日本コカ・コーラ コカコーラ コカコーラ 350ml の口コミ・評判

総合評価 4.22

評価件数:
10,190
口コミ件数:
3,762
評価ランキング:
125
売れ筋ランキング:
8
【コーラ】カテゴリ内 409商品中
コカコーラ コカコーラ 350ml

マルアイ上手野店(78)

ダイレックス大川店(88)

ドラッグセイムス西蒲田5丁目店(84)

ザグザグ院庄店(70)

ジェーソン 東金店(79)

ジョイフル本田 幸手店(85)

スーパーアルプス愛川店(79)

スーパーセンタートライアル永山店(79)

ダイレックス小城店(88)

ダイレックス森店(88)

ツルハドラッグ宮古千徳店(84)

ツルハドラッグ新潟女池店(40)

ディオ小松島店(73)

ディオ松江南店(73)

トモズ水天宮前店(80)

トライアルQuick清水店(79)

ドラッグスギヤマ豊田浄水店(78)

ドラッグスギ指扇店(70)

ドラッグセガミ田町店(95)

ドン・キホーテ太田店(78)

ハーモニー尾ノ上店(98)

ピアゴ植田店(78)

ピープル(88)

フェルナ陣中店(77)

フジ上野川店(78)

フジ天神橋店(78)

フレッシュバザール(73)

フードD(84)

ブイチェーン 新守山店(88)

プラザ総社店(82)

プラッセダイワ(88)

マツキヨ富浜(95)

マツモトキヨシラプラ中央林間店(95)

マミーズプレミアム六ッ門(78)

EQVo!岩塚店(78)

FUJI GARDEN(88)

TAIRAYA朝霞三原店(70)

Vドラッグ清水長崎店(78)

mandai太子橋店(78)

mandai花園店(78)

いなげや川崎下小田中店(69)

くすりのレデイ円座店(84)

とりせん茂呂店(78)

とりせん蔵の街店(78)

どらっぐぱぱす氷川台駅前店(95)

ゆめタウン安古市(78)

ゆめマート城野(78)

ゆめマート大江(78)

ゆめマート青山(78)

アコレ北与野駅北店(78)

アコレ梅島駅前店(78)

アテオ 南明野店(78)

イトーヨーカドー亀有駅前店(95)

ウエルシア四日市蒔田店(88)

ウジエスーパー利府店(78)

エレナえきマチ1丁目店(84)

オーケー戸越店(70)

カワチ薬品白河店(95)

クリエイトエス・ディー浜松渡瀬町店(78)

クリエイトエス・ディー清水緑が丘店(78)

サミットストア喜多見駅前店(78)

サミットストア綾瀬タウンヒルズ店(78)

サンドラッグ横堤店(84)

サンドラッグ甚目寺森店(84)

サンドラッグ諫早店(84)

サンマルシェ東中田店(78)

マルイチ江良店(78)

マルハチ 田川店(78)

ヤマナカ 一宮フランテ館(78)

ユアーズLIVI広島本通店(78)

ヨークベニマルつくばみらい店(84)

ライフ天神橋店(78)

ラ・ムー守山店(73)

リーベ 香芝店(78)

ルミエール筑紫野店(79)

万代 鶴見諸口店(50)

東急ストアつくし野店(78)

東急ストア高津店(78)

業務スーパー北山店(74)

業務スーパー幕張本郷店(68)

業務スーパー海老名中央店(68)

西友富士見ヶ丘店(83)

調剤薬局ツルハドラッグ利府店(84)

食品館アプロ南市岡店(88)

マルエツプチ蔵前四丁目店(99)

マンダイ(78)

ライフ寺田町駅前店(78)

ライフ御殿山店(78)

ラピタみなみ店(95)

レガネット(115)

㈱マツモト 大原野店(78)

万惣アルゾ南岩国店(79)

旬鮮食彩館PAONE(88)

業務スーパー千成店(74)

生鮮げんき市場榎本店(79)

薬王堂一関山目店(78)

薬王堂一関藤沢店(78)

薬王堂岩手川崎店(78)

薬王堂遠野松崎店(78)

西友浅草ROX食品館(83)

2023年の購入データ

北海道

  • 購入数: 115
  • 店舗数: 115
  • 最新購入価格: ¥79
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥111
  • 最安価格: ¥50

