
- 店舗数: 55
- 最新購入価格: ¥149
- 平均価格: ¥143
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥175
- 最安価格: ¥125
秋田県
- 購入数: 15
- 店舗数: 15
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥140
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥117
山形県
- 購入数: 17
- 店舗数: 17
- 最新購入価格: ¥148
- 平均価格: ¥148
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥173
- 最安価格: ¥125
福島県
- 購入数: 56
- 店舗数: 56
- 最新購入価格: ¥118
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥127
- 最高価格: ¥175
- 最安価格: ¥105
茨城県
- 購入数: 87
- 店舗数: 87
- 最新購入価格: ¥149
- 平均価格: ¥137
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥179
- 最安価格: ¥108
栃木県
- 購入数: 50
- 店舗数: 50
- 最新購入価格: ¥170
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥185
- 最安価格: ¥116
群馬県
- 購入数: 43
- 店舗数: 43
- 最新購入価格: ¥148
- 平均価格: ¥133
- 中央値: ¥127
- 最高価格: ¥149
- 最安価格: ¥109
埼玉県
- 購入数: 199
- 店舗数: 199
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥131
- 中央値: ¥129
- 最高価格: ¥179
- 最安価格: ¥78
千葉県
- 購入数: 176
- 店舗数: 176
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥136
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥101
東京都
- 購入数: 311
- 店舗数: 311
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥131
- 中央値: ¥118
- 最高価格: ¥185
- 最安価格: ¥79
神奈川県
- 購入数: 243
- 店舗数: 243
- 最新購入価格: ¥125
- 平均価格: ¥126
- 中央値: ¥118
- 最高価格: ¥188
- 最安価格: ¥79
新潟県
- 購入数: 51
- 店舗数: 51
- 最新購入価格: ¥155
- 平均価格: ¥141
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥159
- 最安価格: ¥111
富山県
- 購入数: 33
- 店舗数: 33
- 最新購入価格: ¥158
- 平均価格: ¥149
- 中央値: ¥148
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥118
石川県
- 購入数: 31
- 店舗数: 31
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥145
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥98
福井県
- 購入数: 8
- 店舗数: 8
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥156
- 中央値: ¥170
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥139
山梨県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥149
- 平均価格: ¥140
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥167
- 最安価格: ¥117
長野県
- 購入数: 46
- 店舗数: 46
- 最新購入価格: ¥127
- 平均価格: ¥135
- 中央値: ¥139
- 最高価格: ¥159
- 最安価格: ¥78
岐阜県
- 購入数: 43
- 店舗数: 43
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥137
- 中央値: ¥148
- 最高価格: ¥184
- 最安価格: ¥98
静岡県
- 購入数: 103
- 店舗数: 103
- 最新購入価格: ¥143
- 平均価格: ¥128
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥98
愛知県
- 購入数: 185
- 店舗数: 185
- 最新購入価格: ¥128
- 平均価格: ¥130
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥179
- 最安価格: ¥98
三重県
- 購入数: 59
- 店舗数: 59
- 最新購入価格: ¥125
- 平均価格: ¥125
- 中央値: ¥118
- 最高価格: ¥158
- 最安価格: ¥98
滋賀県
- 購入数: 59
- 店舗数: 59
- 最新購入価格: ¥118
- 平均価格: ¥129
- 中央値: ¥118
- 最高価格: ¥163
- 最安価格: ¥98
京都府
- 購入数: 54
- 店舗数: 54
- 最新購入価格: ¥161
- 平均価格: ¥140
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥175
- 最安価格: ¥118
大阪府
- 購入数: 173
- 店舗数: 173
- 最新購入価格: ¥149
- 平均価格: ¥133
