子どもの頃はお金なかったから少ない小遣いでお茶買う意味がわかんなかったし、そもそもこのサイズの飲み物買う意味がわからなかったけど、大人になってわかった。水分摂らなくて今だけ少し口を潤したい、あるいはカバンの中に収めたい未来のお前が買うんやで。
コカコーラ 爽健美茶すっきりブレンド 300ml の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 6,636件
- 口コミ件数:
- 2,946件
- 評価ランキング:
- 273位
- 売れ筋ランキング:
- 6位
- 【その他茶ドリンク】カテゴリ内 860商品中
ファミリーマート大阪ろうさい病院店(108)
ファミリーマート松木公園店(108)
ファミリーマート浦和東口駅前店(108)
ファミリーマート鶴見駅東口店(108)
フードスクエア学園店(80)
ローソン徳島両国本町店(108)
ローソン河内長野昭栄町店(108)
小田原百貨店栢山店(89)
ゆめタウン遠賀(78)
イオンスタイル箕面(78)
イオン三好店(78)
サンリブシティ小倉店(79)
セブイレブン日本医科大学付属病院店(100)
セブンイレブン七尾国分町店(100)
セブンイレブン三芳藤久保西店(100)
セブンイレブン世田谷上野毛駅前店(100)
セブンイレブン京王聖蹟桜ヶ丘駅店(100)
セブンイレブン八幡鳴水店(100)
セブンイレブン名古屋椿町店(100)
セブンイレブン星ケ丘店(100)
セブンイレブン相模原上大島店(100)
セブンイレブン遠軽豊里店(100)
セブンイレブンKiosk高知駅店(100)
ファミリーマート上田中之条店(108)
ファミリーマート中村大宮町店(108)
ファミリーマート南大塚通り店(110)
LAWSON徳山中央病院店(108)
セブンイレブン九段南大妻通り店(100)
セブンイレブン函館柏木町店(100)
セブンイレブン大阪西中島3丁目店(100)
セブンイレブン宮崎中村東2丁目店(100)
セブンイレブン文京本郷1丁目店(100)
セブンイレブン札幌西野6条店(100)
セブンイレブン板橋前野町1丁目店(100)
セブンイレブン神戸住吉南町3丁目店(100)
セブンイレブン神戸垂水福田2丁目店(100)
セブンイレブン福岡室住団地北店(100)
セブンイレブン那須塩原太夫塚店(100)
ハローズ中庄店(78)
ファミマ 太田只上町店(108)
ファミリーマートひばりが丘一丁目店(108)
ファミリーマートみよし新屋店(108)
ファミリーマートトモニー所沢駅中央改札外店(108)
ファミリーマートファミマ福岡パルコ店(108)
ファミリーマートワタナベ南千住店(108)
ファミリーマート三芳永久保店(108)
ファミリーマート五反田駅前店(108)
ファミリーマート倉吉清谷店(108)
ファミリーマート入谷三丁目店(108)
ファミリーマート南本町一丁目店(108)
ファミリーマート和歌山福島店(108)
ファミリーマート塚口本町六丁目店(108)
ファミリーマート女池上山四丁目店(108)
ファミリーマート府中町新地店(108)
ファミリーマート延岡昭和町店(108)
ファミリーマート御殿場中畑店(108)
ファミリーマート新宿五丁目店(108)
ファミリーマート日高上鹿山店(108)
ファミリーマート札幌新川1条6丁目店(128)
ファミリーマート松山光洋台店(108)
ファミリーマート橿原石川町店(108)
ファミリーマート池袋二丁目店(103)
ファミリーマート浜松半田山四丁目店(108)
ファミリーマート磐田東新町店(108)
ファミリーマート綾瀬大上一丁目店(108)
ファミリーマート練馬高松一丁目店(108)
ファミリーマート芸西店(108)
ファミリーマート茨木彩都やまぶき店(108)
ファミリーマート藤津太良店(108)
ファミリーマート豊田青木町店(108)
ファミリーマート赤川三丁目店(108)
ファミリーマート近鉄烏森駅前店(108)
ファミリーマート阪急総持寺駅前店(108)
ファミリーマート静岡二番町店(108)
ファミリーマート高松桜町店(108)
ファミリーマート鶴岡錦町店(108)
ファミリーマートJR博多シティ店(108)
ファミリーマートMG川崎昭和店(108)
ファミリーマートMG溝口六丁目店(108)
ファミリーマートMSCセンタービル店(108)
ユーコープ桜づつみ店(95)
ローソン川崎アゼリア店(108)
ローソン西鉄ホテルクルーム博多店(108)
関西スーパー宮田店(78)
ファミリーマート天理柳本店(108)
ファミリーマート女池上山一丁目店(108)
ファミリーマート富田林喜志町店(108)
ファミリーマート常盤台二丁目店(108)
ファミリーマート広島駅北口店(108)
ファミリーマート志布志二丁目店(108)
ファミリーマート新潟新通店(108)
ファミリーマート東向島五丁目店(108)
ファミリーマート沼津小諏訪店(108)
ファミリーマート甲府上町店(108)
ファミリーマート白金二丁目店(108)
ファミリーマート秋田飯島中央店(108)
ファミリーマート苫小牧日新5丁目店(108)
ファミリーマート西尾永楽町店(108)
ファミリーマート豊田元城町二丁目店(108)
ファミリーマート近鉄蟹江駅店(108)
2023年の購入データ
北海道
- 購入数: 105
- 店舗数: 105
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥103
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥128
- 最安価格: ¥91
青森県
- 購入数: 10
- 店舗数: 10
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
岩手県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥99
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
宮城県
- 購入数: 26
- 店舗数: 26
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥98
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥59
秋田県
- 購入数: 12
- 店舗数: 12
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥98
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
山形県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥95
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥64