青森県

  • 購入数: 26
  • 店舗数: 26
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥83
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥98
  • 最安価格: ¥78

岩手県

  • 購入数: 48
  • 店舗数: 48
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥79
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥98
  • 最安価格: ¥58

宮城県

  • 購入数: 93
  • 店舗数: 93
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥108
  • 最安価格: ¥59

秋田県

  • 購入数: 23
  • 店舗数: 23
  • 最新購入価格: ¥88
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥88
  • 最安価格: ¥68

山形県

  • 購入数: 36
  • 店舗数: 36
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥96
  • 最安価格: ¥68

福島県

  • 購入数: 77
  • 店舗数: 77
  • 最新購入価格: ¥95
  • 平均価格: ¥83
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥65

茨城県

  • 購入数: 156
  • 店舗数: 156
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥100
  • 最安価格: ¥67

栃木県

  • 購入数: 63
  • 店舗数: 63
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥49

群馬県

  • 購入数: 88
  • 店舗数: 88
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥98
  • 最安価格: ¥65

埼玉県

  • 購入数: 303
  • 店舗数: 303
  • 最新購入価格: ¥70
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥109
  • 最安価格: ¥39

千葉県

  • 購入数: 259
  • 店舗数: 259
  • 最新購入価格: ¥68
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥110
  • 最安価格: ¥64

東京都

  • 購入数: 548
  • 店舗数: 548
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥116
  • 最安価格: ¥39

神奈川県

  • 購入数: 413
  • 店舗数: 413
  • 最新購入価格: ¥69
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥108
  • 最安価格: ¥58

新潟県

  • 購入数: 98
  • 店舗数: 98
  • 最新購入価格: ¥40
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥98
  • 最安価格: ¥40

富山県

  • 購入数: 15
  • 店舗数: 15
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥78
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥88
  • 最安価格: ¥50

石川県

  • 購入数: 15
  • 店舗数: 15
  • 最新購入価格: ¥95
  • 平均価格: ¥85
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥78

福井県

  • 購入数: 12
  • 店舗数: 12
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥88
  • 最安価格: ¥78

山梨県

  • 購入数: 17
  • 店舗数: 17
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥83
  • 中央値: ¥85
  • 最高価格: ¥88
  • 最安価格: ¥69

長野県

  • 購入数: 25
  • 店舗数: 25
  • 最新購入価格: ¥83
  • 平均価格: ¥87
  • 中央値: ¥83
  • 最高価格: ¥116
  • 最安価格: ¥73

岐阜県

  • 購入数: 52
  • 店舗数: 52
  • 最新購入価格: ¥73
  • 平均価格: ¥83
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥58

静岡県

  • 購入数: 148
  • 店舗数: 148
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥68

愛知県

  • 購入数: 246
  • 店舗数: 246
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥115
  • 最安価格: ¥40

三重県

  • 購入数: 55
  • 店舗数: 55
  • 最新購入価格: ¥88
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥99
  • 最安価格: ¥45

滋賀県

  • 購入数: 32
  • 店舗数: 32
  • 最新購入価格: ¥73
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥98
  • 最安価格: ¥73

京都府

  • 購入数: 97
  • 店舗数: 97
  • 最新購入価格: ¥74
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥56

大阪府

  • 購入数: 342
  • 店舗数: 342
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥116
  • 最安価格: ¥39

兵庫県

  • 購入数: 242
  • 店舗数: 242
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥79
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥99
  • 最安価格: ¥47

奈良県

  • 購入数: 56
  • 店舗数: 56
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥78
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥105
  • 最安価格: ¥50

和歌山県

  • 購入数: 42
  • 店舗数: 42
  • 最新購入価格: ¥68
  • 平均価格: ¥79
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥96
  • 最安価格: ¥58

鳥取県

  • 購入数: 23
  • 店舗数: 23
  • 最新購入価格: ¥79
  • 平均価格: ¥77
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥89
  • 最安価格: ¥47

島根県

  • 購入数: 12
  • 店舗数: 12
  • 最新購入価格: ¥95
  • 平均価格: ¥84
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥78

岡山県

  • 購入数: 157
  • 店舗数: 157
  • 最新購入価格: ¥70
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥108
  • 最安価格: ¥68

広島県

  • 購入数: 104
  • 店舗数: 104
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥79
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥59

山口県

  • 購入数: 52
  • 店舗数: 52
  • 最新購入価格: ¥80
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥108
  • 最安価格: ¥55