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥118
兵庫県
- 購入数: 141
- 店舗数: 141
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥134
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥118
奈良県
- 購入数: 26
- 店舗数: 26
- 最新購入価格: ¥127
- 平均価格: ¥138
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥158
- 最安価格: ¥117
和歌山県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥135
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥148
- 最安価格: ¥118
鳥取県
- 購入数: 15
- 店舗数: 15
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥125
島根県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥170
- 平均価格: ¥150
- 中央値: ¥170
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥128
岡山県
- 購入数: 59
- 店舗数: 59
- 最新購入価格: ¥159
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥184
- 最安価格: ¥88
広島県
- 購入数: 73
- 店舗数: 73
- 最新購入価格: ¥117
- 平均価格: ¥130
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥108
山口県
- 購入数: 44
- 店舗数: 44
- 最新購入価格: ¥128
- 平均価格: ¥138
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥182
- 最安価格: ¥117
徳島県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥125
- 平均価格: ¥137
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥159
- 最安価格: ¥117
香川県
- 購入数: 30
- 店舗数: 30
- 最新購入価格: ¥170
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥128
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥108
愛媛県
- 購入数: 33
- 店舗数: 33
- 最新購入価格: ¥170
- 平均価格: ¥143
- 中央値: ¥159
- 最高価格: ¥170
- 最安価格: ¥108
高知県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥162
- 平均価格: ¥149
- 中央値: ¥162
- 最高価格: ¥162
- 最安価格: ¥125
福岡県
- 購入数: 172
- 店舗数: 172
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥135
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥79
佐賀県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥133
- 中央値: ¥139
- 最高価格: ¥149
- 最安価格: ¥117
長崎県
- 購入数: 39
- 店舗数: 39
- 最新購入価格: ¥128
- 平均価格: ¥143
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥128
熊本県
- 購入数: 41
- 店舗数: 41
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥138
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥184
- 最安価格: ¥117
大分県
- 購入数: 37
- 店舗数: 37
- 最新購入価格: ¥139
- 平均価格: ¥141
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥180
- 最安価格: ¥125
宮崎県
- 購入数: 37
- 店舗数: 37
- 最新購入価格: ¥135
- 平均価格: ¥135
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥149
- 最安価格: ¥113
鹿児島県
- 購入数: 41
- 店舗数: 41
- 最新購入価格: ¥138
- 平均価格: ¥138
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥74
沖縄県
- 購入数: 67
- 店舗数: 67
- 最新購入価格: ¥137
- 平均価格: ¥141
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥186
- 最安価格: ¥74
商品情報
カテゴリ | その他清涼飲料 |
---|---|
ブランド | Qoo |
JANコード | 4902102100519 |
みんなの口コミ(2,666件)
冷凍庫で凍らしてお弁当の保冷剤がわりに持って行ってます。果汁が40%入ってます。 寒天と書いてあるので食物繊維も取れるので嬉しいです。 ニュースになったWHOが発がん性を指摘した人工甘味料「アスパルテーム」は入っていません。
特にグレープ味が好きみたいでスーパーで見つけてしまった日には絶対に買わされます。 一本すぐに飲んでしまうのですぐに無くなります。 お出かけの際に持たせる感じで、リピートしてます。
