少し安くなっていたので購入。5食パックも引き続き出して欲しい。
日清食品 日清ラ王 味噌 3食パック 297g の口コミ・評判
総合評価 4.20
- 評価件数:
- 1,167件
- 口コミ件数:
- 379件
- 評価ランキング:
- 796位
- 売れ筋ランキング:
- 74位
- 【インスタント袋麺】カテゴリ内 2,616商品中
商品情報
カテゴリ | インスタント袋麺 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
ブランド | ラ王 |
JANコード | 4902105115114 |
日清食品 日清ラ王 味噌 [北海道産米麹味噌] インスタント 3食パック 297g
Amazon販売価格:
¥357(2025-01-08時点)
(1食(99g)当たり)エネルギー:322kcal、たんぱく質:8.6g、脂質:3.8g、炭水化物:63.3g、食塩相当量:5.5g、ビタミンB1:0.15mg、ビタミンB2:0.19mg、カルシウム:141mgにおいが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存してくださいやけどにご注意ください。原材料: めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、チキン調味料)、スープ(みそ、しょうゆ、ポークエキス、香辛料、豚脂、食塩、香味油、ポーク調味油、糖類、酵母エキス、植物油脂、みそ調味油、大豆食物繊維)/加工でん粉、かんすい、調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、カロチノイド色素、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)ブラント名: ラ王
みんなの口コミ(379件)
別アプリ(レシートお小遣い)のポイ活ミッションの為購入。で、おつとめ品を見つけたので安く購入しました。 インスタントラーメンは塩か、味噌か、醤油ですが、使い分けて昔食べてました。ちょっと寒い時期からは、味噌味、暑い日は、塩味醤油味とかですかねー。 大豆アレルギーになってしまったので、食べられないですが、この麺は、タンパク加水分解物が入って無いようなので麺だけ茹でて、スープを使わないようにすれば食べられるかも。 後は、旦那様行きになるんだけど、塩分が高いので、スープは半分だけ出して薄口にして野菜たっぷり入れれば大丈夫かな ^皿^)ふふふ
ラ王大好きです だけど値段爆上がりだし3食入りで使いにくいしあんまり買わなくなりましたが 久しぶりに食べたけどやっぱ美味しかった 比べがちなマルちゃん正麺と比べたら断トツラ王です スープも麺も全然違いますよね
セールで¥199でした。 おいしいので袋麺はラ王ばかりなんですが、3食入になってから、お高くて(実質値上げで)購入頻度は下がったかも。 まぁその分、少しずついろんな種類を楽しめるようになったのでマシかな。
お安くなっていたのもあってラーメン大好きな旦那さんチョイスで購入。 基本旦那は一度に2袋食べるので最近の3袋入りはとても不便なのですが… ラ王は麺に重みがあって私も好きです。 豚骨味の販売希望。
普段は袋麺は買いませんが、クエストにあったので購入してみました。野菜を加えて食べたら、とてもおいしかったです。年末年始のランチ用にストックしておきたいと思います。重宝しそうです。
普段の値段の半値以下で売られていたので、迷わずに購入しました。子供も食べるので、寒くなってきたら暖かいものが食べたくなるので即席ラーメンは家にストックとして必ず購入してます。
ずっとファンで長年にわたってお世話になってます 何で3食入りになったんですかねー?5食入りで良かったし値上げされてるし美味しいまんまだけど意味が解らないです
5食入りの価格が上がって買い控えていたので、3食入りはありがたい。 そんなに頻繁にたべないし、かといって単品買いは単価が高くてお得感ないし。
3食パックになり値上がりしてからは購入を避けていましたが半額になっていたので久しぶりに購入しました。 元々の5食パックに戻して欲しいです。
味噌ラーメン系を探していたら、特売コーナーにあったので購入〜3食入りなのもお試し的な感じで良かったですが、味が可もなく不可もなく…でした。
いつも行くドラックストアで¥148(税抜)だったので購入してみました。麺は美味しいけど、スープがなんか違う。でもこの値段なら許せる。
味噌が濃くて、いつも食べてる市販の味噌鍋の素の味に似てるので、親しみやすく美味しい! 水の量で味の濃さが好みに変えられるのも良い!
袋麺はプライベートブランド等の安いものしか買ったことがなかったのですが、安くやっていたので購入。美味しくてビックリしました(笑)
無性にラーメンが食べたくなったので、10年以上ぶりにインスタントラーメンを買いました! 久しぶりに食べましたが美味しかったです!