徳島県

  • 購入数: 27
  • 店舗数: 27
  • 最新購入価格: ¥73
  • 平均価格: ¥80
  • 中央値: ¥78
  • 最高価格: ¥105
  • 最安価格: ¥66

香川県

  • 購入数: 52
  • 店舗数: 52
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥79
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥95
  • 最安価格: ¥69

愛媛県

  • 購入数: 62
  • 店舗数: 62
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥84
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥108
  • 最安価格: ¥64

高知県

  • 購入数: 18
  • 店舗数: 18
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥85
  • 中央値: ¥85
  • 最高価格: ¥96
  • 最安価格: ¥75

福岡県

  • 購入数: 263
  • 店舗数: 263
  • 最新購入価格: ¥88
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥115
  • 最安価格: ¥49

佐賀県

  • 購入数: 42
  • 店舗数: 42
  • 最新購入価格: ¥88
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥90
  • 最安価格: ¥68

長崎県

  • 購入数: 54
  • 店舗数: 54
  • 最新購入価格: ¥84
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥84
  • 最高価格: ¥88
  • 最安価格: ¥71

熊本県

  • 購入数: 76
  • 店舗数: 76
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥105
  • 最安価格: ¥59

大分県

  • 購入数: 61
  • 店舗数: 61
  • 最新購入価格: ¥88
  • 平均価格: ¥81
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥110
  • 最安価格: ¥69

宮崎県

  • 購入数: 31
  • 店舗数: 31
  • 最新購入価格: ¥78
  • 平均価格: ¥83
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥108
  • 最安価格: ¥68

鹿児島県

  • 購入数: 50
  • 店舗数: 50
  • 最新購入価格: ¥79
  • 平均価格: ¥82
  • 中央値: ¥79
  • 最高価格: ¥105
  • 最安価格: ¥69

商品情報

カテゴリ コーラ
メーカー 日本コカ・コーラ
ブランド コカ・コーラ
JANコード 4902102137065
コカ・コーラ コカ・コーラ350mlPET

コカ・コーラ コカ・コーラ350mlPET

内容量:350mlカロリー:【100mlあたり】45Kcal商品サイズ(高さx奥行x幅):203mm×60mm×60mm原材料:糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)/ 炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン

Amazon販売価格:¥110(2024-12-11時点)

みんなの口コミ(3,762件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
38%
39%
18%
4%
1%
パルシステム
0.50 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2022-02-24 k74Sさん

中途半端な量で、ペットボトル故に少々割高。貧乏人の私にとっては同じ350mlを買うなら缶タイプを選択したいところだが、この商品が陳列棚のスペースをじわじわと侵食している現状に少しばかりの危機感を抱いている(財布的事情)。 しかし、文句ばかりでは気が滅入るのでメリットを探してみる。なんといってもキャップ。炭酸の抜け防止や一時的な蓋に便利だが、350mlなら大抵は飲み切れるサイズなのでサイズとメリットが噛み合わない。ボトルがスリムなので冷蔵庫の幅は取らないが、こいつを一本置くくらいなら1.5㍑をドンと置いた方がコスパ的には圧倒的にいい。 鞄に入れやすいとか、女性やお子さんには手頃なサイズかもしれないが、やはり限られた層しか購入しなそうである。ちなみに私は二度と買わない。

3.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2021-02-09 iEVmさん

一気に飲みきりたくて購入。ただ、たまたまなのかあまり炭酸がきいてなかったです。手元にあった空のコーラのペットボトルたちの賞味期限とは1ヶ月程度しか変わらなかったのですが、、、1ヶ月の差が大きいのか、容器のせいなのか、お店の保管状態が良くなかったのかは分からないので、機会があったらその辺もチェックしてから買おうと思います。コンビニで売ってる300のコーラ、少ないけどもう少し安ければ迷わずコンビニへ駆け込むのにw

3.50 / 5
群馬県 購入回数: 1回
2021-05-15 eCynさん

味は記載するまでもないでしょう。 サイズが色々とでたので、どれを何処で買うのか考えます。ドラッグストアで買いましたが子供に「ドラッグストアなら缶の方が同じ量で安い」と言われました。子供ながらもお小遣いでどれだけ多量を飲めるか考えてるようです。しかし男子には少ない量とのことです。