小腹が空いたときに娘が食べます。カロリーが少なく飲みやすいフルーツ味。パウチなので持ち運びやすく、ゴミも少ないので、よく部活終わりにたべています。ぶどう味が好きでよく買います。
夏場 子供用のお弁当のお供に。凍らせて保冷剤 代わりにもなり、おやつにも丁度良いです♫
子どもが好きな味です。
カップと違って、移動中など気軽に子どもに食べさせることが出来て有難いです。 病気の時など、横になりながらでも口に含めるのも良いです。 また、途中でお腹いっぱいになったり飽きたりしても、キャップを締めて後に置いておけるのが良いです。子どもにそのまま渡しても、周囲を汚す危険性が低い(無いわけでは無いのですが)ので、カップより割高ながら沢山買い置きをしています。 味も美味しく、固さも丁度良いし、吸う時に喉に詰まるのを気にしないで良い位の大きさになるので、安心してあげられます。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
携帯に便利で、よく子どものお出かけ用おやつとして購入します。りんごやオレンジなど他にも味がありますし、安売りしてなくても120円、安売りな所だと100円ぐらいで価格もお手頃です。他のおやつだと車の中で食べると大惨事になる事多いですが、蓋も付いてるし、飲む?食べる量も自分で調整できるし助かってます。
ぷるんぷるんQooは子どもが気に入って飲んでいて、大人としても栄養面で他のジュースを飲むよりはこっちのが安心かな、という感じです。3歳の子どもにはやや量が多いのか、時折飲みきれず残しています。でも他のゼリー飲料と違い、キャップをしめられるので途中でやめても持ち運べるところがとてもありがたいです。
風邪をひいた時やちょっと疲れた時に、机でゼリーが食べられなくても、これならソファーやベッドの上でも零さず、汚さず食べられます。外出時にも少し凍らせて持っていきます。蓋があるので、幼児期は半分10時のおやつに出して、残りは蓋をして15時に出したり、と便利でした。お値段がもう少し安いと嬉しい。
子供が好きで、見かけると買いたがるのでよく買います。自分ではあまり食べたことが無かったのですが、飲んでみたらとても美味しかったです。人工甘味料が入っていないところは好きです。少し不安な成分も入っていますが買い続けると思います。
うちの常備食です。 常温OK、ポケットに入れてもつぶしても大丈夫。 体調を崩した時、胃腸の調子が悪い時、家族全員どれだけお世話になったかわかりません。 類似品でもいいのですが、子どもたちにはこれが圧倒的人気です。
娘が幼児の頃から大好きです。凍らせておいて、今年高校生になった娘のお弁当に保冷剤代わりに入れてます。 お弁当食べる時、ちょうどいい具合に解凍されます。これからの暑い季節には、凍らせて毎日のお弁当のお供に便利です。
子どもが夏からドハマリして、ご機嫌取りのために買いだめしてます。あまりよくないとは思いつつ、つい。 蓋付きなのも、とてもありがたく、子どもも飲みやすく扱いやすく良いです。 値段は割高ですが、また買いだめします!
飲みやすいゼリーです。 子供がお熱の時や歯を折ってしまい固形物が食べれなかった時にあげました。 普段はスプーンですくって食べるゼリーなので、このまま飲むタイプは特別感があるようで、ゆっくり食していました。
孫が、ぷるるんが好きでいつも買い物に行ったら購入 あるのが分かるとすぐ飲みたがるみたいなので隠しているみたいです。 飲みやすいし、車🚗の中でぐずったりしている時は、最終手段としてあげてるみたいです
子供が風邪をひいたときにも凄くお世話になりました 食欲なくても、これだけは食べられました 手足口病にかかり、口のなかが口内炎で水分も取れなかったときもこれだけは口にしてくれて、本当にたすかりました
クーのパッケージがかわいいのと、プルプル食感が美味しいのと、娘が好きなので購入。お出かけの際に保冷剤代わりに凍らして溶けてから食べたり、子どもの粉薬をこのゼリーと共に飲ませたり、重宝してます。
ママ友からオススメしてもらい、飲んだら息子がはまりました。 保存料も無添加だし、安心です。 電車でテンションマックスで静かにできないときなどにあげると、静かになりお出かけの時に重宝しています。
このシリーズにはとってもお世話になっているのですが、ぶどう味はこぼすとぶどう色になってしまうので親としては違う味に誘導したいところです…。 しかし子供達は特にぶどう味が大好きみたいです。
子どもが好きでたまに買っています。 こぼれにくいですし、お出かけなどにも持っていきやすく、飲みやすいので気に入っています。 味も、すっきりしていてゼリーも固すぎないのがとても良いです。
パッケージの可愛いさに💕孫が気に入っていて😍小腹が空いた時に丁度いいかも👍 グレープ🍇の味が凄く美味しかったですし人工甘味料が使われていないのと、カロリーは低めのようで嬉しいですねー😊
子供が大好きでよく買います。1歳8ヶ月の下の子がこれを飲んでる時は大人しくしてくれるので、安売りの時だけ購入したいのですがつい買って飲ませてしまいます。 こぼれにくいしとてもいいです。
パッケージもかわいいし、味もとても美味しいみたいで子どもが気に入ってよく買います。ただ、兄弟が多いのでもう少しだけ単価を下げてくれたらもっとかってあげられるのにと思ったりします。
帝王切開での入院のため、術後に軽く食べれるものを持ってきてくださいとのことだったのでこちらの商品を5つ持っていきました!寝ながらでも食べれるし甘くて術後の疲れた体に沁みました。
冷やして食べると口当たりがいいので子供も喜びます。ジュースが苦手な子も、ゼリー感覚で食べれるのでいいです。あとは、口を直接つけて食べるので、こぼさないのがありがたいです。
子どもが大好きです。 開けてしまえば一人で食べれるんですが、開けたあとのキャップが無くなってしまうことも。 下の子がいるので、そのキャップを食べないように気を付けてます。
子供に。始めだけ開ければあとは自分で開けたり閉めたりできてこぼしたりもなく良い。ただ値段が高い。 風邪で食べられない時に良いと思いあげて見たが風邪の時はこれもダメだった。
4種類の中で、もっとも大好きな、ぶどう味。孫が喜んで食べています。 外が冷えていても、中味がぬるい時があるので、シッカリ時間をかけて、冷やすようにしています。
美味しいし、子供も大好きなのですが値段が高過ぎですね…子供の人数分いつも購入すると大変!!だから安い他の物を買う事が多いです。時々セールになってれば買います!