福島県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥102
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
茨城県
- 購入数: 24
- 店舗数: 24
- 最新購入価格: ¥80
- 平均価格: ¥104
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥160
- 最安価格: ¥78
栃木県
- 購入数: 17
- 店舗数: 17
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥104
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥100
群馬県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥94
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
埼玉県
- 購入数: 91
- 店舗数: 91
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥100
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥124
- 最安価格: ¥67
千葉県
- 購入数: 93
- 店舗数: 93
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥100
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥120
- 最安価格: ¥70
東京都
- 購入数: 323
- 店舗数: 323
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥103
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥145
- 最安価格: ¥75
神奈川県
- 購入数: 157
- 店舗数: 157
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥69
新潟県
- 購入数: 36
- 店舗数: 36
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥150
- 最安価格: ¥78
富山県
- 購入数: 20
- 店舗数: 20
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥105
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥100
石川県
- 購入数: 25
- 店舗数: 25
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥104
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
福井県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥105
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥100
山梨県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥105
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥100
長野県
- 購入数: 29
- 店舗数: 29
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
岐阜県
- 購入数: 18
- 店舗数: 18
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥103
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
静岡県
- 購入数: 45
- 店舗数: 45
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥102
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥140
- 最安価格: ¥78
愛知県
- 購入数: 140
- 店舗数: 140
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥73
三重県
- 購入数: 31
- 店舗数: 31
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥102
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥138
- 最安価格: ¥78
滋賀県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥105
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥135
- 最安価格: ¥84
京都府
- 購入数: 46
- 店舗数: 46
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥105
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥135
- 最安価格: ¥78
大阪府
- 購入数: 246
- 店舗数: 246
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥102
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥148
- 最安価格: ¥70
兵庫県
- 購入数: 110
- 店舗数: 110
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥100
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥150
- 最安価格: ¥78
奈良県
- 購入数: 34
- 店舗数: 34
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥97
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥77
和歌山県
- 購入数: 16
- 店舗数: 16
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥103