0.50 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2022-01-23 fYgOさん

普通に美味しくないです。 カラメル色素、香料等添加物が多すぎですし、子どもたちが飲んでいるのを見ると、コカ・コーラ社の企業姿勢に疑問を感じてしまいます。 主力商品なのは分かりますが、せめてカラメル色素無使用のクリアコーラの再販売を強く希望します。

3.50 / 5
兵庫県 購入回数: 1回
2021-11-23 jw7Nさん

350mlの缶より持ち運びは便利ですがいつも500mlを飲んでいたので物足りない。。どちらも売っていればいいけど最近は350mlのペットボトルしかなくて値段も500mlと変わらないのは徐々に値上げするための作戦かなーと悲しくなりました。

4.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2021-01-20 h3C6さん

味や特徴について今更書く必要はないでしょうが、ペットボトルだけでも複数の容量で販売されており、それが可能なのも、認知度やブランド力のなせる技だなあと思います。 このサイズは、一気飲みしたいときにお勧めです。

4.50 / 5
広島県 購入回数: 1回
2022-11-16 mh77さん

スカッとしていて仕事の後はやっぱりコカコーラが一番良い。 仕事帰りに買って家で飲むのが一番幸せです。

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2020-01-14 dLL9さん

炭酸は好きだけど、必ず余って砂糖水。 このサイズはありがたい。 割高の様な気はしますが、捨てるよりまし。

5.00 / 5
兵庫県 購入回数: 1回
2021-04-26 beGHさん

割高だけどまぁ子供に与える量としては、相応です。(^_^;)

4.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2021-11-04 hhZrさん

このぐらいのサイズが私には、ちょうどいいです。

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2022-10-03 l5Lfさん

スリムタイプで、飲み切りサイズが丁度良い

0.50 / 5
東京都 購入回数: 1回
2022-07-12 k9GOさん

コーラがおいしい炭酸ジュース。

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2022-04-18 lqNqさん

女性にはサイズがちょうどいい

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-01-02 ftshさん

主人が大好きです💕

5.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-10-23 ftshさん

主人が大好き💕

3.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2024-07-22 imN5さん

350mlと飲みきりサイズで割高ですが、子供がどうしても飲みたがったので買いました。 子供だったのでこのくらいのサイズでよかったです。 大人だったらちょっと物足りないし高く感じるので買わないかなと思ってしまいました。 コーラもだんだん値上がりしてきているので、どのサイズも高いのかもしれません。 ウエルシアで78円でした。

3.50 / 5
東京都 購入回数: 1回
2021-12-06 iJ35さん

とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

4.50 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2023-07-14 dgfvさん

500mだと飲み切らない私には、美味しく飲み切れる350mが1番良いサイズです! また少し割高ではあるのが0.5星マイナスですが、まぁ少なくても500m買うより値段も低いわけで、また飲み過ぎも体に良くないし、やっぱりこれで良いや!と毎回なります。笑 何が言いたいってコカコーラ最高!美味しい!

4.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2023-08-25 dOFKさん

コーラは今自販機のコークオンをアプリ入れて登録すると万歩計でポイント貯まるので、スーパーで買ったり、コンビニで買ったり、しっかりレシートをcodeに打ち込めばポイント貯まるからそれも有り。コークオンお勧めです。やっぱ暑い夏はコーラに限る。家ならアイス入れてフロートもお勧めだよ。

4.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2023-02-24 l6fSさん

最近気づいたのですがコーラがかなり値上げされてる?自販機で500ml180円だったので驚きました。 最近スーパーで350mlの小さめサイズしか見かけないと思っていて不満だったのですが、コカコーラがかなり高くなっているのなら350mlでその分お安いのはありがたいです。

4.00 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2023-02-13 hEnPさん

いつからか500のペットボトルのコーラが多いように感じ始め、だからといってコンビニの小さいタイプだと少し物足りない。そんな中の350は私にはぴったりでした。コーラが飲めるようになった息子も、コップにうつしながら少しずつ飲んでいて、自分のコーラを堪能しています。

4.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2024-01-31 eMMGさん

500や700の方が価格的には割安ですが飲みきれなくて炭酸が抜けてしまう。飲み切りサイズの160だと食事と一緒にでは少なくて物足りない。 キンキンに冷やした350の蓋付きが個人的にベストサイズ。 60円くらいで買えたら価格差もほぼ無くなって嬉しい。