ぶどう大好きな4歳の息子が買い物かごに入れてました(^^;)。ゼリーの食感が新鮮であっという間に食べちゃいました。ご褒美ゼリーとして購入しようと思います。
長時間の外出するときに持って行き、2歳と4歳の子供に飲ませています。 ペットボトル2本持ち歩くよりコンパクトで良いです。 冷えていなくても美味しいです。
子供が好きでよく買います。似たようなゼリーは食べないのですがQooは美味しいみたいです。夏の暑い日や風邪で食欲のないとき、お風呂上がりなど大活躍です。
子供のお出かけ用のおやつとしてよく書いますが 飲みやすいのと吸うタイプなので こぼさず飲めて、残った分は蓋をすれば またあげれるのでとても便利です!!
子供がとっても大好きなクーの飲むゼリー。 オレンジ、桃、ぶどうがある中で1位、2位を争うのがこのぶどう味。子供だけじゃなくて大人も美味しく飲めます。
子どもがいる家庭には携帯にも便利だし、もちろん家の中でも便利だと思います。一気に食べなくても蓋がしっかり閉まるので少しずつ食べられるのも嬉しいです!
お昼休憩で時間が無かったので初めて買って食べました!味は美味しいですが、ご飯と置き換えるのは厳しかったです。思ったよりも吸いにくい?感じがしました。
子供が大好きでオヤツに! 味も美味しいし、チューチュー吸えるので手が汚れないので、車で食べる時とか、手や周りを汚して欲しくないときに重宝しています。
このシリーズ、子どもが大好きです。暑い日のおやつにも良いし、風邪とか熱ある時もちゅるんと飲めるし良いです。なんとなく栄養もあるようだし、健康的??
子供のおやつによく買います。カップゼリーは汁が垂れたりゼリーをこぼしたりしますが、これはきれいに飲み切れるし喉に詰まらせる心配もないので良いです。
ゼリーなので、子どもが一人で飲んでもこぼれにくく、飲みやすい。味も美味しく子どもにおやつがわりにあげあげている。常温保存できるので保管しやすい
ちょうどいい大きさでキャップも出来るので公園やお出かけに助かります。味のバリエーションが多いので飽きることもなくストックたくさん置いてます。
子どもたち大好きです!あっという間になくなってしまうので、もう少し量が増えるか、お得パックとか、詰め替え版とか笑!?でてくれたら嬉しいです!
発熱時やおやつによくあげます 管理栄養士推奨ってとこにひかれました チョコとかあげるよりいいかなって思います ぶどうが一番お気に入りみたい
Qooのシリーズで一番味がしっかりしてる印象です。持ち運びしやすく子ども一人でも持ててとても便利です。 味を選ぶ楽しさも出来てよい品です。
子供が大好きでいつも購入してます。おやつとしても飲んでますが子供が薬を飲むときに混ぜてます。嫌といわずに進んで薬を飲んでくれて助かります。
ゼリー大好き!ぶどう大好き!な息子にとってはすごくハマるおやつ。スーパーで見ると必ず買いたがるので、買い物ルート選びが大事になってきます
低血糖の時に食べてる。一瞬で糖分が取れるのでカバンに常に入れてます。味もいろいろあって飽きずに食べられる。ゴミもかさばらなくていい。
子どものお弁当の保冷剤がわりに凍らせて持たせたりしています。手軽に食べられるゼリーで便利ですが、もう少し安くなると買いやすいです。