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥88
鳥取県
- 購入数: 14
- 店舗数: 14
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥99
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
島根県
- 購入数: 17
- 店舗数: 17
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
岡山県
- 購入数: 48
- 店舗数: 48
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥99
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
広島県
- 購入数: 65
- 店舗数: 65
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥98
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
山口県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥94
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥130
- 最安価格: ¥78
徳島県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥100
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
香川県
- 購入数: 23
- 店舗数: 23
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥97
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
愛媛県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥100
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
高知県
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥88
福岡県
- 購入数: 113
- 店舗数: 113
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥97
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥120
- 最安価格: ¥76
佐賀県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥96
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
長崎県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥98
- 中央値: ¥100
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
熊本県
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥91
- 中央値: ¥78
- 最高価格: ¥116
- 最安価格: ¥78
大分県
- 購入数: 9
- 店舗数: 9
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥101
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
宮崎県
- 購入数: 14
- 店舗数: 14
- 最新購入価格: ¥100
- 平均価格: ¥103
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
鹿児島県
- 購入数: 21
- 店舗数: 21
- 最新購入価格: ¥108
- 平均価格: ¥99
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
沖縄県
- 購入数: 16
- 店舗数: 16
- 最新購入価格: ¥78
- 平均価格: ¥97
- 中央値: ¥108
- 最高価格: ¥108
- 最安価格: ¥78
商品情報
カテゴリ | その他茶ドリンク |
---|---|
ブランド | 爽健美茶 |
JANコード | 4902102103138 |
爽健美茶 300ml PET
内容量:300mlカロリー:0kcal/100ml原材料:ハトムギ、玄米(発芽玄米2%)、大麦、どくだみ、はぶ茶、チコリー、月見草、ナンバンキビ、オオムギ若葉、明日葉、黒ごま、ヨモギ、ビタミンC商品サイズ(高さx奥行x幅):179mm×366mm×246mmブラント名: 爽健美茶
みんなの口コミ(2,946件)
コカコーラ 爽健美茶すっきりブレンドです。 爽健美茶が好きなので購入しました。 ブレンド茶が好きでよく飲むのですが、爽健美茶が1番すっきりした味で美味しいです。季節や気温に関係なく一年中飲める味です。 例えば、脂っぽいものを食べた後、ウーロン茶だと口の中に脂っぽさはなくなりますが、お茶の渋みが残ります。 爽健美茶は口の中がさっぱりし、お茶独特の渋みも残りません。 カフェインが入ってないので子供達も安心して飲めます。 コンパクトで飲みきりサイズなのでちょっと飲みたい時や持ち運びに便利です。 値段もお手頃なのでリピートしてます。
昔は爽健美茶が苦手だったけど最近はおいしいと思うようになりました。500mlもいらないけどちょっとお茶が飲みたい…って時にちょうどいいサイズです。カフェインゼロなので授乳期でも気にせず飲めます!
サイズ感が丁度良くて、持ち運びに便利で良いです。 ランチバッグなどに、すっぽり収まるので重宝してます。 人によっては少し甘味が強く感じる人もいるかもしれませんが、私には甘味が程よく、安定の美味しさでした。 これからも購入していきたいと思います!
無料クーポンで引き換えました。日頃は買いません。何年も前に飲んだ時にはもっと漢方っぽい味と香りが強かった気がします。今のはあっさりで飲みやすかったです。でもやっぱり他のお茶の方が好きだから自分からすすんでは買わないかな(^^;
カフェインレスで爽健美茶は昔から飲みやすいし、爽やかな味わいです。車移動中のお供に買いました。300mlはちょうどいいサイズです。おすすめです。持ち運びするのにぴったりです。漢方感はせず飲みやすいと思います。
安定の爽健美茶。 小振りのトートバッグに邪魔にならず重たくなくもち運べるのがうれしい。 多いと飲み終われなかったり、何度も繰り返し飲むのも気になっていたから、バッグの大きさ関係なくこのサイズいいかも!