4.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-06-21 lf2Vさん

普段は炭酸水以外の炭酸飲料を飲まないのですがたまに無性にコーラが飲みたくなるので購入しました。 500mlだと多くて飲めないので割高ですがこのサイズに。 これでも2回に分けないと飲みきれないので私にはちょうど良いサイズです。

4.00 / 5
佐賀県 購入回数: 1回
2023-11-19 lzKdさん

久々に飲みたくなりコーラ購入。10年ぶりくらいかな?以前より、高い。すくない。が、50代の私には、飲みきりサイズで、ちょうどよいね。疲れがとれたような?錯覚かな?モチベーションあがりました。ゼロカロリーより、こっち派

4.50 / 5
愛知県 購入回数: 1回
2023-08-03 na90さん

コカコーラは大好きでいつも飲んでいます。500mlだと炭酸が抜けるのが早く感じてしまい、残してしまうことが多々あるので困っていました。この350mlのサイズが1番飲みやすくハマっています。今後も買い続けます。

3.50 / 5
栃木県 購入回数: 1回
2022-02-14 kZpwさん

都営地下鉄大江戸線飯田橋駅近くの店で買いました。500ミリリットルのがなかったので仕方なく購入。 コカ・コーラは消費者の意向を無視したやり方は今すぐやめるべき。こんな小さいボトルにして誰が喜ぶの?

3.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2022-09-23 k5PWさん

500ミリリットルが無かったからドラッグストアで買いました。次は700ミリリットルで、ファミリーサイズ。飲みきれなくて捨てるだろうし。ノーマルコーラしか飲まないのでこれからも作り続けてください。

3.50 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2021-08-30 kf17さん

以前は、500mlで同じ値段だったのに‥少なくなっても値段が変わらず、損な気分になってました。でも、いざ、飲み始めると‥この量が、ちょうど飲み切るので、飲み残しが無くで良かったです( ^ω^ )

4.50 / 5
茨城県 購入回数: 1回
2021-05-26 bcLOさん

あれ、いつものより何か小さいなぁと思って見てみたら、350mlだったので、500mlは飲みきれなくて買うのに躊躇するところ、悩まずカゴに入れました。この日は暑かったので、美味しく頂きました。

4.50 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2022-07-09 luGcさん

自宅で飲むなら大容量のを買いますが、会社で少し飲みたい時にはコチラの容量だと丁度いいデス 缶だとキャップがナイので冷蔵庫に入れれないし、炭酸も抜けてしまうので会社用にはジャストサイズです

4.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2021-05-28 i4V7さん

350mlというと缶タイプもありますが、缶だと開けて、そのうち気が抜けてしまうデメリットがあります。 こちらはペットボトルタイプなので、缶タイプより炭酸の効果が長持ちする気がします。

4.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2021-04-18 i4V7さん

350mlというと缶タイプもありますが、缶だと開けて、そのうち気が抜けてしまうデメリットがあります。 こちらはペットボトルタイプなので、缶タイプより炭酸の効果が長持ちする気がします。

4.50 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2021-05-22 gfqAさん

いやいや、ようやくというか、待ちに待ったというか、350mlペットボトルが出ました!缶は開けたらバッグに入れてが出来ないし、500mlじゃバッグにはデカいし、ちょうどいいサイズです♪

4.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2021-04-20 jlToさん

最近このサイズを、見かけてます。500ミリが、無いのかな?と思い、買ってみました。でもとても可愛いからいいかな?サイズ感もいいかもしれない。出かける時には、ちょうどいいと思いました。

5.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2021-07-06 jogqさん

体に悪そうな所が好きやで(*´ω`*) コーラ依存っぽいので、500mlから一段階少ない、こっちを買うようにしました。 徐々に減らしたいようで実は止めたくない気持ちが残ってますw

5.00 / 5
埼玉県 購入回数: 1回
2024-04-28 b7skさん

何気に350という量が気に入っています。飲み切るのにちょうどよいし、500だと確かに砂糖を摂りすぎてしまいそうだし、ということで少し割高だけど、私には以外とちょうどイイです。

3.50 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2022-08-02 jvFuさん

600ミリだと多いのでコチラ買いました。 特価で68円でしたが、 600mlも88円だったので割高ですねー。 外で飲むなら大きいの飲みきれず炭酸弱くなるからこっちでいいかな。