いつもは醤油ですが味噌も美味しかったです。 豚肉とキャベツを入れて、最後にバターともみのり、一味唐辛子で美味しくいただきました
最近はカップめんがめちゃくちゃ高くなってきたので、袋麺で自分で具を入れたりして食べています。ラ王の味噌味は安定の美味しさです。
3食入りだと知らない間にすぐ無くなっているのでよく買ってます。麺は独特で好き嫌いありますがスープは間違いなく美味しいです。
さすが ラ王、麺が美味しい!コシがある? 鍋料理みたいに野菜と肉とたくさんいれて、最後にラーメン! 夕食になります
ラ王は3食入りになったんですね、しょう油味をいつも食べていましたがみそ味もおいしいです野菜をいれたりして食べました
期限1ヶ月しかなかったので130円で購入! 美味しかったけど なんかつるつるし過ぎてるし 麺の味が物足りない~な
インスタント思えない麺で、スープもホントに美味しかったです。色々な味があるので 他の味もお試ししたいと思います。
指定時間ではまだ固めの麺なので、1〜2分ほど長めが好み。味噌の味と風味の強いスープと麺が絡んでより美味しい。
備蓄用に買いました。期限はそんなに長くないので期限を確認しながらローリングストックしていくつもりです。
特売品。袋ラーメンの価格が高くて手が出なかったけど特売だったので購入。ラ王だから間違いなく美味しいはず
寒い冬にはなぜか味噌ラーメンを食べたくなります。 そして、ラ王さんのもちもちした麺がまた美味しい!
味噌味はなんとなく温まる気がして寒くなると買います。そして、ラ王のもちもち食感はサイコーですよ。
1、カレー粉末を入れて食べるとなお美味しい。 2、生姜粉末に唐辛子を入れると、ピリ辛で美味しい。
最近3食パックも出て来たけど、5食タイプの商品と異なっている? 5食タイプが口に合うかと思う。
ポイントバックキャンペーンをやっていたので購入しました。 野菜を追加して食べると美味しいです。
もちもち食感のラ王にお世話になってます。気温が低くなってくると味噌味が食べたくなってきます。
サバの水煮缶を入れたら最高においしかったです。 ゆず塩味もおいしいけど味噌もおいしいです🎶
麺が生麺タイプでコシがあるし、スープもお味噌のコクがあって野菜をトッピングすると美味しい。
レシピ通りに作ったけど 味が薄い。 麺にも絡まないし、味噌味はハズレだったかもー。。。
ラ王の麺は独特でやや固めなので好みが分かれます 味噌のスープはコクもあり美味しいです
クエストだったので購入しました スープも麺もやっぱり美味しいです 3袋なのが良いです
ラ王は、自分好みの味。ふだんは、醤油味が定番だけど、今日は、味噌味と塩味を購入😅😋👍
麺がもちもちだが味が薄い。スープも規定の水量では味が薄い。カップ麺の方が美味しい。
急に寒くなったので ラーメン食べたくなった 5食は多いけど 3食なら 買いやすい
旦那が美味しそうに食べてました 「ラ王にハズレなし。美味しいわ」って言ってました
うちは、大家族なので、3食パックより5食の方が良かったです。味は美味しいですよ。
たまたま見つけて即購入しました。 ドンキは安くすろのを見つけたら、即買いです。
袋麺の中では1番おいしいかなと思ってます。コスパ良かったので慌てて買いました。
美味しいです。 袋麺は、麺を茹でる時に野菜も一緒に茹でられるので楽でいいです。
袋麺の中で子供が好きなものです。ギットリしていなくて美味しく食べられました!
麺もスープも美味し過ぎる!!! クセになる♪ 濃厚な味噌が麺に絡んで大満足♪
インスタントラーメンはあまり好きではありませんが、これは美味しく食べられます
味噌の風味が感じられ麺のコシも丁度良く野菜との相性も良く美味しく食べました。
豚骨醤油が美味しかったから他のものと思って買ったけどこれは美味しくなかった笑
カップよりゴミがかさばらない。袋麺タイプが出てるの知らなかった。これは良い。
購入店舗と価格
- スーパーアークスイースト¥275
- Big-A高島平一丁目店¥298
- ザ・ビックEX小禄店¥327
- (株)和光 府中店¥150
- 東急ストア中央林間店¥278
- ベルク柏しこだ店¥299
- フードD双葉食彩館¥170
- マルエツ下総中山店¥279
- ショージ黒瀬店¥278
- 御影新生堂 セリオ店¥198