カフェインレスなので、妊婦でも安心して飲めるので嬉しい。また飲みやすい味で体にも良いと思う。 小さいサイズもあり、外出の際や持ち運びに便利なのでよく飲んでいる。 値段も手頃な価格で良いと思う。
無料のクーポンがあったので引き換えました。爽健美茶はお茶が飲みたいときではなく、爽健美茶が飲みたいときだけしか買わないので、購入頻度は低いです。昔に比べ飲みやすくなったような気がします
この爽健美茶は後味が程よい苦味があり、スッキリして飲めます。爽健美茶は昔から大好きです。とても美味しいです★夏にはぴったりだと思います。いつもついつい買ってしまいます。おススメです。
クーポンが当たって無料でいただきました。ほんのり甘くて身体に良さそうで好きです。 このサイズがあるのは知りませんでした。バックに入れるにも丁度良い大きさでいいと思います。
500や600たと飲みきれない、重いという祖母のお気に入り。300だとちょうど良いと好評。 爽健美茶大好きおばあちゃん。飲み続けていられるのはミニボトルのお陰かも?
ファミペイのクーポンでGet! 爽健美茶おいしい♡ お茶300mlは私にとっては少ないので 購入することは無いかなぁ。 少しの量が欲しい人には良いと思います。
爽健美茶はチョッと苦手~って思ってたんだけど、美味しかったです。300のペットボトルはバックに入る大きさなので お出掛けの時には丁度いいです。
ノンカフェインの美味しいお茶と言ったらこれですね。ノンカフェインを飲みたい時に十六茶といつも迷いますが、爽健美茶の方がすっきりした味わいです。
お弁当にぴったりのお茶です。安定してます。ついつい買っちゃいますね。 飲みやすいですね。とてもコカコーラブランドの中では買ってしまいます。
凄いスッキリ爽やかな感じがあり、喉が潤う。美味しい。爽やか過ぎて毎日は飲めない。暑い日、喉がすごく乾いた時にはとても良いと思いました。
少し飲みたいけど お出かけ中の小さいカバン…って日でもすっぽり入って 水分あまり取らない私でも飲みきれる!からお気に入りです。
沢山ブレントされてるのに味がスッキリしてて飲みやすいので好きです。 鞄に入るサイズなので小さい鞄を持ち歩く時は有り難いです。
妊娠中カフェインがはいっていないもので甘くないものを探すのが大変だけどノンカフェインでコンビニでも買えるのがうれしい!
コンビニくじで当たりました。300mlの小さいボトルがあるなんて知りませんでした。味は飲みやすくて美味しいです。
出かける時のちょっとしたサイズがカバンにもかさばらずに入るのでありがたい コンビニにしか売ってないのがなぁ〜〜
爽健美茶の程よい甘みがすきです。 外出中1本飲みきることがないので、重たいのがイヤでこのサイズを購入しました。
ノンカフェインといえば、これ!スッキリして飲みやすいですʕº̫͡ºʔほぼ毎日飲んでます( ・ิ..・ิ )
味はとても好き。量に対して少し割高だなと思う。でも丁度良い量がこれしかなかった。もう少し安ければ、と思う。
小さいので子どもに持たせたり、小さなカバンに入れたりと持ち運びに便利。もう少し安かったら…と思ってしまう。
ちっちゃいサイズが良かったです。バッグに入れての持ち運びもしやすいです。暑くない日はこのくらいの量で十分!
ノンカフェインであることと、くせがないので、愛用してます。 ミニボトルなのも、ちょっと欲しい時に便利。
昔から大好きです。ミニボトルなので持ち歩きやすい! バスの座席の飲料置き場とサイズがぴったりでした。
お手軽サイズ! カフェインレスが、いいですね💕 今、カフェインドクターストップなので‼️
病気のためカフェインが入ってないお茶を飲んでいますが、爽健美茶さんが一番お気に入りです。
爽健美茶を飲んでみたかった
美味しかったですよ。
百円なのが良い!
0kcal
爽健美茶、あまり好きではなく何年も飲んでなかったので、久しぶりです。コンビニのクーポンでゲットしました。小さいサイズなので、飲み切るのにちょうどよかったです。 そして、おいしくなりました? 嫌いだったのはなんでだろうか、自分で不思議に思いました。 そして、爽健美茶といえば♪はとむぎ、玄米、月見草〜、爽健美茶♪ドクダミ、ハブ茶、ぷ〜あ〜る、爽健美茶♪ と、頭の中でフレーズが流れます。 ふと、見てみたら、プーアルの文字がない!!! そこが味の違いでしょうか。
むかし好きで好きすぎてこればっかり飲んでたら、ぱったりと飲みたくなくなりました。 で、何年も飲まずとっても久しぶりに飲みました。(コンビニのキャンペーンだったので) あれ?こんなにすっきりしてたっけ?飲みやすい。嫌いになったもっさっとした味はそんなに感じないかも。 味が変わったか、好みが変わったか、どうなんでしょう
レジ脇に置いてある常温での販売はすごくいいですね。まず、結露でバックの中がビチョビチョにならないし、暑い中で冷たい飲み物を飲んだ時に出る汗もかかないし、ご飯も美味しくいただけます。もっと常温を増やして欲しいです。その方がお店も冷蔵電気代がかからないし、環境のためにもお互いいいと思います。
久しぶりに購入しました🤗 一回の食事には丁度良いのではと思われます🍀🍵😌✨ 基より変わらず芳ばしく爽快な飲み心地と食べるものを移す時に一旦口内を整理する間仕切りの役目 を充分に果たしてくれます❗️ 緑茶だと少し強いので此れからの季節には重宝しますね🍀🍀🍀
真夏日にコンビニで水分補給のために買いました。出先で荷物になるのが嫌だったのと、500mlだと飲みきれずぬるくなってしまうので、この300mlがちょうどバッグにも収まるサイズで良かったです!
主人が持ち運びに便利な小さいサイズを指定してくるので、高くつきますが、こちらを購入しています。 楽天Pashaでキャンペーンしてて、そのポイントももらえたのでラッキーでした。
飽きずに飲み切れる、ちょうどいいサイズでした。 大きいサイズは飲み切れなくて処分することがよくあるので、割高にはなってしまいますが、次回もこのサイズを購入しようと思います。
小さめのペットボトル飲料は種類が限られますね。爽健美茶は好きだからいいけど、ない時は、水になります。大きいペットボトルは持って歩くのに重い。小さめもっと種類ほしいなー。
持ち歩き用の水が78円から88円になり、しかも売り切れていたので同じ88円のこちらにしました。 しかし、爽健美茶は昔のブレンドの方が断然好きだったので失敗しました。
たくさん飲みたいわけではなかったので、この大きさはありがたいです。 好みはわかれると思いますが、昔より薄い感じがします。その分飲みやすくなってるのかなと思います。
スリムなのでカバンが小さい時やちょっとしたお出かけの時にぴったりでした!片手でガッシリと掴めるので飲んでる最中に手が滑って落としてしまうなんてことも無さそうです。
口当たり良くも良く、普通に飲みやすいです。短時間の山歩きの時、おにぎりと一緒に持っていきましたが、おにぎりとの相性も良いです。かさばらない大きさも助かります。
お食事や甘いものなど何にでも合うお茶です。 バッグなどに入れて持ち運びしやすい大きさです。100円程で購入できるものの、内容量は500mlものよりは割高です。
画像は既に飲み終えた後です。すっきりした感じの味。癖がない。少し飲みたい時に500mlでは少し多く感じましたが、300mlで丁度よく、自分的には好きです。
リュックのサイドポケットにピッタリ収まるので持ち歩きに便利です。600mlは大きすぎて飲みきれないので。味もスッキリしてカフェインゼロなのがいいですね。、