5.00 / 5
北海道 購入回数: 1回
2021-10-18 grqLさん

最近500ペットの量が飲めなくなったのでこのサイズが出たのはうれしい。 コーラは毎日飲むほど好きでしたがダイエットを機会に控えてました。 飲みたくなった時にたまに買ってます。

3.00 / 5
広島県 購入回数: 1回
2021-06-15 dDBPさん

ドラッグストアにこのサイズしかないし隣のゼロカロリーは500mlのままで値段同じだったので「実質値上げじゃん」と思うなどしました(他店にはちゃんと500mlがあったので安心)

4.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2024-04-16 kYqeさん

350ml…微妙な量! もう少し飲みたい、2本飲むのはちょっとキツイ! かといって大きいサイズは飲み切れず炭酸が抜けて美味しくなくなる。 ちょうどいいサイズが欲しいです。

3.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2023-12-09 kYqeさん

350ml…微妙な量! もう少し飲みたい、2本飲むのはちょっとキツイ! かといって大きいサイズは飲み切れず炭酸が抜けて美味しくなくなる。 ちょうどいいサイズが欲しいです。

4.50 / 5
兵庫県 購入回数: 1回
2023-03-11 iZ5Zさん

帰りに車で飲みたくて買いました。買ってから知りましたが、少し小さいサイズも出ていてビックリ。安いと思いました。でも、一気に飲みきれて、飲みきりサイズで美味しく感じました。

3.00 / 5
大阪府 購入回数: 1回
2021-06-22 gdtbさん

500mlをいつも買っていたけど、もう売られていないので350mlを購入したけど、ちょっと物足りない。この量で68円は高いけど、1.5Lは飲みきれないので、仕方なく購入。

3.50 / 5
岩手県 購入回数: 1回
2024-10-28 f6jYさん

久しぶりに飲んだけど、相変わらずの美味しさ。と、思ったけど。なんだか微妙に味が変わったような、変わらないような、、。🤔 まさかコーラまでステルス値上げの嵐が、、。🥺

5.00 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2024-08-23 lfzIさん

昔からの変わらないこの甘さ 炭酸は シュワシュワ ごくごく お風呂上がり などの いっぱいにぜひいいと思います!!!自販機のジュースといえば コカ コーラですよね☺

0.50 / 5
福岡県 購入回数: 1回
2024-08-18 lP0Tさん

健康のためにはこの量でいいのかもだけど、どの世代にマッチしているのかなと思います。 500mlでよくない?と思ってしまう。 コーラが好きな友人のために買いましたが…

4.00 / 5
東京都 購入回数: 1回
2024-04-27 jD3kさん

炭酸水が欲しかったのでスーパー西友に寄った時探したらこの商品が¥77で売られていて安いと思い購入しました。  サイズも自分には丁度良い探したらだと思い購入しました。

4.00 / 5
千葉県 購入回数: 1回
2023-06-19 mZxnさん

ちょこっと飲むときや子どもが飲みたーいというときに飲みきれていいかなと思い、初めてこのサイズを購入しました! 子どもにはサイズ的にも持ちやすくいいかなと思います。

0.50 / 5
神奈川県 購入回数: 1回
2022-08-13 k8B8さん

本当は700mlが欲しかったけど、350mlしか置いてなくて仕方なく購入した。何故か価格的に損した気分になる。 個人的には500mが復活してくれると嬉しいです。l

4.50 / 5
北海道 購入回数: 1回
2021-08-12 grqLさん

小さいサイズが出たので嬉しい。 コーラ大好きで飲んでましたが一時期飲むのを封印してましたがこのサイズがでたのでたまに買ってしまってます。 やっぱりコーラ最高。

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

コカコーラ コカコーラ 350mlの購入者属性

コカコーラ コカコーラ 350ml の購入者の男女比は男性が 20.4%、女性が 79.6%と 女性の方が 59.2%多くなっています。

コカコーラ コカコーラ 350ml の購入者の年齢層は最も多いのが30代、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い30代の購入男女比は男性が16.1%、女性が83.9%となっています。

30代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

コカコーラ コカコーラ 350ml の総合評価は現在4.22となっています。

コーラ の平均スコアが4.16となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはコーラの全409商品中、8位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

コーラのランキング

日本コカ・コーラのランキング

コカ・コーラのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする